goo blog サービス終了のお知らせ 

ロック中毒の症例

ロックに人生を捧げる女子のロック漬けな生活。

I Me Mine

2008-10-18 02:00:04 | 業務連絡
一人称『わし』。

友達にメールを送るときに使います。
何か使いやすいんですよね
「アタシ」とか「私」って打つ文字多いし(そういう問題?)
その割に文末は「~なのよ」「~だわ」を多用する

あまりによく使いすぎて、
最近のブログでうっかり使っちゃってますね
ついでだから今度から「わし」でいきます。

業務連絡でした

Keys To Ascension

2008-10-18 01:34:53 | Rockaddict
YESのタイトル付けちゃいましたが。

『とくダネ!』見たか野郎ども

金曜日は休みな事が結構多いので、
『ベストヒットUSA』の流れで朝を迎える事が多いのですが、
今日も同じように起きていて、
いい加減寝ようと思っていたところでした

小倉さんが楽しげにEL&Pの話してる
しかもこの後キースが演奏するとか言ってる

そりゃ眠気なんて一瞬で吹っ飛ぶよね
まずは早朝にも関わらず「キャーッ!!」と絶叫
そして震える手で友達にメール
その後はニュースを右から左へ受け流す(懐)だけ
で、一応親にもメール。
奴等は我が最愛のモノを何一つ知らないからね

そんな事はともかく!!
最後の最後に出てきたキース・エマーソンとマーク・ボニーラ
わしの第一印象パート1。
キースって結構プチね・・・
ライブ映像見る限りそんな印象無かったのでビックリ。
但し、ふよっとしてる感はそんなに気にならなかったね

てっきり新作から演奏すると思っていたので
あのメドレーはもう!!言葉に出来ない!!
特に『タルカス』は泣きそうになりました
マークさんのヴォーカルも良かったですね~
『ナットロッカー』でノリノリの小倉さんが気になりましたが
演奏終了後はスタンディングオベーション
カッコ良かった~

わしはイエスがプログレでは一番好きなのですが、
鍵盤弾きではキース・エマーソンが一番なのですよ
演奏からパフォーマンスから何ともROCK☆
今、一番フィギュアが欲しいアーティストかも・・・

明日行きたかったなぁ
こーゆー時じゃないと自分の財政難を恨まないわし
録画したので擦り切れるほど見ます