こんにちはデイサービス柚庵施設長です。
本日は文化の日。
祝日の為、お休みも多く出ておりますが、元気に営業しております。
ほんのちょっとだけ寂しい金曜日ですが、笑い声が元気をくれます。
さて今日は、匝瑳市の施策「徘徊高齢者早期発見ネットワーク事業」についてご紹介します。
通称 SOSネットワーク
高齢者が徘徊等により一時的に所在不明をなった際、官民協力し、関係団体、協力店舗等のネットワークを活用し早期発見保護を目的とした事業。
事前登録や事前把握を行い、行方不明通報が有った際、協力機関に連絡が入り、捜索に入ります。
事前登録に付きましては市役所高齢者支援課へご相談ください。
また、介護保険、福祉サービスをお使いで、担当ついている際は、その方にご相談して下さっても対応いたします。
登録の際に顔写真や全身写真をお撮りし、所在不明時に活用します。
そして、高齢者等あんしん見守りネットワーク。
住み慣れた地域、自宅で安心安全に暮らして行くために、地域住民、民生委員の見守りに加え、民間企業の協力団体の力を借り、日常業務時に高齢者の見守りを行って頂いております。
協力団体は、日ごろから高齢者と関わりの深い職業、郵便局やコンビニ、配送業者等。
・家の灯りがずっと消えている、ずっと点いている。
・郵便受けがいっぱいになっている。
・雨戸等が閉めっぱなし。...等
いつもと違う状況をすぐに発見し適切な支援に繋げます。
デイサービス柚庵でも、送迎で市内を走りますので出来うる限り協力していきたいと思います。
また、SOSネットワークを知らない高齢者様、ご家族様も多くいらっしゃいますので、情報提供を行います。
もっと詳しく知りたい、登録したい、相談したい等御座いましたら、ご連絡下さい。