goo blog サービス終了のお知らせ 

湯アコ<yuaco> since 2006 ※リゾートイン湯郷アコースティックライブ by 湯アコ音楽工房

聖地リゾートイン湯郷(岡山県美作市)で開催されている野外型アコースティックライブ。エントリー制です。

☆☆37thプロフでございます☆☆

2011年11月04日 09時55分58秒 | 音楽

個性伸長・・・第37回湯アコ東日本大震災復興支援チャリティライブ

37tha3 明後日になりました。

昨日はプログラムを紹介しましたので、セットリストはご覧いただけたか思います。いかがでしょう、お目当ての出演者、聴いてみたい曲が見つかりましたか。

こうして事前にプログラム(出演者&セットリスト<演奏曲名>)を発表することは、湯アコのポリシーでもあります。

これは、出演者サイド考えれば、事前に自分(たち)の演奏曲を明確にすることで、練習にも時間が出来、目的がハッキリします。更に気持ちに余裕が出来るので、本番での成果の差がでます。

又、オーディエンスサイドは、事前に情報が伝わればその流れがイメージでき、時間も無駄なく過ごせるでしょう。お目当てや応援、追っかけなどの場合もあります。主催者サイドとしPhoto_2ては、開会から閉会までお付き合いいただければ幸いです。

湯アコは益々進化しています。

さて、今日は更に詳細な情報をお届けします。

出演者のプロフィール(プロフ)です。どうぞ参考になさってください。

(プログラム出演番号順)

1.サルでもわかるフォーク講座

  講師を迎えて、フォークを解説してもらいます。Photo_3

  必聴、必見

2.タカダカタル
  津山のとある酒場店主。

  古~いフォークソングを歌っています。

3.さすらいジョニー
  copi.&さもんじ(taka.改め)の二人組アコースティック・ユニット。
  平均年齢は30歳と240ケ月。

  どっちも嫁さん募集中。
  しっとりフォークからハードな曲まで、幅広くやってます。

4.家鴨
  岡山市、倉敷市で生命をテーマに活動している弾き語りユニット家鴨です。

5.卵ご飯
  特に吉田拓郎、山崎ハコ、中島みゆき、イルカが好きなフォーク大好き昔少女です。

6.谷口秀作
  ちょっと珍しい錺(かざり)金具師という仕事をしています。Guitarnote
  珍しい分仕事も少なくなってヒーヒーゆうてます。

  貧しさに負けずステージ頑張ります。

7.マジック
  マジック始めて33年。

  上達しない指先と、勝手に上達する口先を合わせ持つ、漫談型マジシャン。

8.プライム小僧
  2011年10月22日結成。年齢差37歳。

  ヨーちゃん&ケンちゃんのゴールデンコンビに、
  ティーンエイジャーのタカヒロが参加の3人組。

  フォークをどう料理するかが観もの聴きもの。

9.mana
  中学2年生、部活は吹奏楽で、パートはパーカッションをしてます。

  まんだらやでギターを始めて今月末(11月)で2年になります。

  いつも聴いているT'sboxさんの大好きな曲を2曲と自分の好きな曲Photo_4を1曲します。

10.サーズデイ河原
   サーズデイ河原です。

   今回もソロでのエントリーです。

   フォーク世代ではないですがあえてチャレンジします。
   よろしくお願いします。

11.Ashtar
   ヒーラーまき(ボーカル)と霊媒師にゃんこ(ギター)のスピリチュアル・ユニット。
   唄で愛と癒しをお届けしま~す!!

   ※アシュタールとは、とある場所で「愛」という意味があります。   

12.春待手紙
   フォーク一筋42年。湯アコの歩くフォーク辞典


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。