goo blog サービス終了のお知らせ 

湯アコ<yuaco> since 2006 ※リゾートイン湯郷アコースティックライブ by 湯アコ音楽工房

聖地リゾートイン湯郷(岡山県美作市)で開催されている野外型アコースティックライブ。エントリー制です。

★★5番でございます★★

2010年05月02日 05時00分00秒 | 音楽

篠笛ユニット・・・さんめり(美作市)

P4180184b 

ギターの音色に慣れているので、和物篠笛は癒しと安らぎを感じます。

今回は笛で直球勝負です。漫才は封印???????????あまりマジでも少々、消化不良。

やはりこのユニットの売りは、ユカちゃん主導、従順なマッキーの掛け合いですね。

P4180204b

これも職人技です。音は出ますが、そう簡単に吹けません。さすがに2人とも職人!

次に紹介するのは、入場行進での紹介文です。特別公開です。拓ぼん作。

7b_2 

<セットリスト>

① 春メドレー 

② 田の道唄 

③ 荒馬踊り

-------------------------------------------------------------

津山ぶろぐランキングというサイトに参加しています。アイコンをクリックしていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

津山ブログランキング


5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マッキーさんユカさん (ベルなお)
2010-05-03 02:39:57
マッキーさんユカさん

二人で笛でのユニットってギターと歌が主のライブの中で斬新でフッと一息癒される感じでしたね。

マッキーさん音響の方も、ご苦労様、ありがとうでした。

いつもおんぶに抱っこで…すいません。
返信する
今回、篠笛ばかり3曲でシンプルで良かったですね。 (Kayo)
2010-05-03 07:59:58
今回、篠笛ばかり3曲でシンプルで良かったですね。

ただ、馴染の無い曲は短かめ(1曲の長さ)がいいかなと思いました。
返信する
私と同じ和楽器(私のは和楽器とえるかどうか??... (まや~)
2010-05-03 19:59:37
私と同じ和楽器(私のは和楽器とえるかどうか??ですが)の演奏、とても楽しみにしてました(^_^)。
リードのない吹奏楽器って難しいですよね・・・ちょっと試しに吹いてみたことがあるのですが、空気が漏れるだけで音すらでませんでした(T_T)
プログラム曲が変更になりましたね、個人的には「荒馬踊り」聞きたかったです。またの機会にご披露下さいませ(^^)/
返信する
さんめりさん、和文化の継承者として世界に君臨し... (Kenzo)
2010-05-04 08:52:17
さんめりさん、和文化の継承者として世界に君臨してください。

笛を吹きながらの漫才も新境地だと思います。

期待しています。
返信する
ギターなし、ピアノなし、歌なし、漫才なし! ()
2010-05-04 19:16:59
ギターなし、ピアノなし、歌なし、漫才なし!
は初めての試みでした。和で行こう!!と・・・
田の道唄は、今習っている最中で、練習のつもりで選曲しましたが、
やはり長かったですね・・(^_^;)
 まや~様  次回は 荒馬踊り 演ります(^^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。