goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずnoいえ

写真付きで
日記や趣味を書いていきます

ドローンが撮影にやってきた

2024年04月29日 | パソコン
4月16日の雹の被害を撮影にドローンがやってきた
そうだ

ご近所の軒並みカーポートや樋が穴だらけ
もちろん我が家ももちろん穴だらけ
車のボディも点々々と凹んでいる

その状況を撮影するためにドローンを使っていたそうだ

見たかったな、ドローン撮影

見積もり書は後日とか・・・

いったいどれほどかかるのか、保険で賄えないかなと思ったけど
友人に聞くとたいそうな金額だった


日曜日お遊びパソコン教室
Wordを使って写真加工し
プラスチックのコースターの型にはめ込んだ


相変わらずGIFアニメ
PowerPointで

アニメーションと画像の切り替えの変形を使ったが
同時に動かない

なぜ?????





メダカの新居 & どういたしまして

2024年04月23日 | パソコン
何年か前にもらってきたメダカ一家
もう何代目かな???

最初は10匹ほどの家族だった
今は・・・

冬の間に水が緑色になったので
新しい家に引っ越しさせた

発砲スチロールの箱に底には赤玉土の新居

夏になると家族がいっぱい増える

この何日かで音がすると浮き上がってくる
餌がもらえるのを思い出したかな



友人から「何時もお世話様です」と動画が送られてきた

その返事に
JTrimとFireAlpacaでアニメを作った

先日習った花火をアレンジ



にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ


学習するには向いてないこのごろ

2024年04月20日 | パソコン
困ったね
集中するとめまいがするんだね

文字を読んだり
パソコンを見つめたりすると
目がまわる

学習するのに向いてないのかな😉 


今日のPCアート教室

JTrimで花火
Webdingsのハートを使った

作った花火はPowerPointで編集



そして久しぶり
Canvaで写真カレンダー作り

もうすっかり忘れている
お隣さんに尋ねながら作成

Wordに挿入して編集




にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ


困った、ファイルが迷子に

2024年04月19日 | パソコン
昨日
LINEがあった
「友人が転んで腕を骨折したからお食事会に行けない」
「どうする?」
「この頃あまり調子よくないわ、めまいが時々するの」

数か月に一度のお食事会
場所は決まっている
季節の魚料理が出される
今だったら桜鯛

これを逃すと予約が取れるのは鱧の頃、夏だろう

どうしようかと思ったけれど
「行くわ」と返事を返した

約束の日まで10日、めまいがしませんように

それにしても
ケガをした友人一番若いのに・・・
鱧の季節には一緒に行こう



図書館で「14歳からのプログラミング」を借りた

読んだのは5、60ページ
分かったようで分からないような???
カメのプログラミングに挑戦
数日かかってやっとここまで

カメさんザクザク

ところが
出来上がったファイルは迷子

普通はダウンロードフォルダーに入ります
とあるが・・・困った



にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ



めまいを忘れた?PCアート教室

2024年04月06日 | パソコン
昨日今日は
孫たちがお泊りでやって来た

うれしいけれど・・・
どっと疲れる
最近
めまいに悩まされているババ

バランスボールで飛び跳ねる孫
コマ廻しばかりしている孫
ふたりの孫を見てめまいが始まった

そんな孫たちをジジさんに任せて
PCアート教室に避難



JTrimで枠を作った
いつものあれれ・・・?
お隣さんと違う?




手順を後戻り
すると
やっぱりね、抜けている
カラーのソラリゼーション

まぁこれでもいいや
といつものこと
ツバキの花を入れてみた

気を取り直して2度目に挑戦




色相を色々変えていくと思わぬ色の額が出来た




思い切って教室に出て気が晴れた
出来はもひとつだけど

教室の友人たちに会って話すのが一番の薬かも


にほんブログ村 シニア日記ブログへ