goo blog サービス終了のお知らせ 

フェレット、はじめました。

2008年9月4日生まれの『ミロ』を、2008年11月18日にお迎え。その成長記録と、時々食べ歩き+日常。

ワスレモノ

2010年05月28日 | ミロ


たま~にミロがする「ワスレモノ」

尻尾だけしまい忘れて寝ます(笑)


今日は午後からお休みをもらって引越し準備大詰めです。

そして土曜日はいよいよ引越し。
彼はワクワクしてますが、私は特に何も感じる事もなく(笑)

土曜日の朝、ミロを病院に預けに行きそのままお泊りしてもらいます。



テレビ台、解禁。

2010年05月27日 | ミロ




何かが目の前にあれば、とりあえずかじってみる。




その後ちょっと考え中のミロがいるのは、
テレビ台の後ろにあるコード通しの穴の前です。




今までは入って欲しくないので雑誌でふさいでいたんですが、
荷造りもほぼ終わり物がなくなったので、解禁した所に早速やってきました。

この穴から中に入り、前に回ってきたミロですが、
扉が開いていなくてちょっとだけパニクっていました(笑)






色々物色した後は、




私が間違って買った子供用マスクをガブ。




犬神家の名場面を再現?





入ってきたくせに、出方が分らないミロでした(笑)




この後散々悪さをしていたので、彼が抱っこすると大人しくなっていました。



ジャンプ

2010年05月26日 | ミロ




なにやらウロウロ中のミロ。

何がしたいのかと言うと・・・




上にかけてあるエコバッグが気になって仕方がないようです。




あっちへウロウロ。




こっちへウロウロ。




小さい体ながらも、毎日のホリホリ効果で、肩甲骨周辺がムキムキマッチョなミロ。




何度も何度もジャンプしていました。



じぃ~

2010年05月25日 | ミロ




フェレットって本当によ~く人間を観察しているなと思います。

気づくとミロの視線を感じることもしばしば。





近くで観察してたり、遠くから観察してたりとまちまちですが、
あの瞬間、一体何を考えているんだろう?と気になってしかたありません(笑)




逆に私がミロを観察していると、ミロが彼をじぃ~っと観察してたりも(笑)




そして最近、カメラを構えている私に向かって飛び掛ってきます。




飛び掛ってきたミロにちょっかいを出すと、こうなって、




こうなります(笑)





おまけ

6月から月に1・2回、東京事務所に日帰りで行く事になりました。

いきなりミロを1日ひとりにするのは心配なので、
とりあえず土曜日にしてもらって彼に放牧を頼むことに。

こんな日のために、私がお風呂中やちょっと出かけていた間の放牧で
訓練してきてよかったな~と思います。

それ位、彼はミロのお世話は何も出来ません(笑)

そんな彼ですが、職場の部署で結婚指輪をつけているのが一人だけだから
という理由で、なぜか私が「鬼嫁」になっているらしいです。

失礼しちゃいます(笑)








タオルリベンジ

2010年05月24日 | ミロ



「望むところよーっ!」

全身で怒りを表しているミロ。




戦いの前に気合注入!




ウォーミングアップです。




「今日は余裕よ!」




早速、仰向けからの先制攻撃。




「このっこの」

ケリケリと地味な攻撃です。




テンションが上がってしまい、自分の尻尾をくわえてしまいました!






更に地味攻撃を繰り出しますが、早くも諦めのような顔です。




と、見せかけて立ち上がり攻撃をしかけだしました。




「この~!」

気合を入れていましたが、




ズルッっと落ちてしまいました!




早くも扉の方に気がいってしまったのでミロの負け~。

というか、暖かくなってきたので、以前よりおデブさんになり
またまた登れていた所が登れなくなったようです(笑)



いたちごっこ!!

2010年05月21日 | ミロ




体重計と睨めっこ中のミロ。




仰向けになって全体重をかけながらホリホリ!




ホリホリ!!




ホリっ!とした所で、体重計がズレました。




一体何が目的なのかと言うと・・

体重計の裏には、ミロの大好きなアルミホイルが敷き詰めてあります。

何でアルミホイル?という感じですが、
実は、5mm位の隙間が20cm程にわたって開いているので、
塞がないとここから虫やら蜘蛛やらがワラワラと出てきてしまうのです。

賃貸なので汚したりは出来ないし・・という事で思いついたのがアルミホイル。

頑丈なので、ありとあらゆる家中の隙間を埋めてくれ、虫もゴ○も出なくなりました(笑)




そのアルミホイルになぜか目がないミロ。

何度「ダメ」と体重計を元に戻してもしつこくチャレンジ。




まさに、いたちごっこです。




「何でダメなの?」

可愛い顔してもダメなものはダメ!!




ミロが飽きるまで私とのいたちごっこが続くのでした。



ダララ~ん

2010年05月20日 | ミロ




寝起きのミロ。

ハンモックから顔を出したままダラ~んとなっています。




じ~っと見ていると、ちょっと情けない顔であくび(笑)






にょろっと半分以上体を出したまま、しばらくぼー。






寝起きはあくび連発で、ぐへへと女の子らしからぬ顔だな~と思ってみていると、




可愛い顔をしてみたり。




ダラダラした後は、いよいよ始動♪



じゃまし隊

2010年05月18日 | ミロ




引越しが近づいているので、週末は荷造りに費やしています。
そんな作業をしている所を、いたずら大好きミロが見逃すわけがありません。

引越屋さんからもらったダンボールの影から、彼を凝視。




今だ~と、書類の仕分けをしている彼に近づくミロ。




イタズラし放題のミロに、「こらっ」とミロをどかすと見事な逆ギレっぷり。

逆ギレしたまま後ずさりで逃走をはかるミロでしたが、
ゴミ箱が邪魔して挟まっていました(笑)





その後、私にも逆ギレして逃走。




そして再び、元いた場所から彼を観察。

以下、繰り返しです(笑)




とげとげマット

2010年05月17日 | ミロ




ミロがチェック中の物は、車の下に敷くマットです。





一通りチェックが終わると、一心不乱にホリホリ。




必死すぎて、気づくと足がパアっと開いていました。




顔も真剣です。





でもこのマットの裏、実はとげとげの滑り止めが付いているんですが、
ミロが平気な顔してホリホリしているので、痛くないのかな?と思い触ってみたら
思ってた以上に私にとっては痛かったです(笑)