
ばぁば~ハイタッチ!!
暗がりの中やっと孫たちは帰路につきました 車の中から「ばぁば~ハイタッチ!!」と叫ぶ孫 ...

花の名は?
主のいなくなった家、18年近く玄関前を陣取っていました 一家の誰よりもご近所の知り合い...

年賀状が出来ました
シニアカレッジに入って木版画を始めた 小学校の時に手にして以来の彫刻刀 不器用で繊細な...

バァバの愚痴
孫二人を連れた娘が帰った、今回は3泊4日 この頃、2歳の孫の保育園が休みになるとやって来...

あけましておめでとう
播磨大橋から初日の出

いつまで続くか・・・
今年も始めました 毎日200円貯金 1年もすると一泊旅行が出来る 去年は5月で挫折 気分新...

今夜のおかず
年末に頂いた親いも・・・ なかなか硬くて切るのが大変 湯がくのにも時間がかかった 潰して...

とんど祭
午後から行われるどんど祭りに 注連飾りと古いお札を持ってちょっと遅い初詣 バタバタし...
「きょういく」と「きょうよう」
珍しくのんびり新聞を読んだ 「きょういく」と「きょうよう」と言う言葉に目が止まった 高齢...

図書館での本選び
何日前かの新聞の益田エリさんのエッセイで 「自分のしゃべるのを人が黙って聞いてくれている...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事