goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆーずのまったりブログ

日々のなにげない記録・・・かな?

佐野ラーメン たかの 再再再々??

2013年10月31日 | 激辛食べ歩きレポ
もう何度も載せたのでわかりません(笑)


たかの 醤油つけめん大盛ランチ割で730円

平打ち麺の佐野ラーメンでつけめんってどうなの?と思ったが、これがなかなかどうして!つるっつるの平打ち縮れの麺にスープが良く絡んで美味いこと、美味いこと!

具はネギ、もやし、キャベツ、メンマ、チャーシュー。

何種類か食べてやっと確信したけど、
ここはチャーシューが二種類。
ホロホロ崩れる食感のロース、
トロトロ旨味のバラ肉チャーシュー。

ラーメンの時よりも厚めに切ったチャーシューはまさに口福

シャキシャキ野菜とメンマの食感が麺とまた良く合いますねえ(・∀・)

つけめんのスープにしてはちょっと味薄めですけど、おいらはちょうどいいですね。
辛味噌も入れましたし。

やっぱり基本がしっかりしてるお店は何食べても美味しい。

ごちそうさまでした。

星三つ、文句ナシです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかの再び

2013年10月06日 | 激辛食べ歩きレポ

前述のたかのでタンメン食べた。

美味い。美味すぎる。

野菜の炒め具合も完璧で野菜が甘い٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ここまで完璧だと逆にムカついてくる(笑)

ピーマン入ってたから星二つ半(←色んな意味で大人げ無い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐野ラーメン たかの

2013年09月27日 | 激辛食べ歩きレポ


埼玉県さいたま市南区太田窪2-6-8

佐野ラーメン
「たかの」

写真はラーメン大盛りランチ割引で630円

塩ラーメンデフォのお店。
佐野ラーメンは某道の駅で食べたのが劇マズだったので印象悪かったんですが、ここのは美味い!

透き通るスープと麺、
柔らかいメンマ、
ホロホロ崩れるチャーシュー、

久しぶりに美味しい塩ラーメン食べました(σ≧∀≦)σ

文句無しの星三つでーす!!ヽ(●^▽^●)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン工房 シロクマ

2013年09月22日 | 激辛食べ歩きレポ

今日は越生にお墓参り。

越生といえばココ♡

「パン工房 シロクマ」

知ってる方も多いかもですが
(。ゝ∀・)b

何食べても美味しいパン屋さんっておいらはここしか知りません(σ≧∀≦)σ

店内やお外のベンチで食べれるスペースもあるので是非オススメ(*≧∀≦)ゞ
http://members.jcom.home.ne.jp/e-e-e/sirokuma.com.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エフコック

2013年09月04日 | 激辛食べ歩きレポ

伊奈の小さな洋食屋さん「エフコック」

六道駐在所のあたりにあるお店です(σ≧∀≦)σ

ポーク生姜焼き定食850円

ちょっと全体的に味が濃いのと、

生野菜の切り方がイマイチでゴワゴワした食感でしたが、

この生姜焼き、周りがカリッとしてて、それでいてめっさジューシー(*´艸`*)

豚の脂身が口の中でとろけますよぅヾ(*´▽`*)ノ

毎日食べると確実に太りますが(・∀・)

こうゆう小さな洋食屋さんは最近どんどん無くなっていってる気がします。

頑張ってほしい願いも込めて星二つ半!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンショップ

2013年08月28日 | 激辛食べ歩きレポ

智光山公園のとこのラーメンショップのつけ麺中¥600

付け合わせはチャーシュー一枚
海苔一枚
ワカメ

ワカメ多すぎんじゃね?
ワカメ全部入れるとスープぬるくなるよ?(笑)

麺が細麺ストレートだからつけ麺向きではないけどなかなかのコスパ

ちなみにここの豆板醤は辛い。
店によってその辺も違うのね(・∀・)

星二つ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越 ごきげんや

2013年08月21日 | 激辛食べ歩きレポ

川越ごきげんや
味噌つけ麺大盛り850円也

実は2日連チャン。
昨日はiPhone忘れて食べに行っちゃう大失態(≡Д≡;)

麺はちぢれ中太、すすりにくい(笑)
鶏ガラベースに豚ひき肉を入れたトロミのあるスープは豆板醤と山椒入ってない麻婆豆腐みたい(笑)

固めのチャーシュー、もやし、キャベツが入っててバランスをとっているが、味噌ベースなのでやはりしょっぱめ。

前日は味噌ラーメンにしたけど、具もスープも全く一緒。麺が別で野菜がラーメンより濃いスープに沈んでるだけ。

麺食べた後のスープにご飯と豆板醤とゆず入れてシメたらおいしそうだと思うがそんなメニューは無いよん(・∀・)

ラーメン自体は悪くないけど清潔感の無さと麦茶のぬるさがだいぶマイナスして星1.5ってとこかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば くりの木

2013年07月19日 | 激辛食べ歩きレポ
昨日あたりから湿度が下がって、日射しはあっても過ごし易くなりましたねー

今日は伊奈町でお仕事

ちょっと気になったラーメン屋さんがあったので入ってみました

中華そば くりの木 伊奈店(例のごとくYahooロコに飛びます。)

べ、別に外観写真取り忘れたってわけじゃないんだからねっ!?


はい、すいません、撮り忘れました
(笑)

店内に入るとおばお姉さんが元気な声で出迎えてくれました


メニューはこちら

今回は平打つけめんにしましたv(`ゝω・´)

つけ麺は時間がかかるとメニューにありましたが、10分かからずに出てきました



写真がヘタクソですんません

ツヤツヤで美しい色合いのきしめんのような平打麺

モチモチツルシコ

ラーメン?って気はしますがこれは一線を画してます

スープはよくある魚介系デフォで、ちょっと薄目の味が平打麺と絡みにくく、もうひと工夫が欲しい

付け合わせは白髪ネギ、メンマ、チャーシュー。

ネギは切り置きではない、シャキシャキ感、

メンマは自家製っぽく、なかなかのクオリティ、

チャーシューは、、、
よくこんな薄く切れるもんですね(笑)

大盛りにすると850円と、少々お高い値段設定にチャーシューの薄さ、スープと麺の絡みにくさがありますが、

この麺は一見の価値があると思います

オススメです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうらい亭 北野店

2013年07月13日 | 激辛食べ歩きレポ
最近、急に暑くなったからエアコンメンテが多くて大変

一軒目のメンテが早く終わって、久しぶりにゆっくり出来るお昼休み

今日はこちらのラーメン店へ

しょうらい亭 北野店
(クリックするとYahooロコに飛びます)

こんだけタンタン麺って書いてあるのにタンタン麺食わない手はないよねーっ(σ≧∀≦)σ

メニューはこんな感じ。


タンタン麺だけでいっぱい種類が

ここはデフォのタンタン麺750円を頼みました


ちょっと早かったのでこんなサービスが

麺の大盛りgetだぜ!

注文から意外とすぐに出てきたタンタン麺はこちら


麺は中太縮れ系、
出てきてから辛さ選べるのに気付いて辛くしてもらえば良かったと思ったけど、食べてるうちにやっぱこれで良かったなと思える位、デフォでも結構辛いです。

よくあるタンタン麺みたいなゴマペーストのドロッとした感じは無く、さらっとしたタンタン麺。

ゴマの香りより、ラー油の感じですかねぇ?

さっぱりとしていて辛い。

普段のタンタン麺のイメージとは違い、スープの濃厚さ、挽肉と麺が一緒に食べ辛い等々、少々の物足りなさも感じるけど、

まあ、これはこれでアリかと。



店の方達の感じもいいし、

次はお肉の乗ったのが食べてみたいかなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉タント

2013年06月17日 | 激辛食べ歩きレポ
昨日の晩、外食しようということになり、

近くのパスタのお店まで行きました。

が、すごい人数がお店の前で待っています(≡Д≡;)

タッチパネル方式の順番予約機の残り時間を見るとなんと35分待ち(゜Д゜)

それではと、近くにある「焼肉タント」にすることにしました。

住所は川越市並木101-1
南古谷駅降りて踏み切り渡ったウニクスボウルの前のお店。

開店したての頃一度だけ来たのですが、

その時は確か「ホルモン炭人」だった気がします。

中にはいると5人程のお待ちのお客さんが先にいらっしゃったのですが、

名前を書くボードにその方達の名前が書いてありません。

あれっと思い、パンダみたいなアイシャドウの濃い完全ギャルな店員さんに

「これに名前を書けばいいですか?」

と、聞くと、さも面倒くさそうに「少々お待ち下さい」との事、

しばらく待つ。

5分たっても全く来る気配もない。

こちらから再度「紙に名前を書いて待ってればよろしいんですよね?」と尋ねると

店員「こちらの5人様とは違うのですか?」

(???意味不明???)
おいら 「はい。違いますが」

店員「ただいまお店が大変混んでましてぇぇ、お時間がぁ相当かかっちゃうんですよねえぇぇ」

(それが客に対する受け答え?)
おいら「では何分待ち位になります?」

店員「えとぉ、ちょとぉわかんないんですけどぉ……相当かかると思いますぅ」

(イラッ)
「じゃあそれって、もう帰れ、って意味ですか?」って言ったら


「はい」

だって。

まいったね。

門前払いかよ。

入る価値さえ無いこの店。

怒るのも通り越してびっくり。

信じられないわ。


もちろん二度と行かないし、みなさんにもおすすめしません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする