成長の証・・・mana(赤磐市)
若さを前面に出し、且つ、大人へ一歩一歩近づきつつある成長した姿が垣間見えた、manaちゃんです。
今年は受験生として最後の中学生生活を送っていますが、部活も引退して受験勉強の合間を縫って湯アコにエントリーしてくれました。
ギターの練習もコンスタントにこなしていたとみられ、着実に進歩、成長が見られました。
そして、何よりも彼女のしゃべりに成長を感じました。特にその気配りはセットリストにも表われています。
manaちゃん一家は筋金入りの、コブクロ、ドリカムファンです。
2曲目のドリカムの曲は、 2日後に誕生日を迎える父親(マン太さん)のために演奏しました。
そして、コブクロの曲はお母さん(zooさん)もボーカルで参加。家族愛です。ブルースハープはきっしゃん。
家族思いで、家族で音楽を楽しむ姿は、会場に和み感を振りまいてくれました。
両親とステージに立つ日を期待せずにはいられません。
manaちゃんの3年、5年......先も楽しみです。
<セットリスト>
①空も飛べるはず(スピッツ)
②愛のたどりつく場所(Dreams Come True)
③ココロの羽(コブクロ)
④Shine(家入レオ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます