PowerPointでポスター作り 2021年02月28日 | パソコン 「どうやって作ったの?」と、よく尋ねられるけれどPowerPointでいくつか作った模様どうやって作ったのか なかなか説明出来ないいつもあーでもない、こーでもないとあっちこっちのアイコンをさわってる出来上がった作品はいつも偶然に出来たものきっとお隣さんは言うだろう、「適当はあとで困るよ」(笑)これは今なら説明できる説明書の指示通り作ったから時間はかかったけどね
忘れたぁ~ 2021年02月27日 | パソコン 久しぶりのパソコン教室相変わらずそそっかしい・・・「マウス忘れましたぁ」と、始まった久しぶりの久しぶりのJTrim写真の大きさを変えるって??どうだったか?なかなか頭が働かない2、3年前はJTrimばかりしていたのに カラーレース風の額縁塔がぽっかり浮かんでいる切り取り失敗写真が幻想的に映っている2、3日前の暖かい日に明石の石が谷公園へ梅を見に行った残念ながら紅梅は終わっていた白とピンクは満開近し
朝から挑戦! 2021年02月21日 | パソコン あちこちの梅だよりが聞かれる友人からも満開の写真が送られてきたが本物に負けないように朝から挑戦!PowerPointでGIFアニメを作ったけれど・・・出来上がったのは30MB以上これを小さくしようと無い知恵をしぼって思いついたのはGiamいい加減な編集だけどGiamでコマおとしをして3分の1にした丁寧に編集すればいいんだけどね(苦笑)YouTubeにあげれば簡単なのにGIFこだわって・・・時間ばかりが過ぎたPowerPointはとても楽しいアプリだと思うペイント3Dも楽しいけれどネ先生、ありがとうございますもっともっと楽しいこと教えて下さい
PowerPointで模様をつくる その6 梅の花 2021年02月20日 | パソコン まっすぐミシンをかけるのも正確な図を描くのもやっぱりダメか・・・目が悪いのか手先が器用じゃないのかお友達のブログを見てると梅のかわいいイラストがあったフフフ・・・これだけは得意😁ネットを検索して梅の花を描いてみたあとのアイディアはココさんに出してもらおう
ミシン、カタカタ 2021年02月18日 | 日記 メダカハウスに氷が・・・2、3日前は春の陽気でメダカも泳いでいましたが今日は姿がありません🧵🧵🧵 🧵🧵🧵 🧵🧵🧵バァさんは今週はミシン掛です娘から1枚のプリント孫の入学準備のお知らせ必要な持ち物のサイズが書かれている手提げ袋の長さは35㎝までと・・・スーパーやネット検索でウロウロとしてるとへぇー手提げ袋の口にループ❗これはいいね!とつけてみたでも・・・いい加減なバァさんすることは38㎝ありました💦この調子だと来週もミシン掛かな