goo blog サービス終了のお知らせ 

あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。

2012.08.18 渋谷 7thFloor 暮部拓哉編

2012-08-20 | 暮部拓哉ライブ
■8月18日(土)渋谷 7thFloor
「黄昏部 vol.3 千年弘高×暮部拓哉 2マンライブ」
OPEN 12:00 START 12:30
チケット料金:前売¥3,000 / 当日¥3500
1drink+ビュッフェランチ付




この日、東京は午前中から雷雨が。でも私が着いたころには、小降りになってました。
ライブ中はどんどん空が青くなり、窓から見えるビルの屋上では
大勢の人たちがビール片手に楽しそう♪

こちら7階も、いろんなお料理が思わずビール飲んじゃった
途中、焼きたてピザが出てきたり、最後にはデザートまで
お得ライブ、ありがとうございます




1.希望の道
2.恋の山手ライン
3.Zero Carat
4.ファミリーレストラン
5.最後のメッセージ
6.熱帯夜(新曲)
7.FLY  茜色の観覧車
8.HANA

セッション
♪東京タワー



千年(ちとせ)さんのアツいライブの後、、なんかやりにくそう
でも、クールダウンできて、ちょうどいいかもね。

前日まで、新曲制作のため自宅合宿してたせいか
声が時々苦しそうでしたな。。家だと大きい声で練習できないよね、たぶん。

しかし、その新曲「熱帯夜」!良かったです私好み
西表島ライブで、感化されて作ったと言ってました。
こないだ高熱でうなされた経験も、生かされてるらしいです

そして、千年さんの影響か、コール&レスポンスもやっちゃった
ポップないいビート刻んでる曲です
カラダがアツいとか、ナニかがアツいとか、、とうとうオトナくれべですかね
…なんてことを言うと、ひんしゅくかもですが、私は大好きよ

その出来立てホヤホヤの新曲が終わってホッとしたのか、
次の「FLY」、失敗したようで中止
でも、「茜色の観覧車」最近大好きになってきたから、逆に良かったかな。
ホントこれ、胸がキュンキュンしちゃうから!


最後の、千年さんとのセッション、新東京フォークデイズつながりで
もしや「季節風」?!と思ったら、「東京タワー」だったわ。
でもこの曲がないと、締まらない気がするしね。
本音は、両方聴きた~い






お♪久しぶりに出ました、ピース
ずっと家にいたから、このライブがとても気持ちいいと言ってたな~。
本人が楽しめてるライブは、ファンにも伝わるよね

次回、千年編にて、ツーショット写真お楽しみに









2012.08.16 渋谷LOOP ANNEX 対バン編

2012-08-19 | ライブ

■2012月8月16日(木)@渋谷LOOP ANNEX
【New days ~臼井嗣人×西郷葉介~】
出演 MAIN ACT:臼井嗣人 / 西郷葉介 LIVE:越智勇樹 / モリモトナオユキ
OPEN / 18:00 START / 18:30
CHARGE:前売り / 2,500 yen+1Drink orde 当日 / 3,000yen+1Drink orde




一番手は、越智勇樹(おちゆうき)さん。
ですが、遅れて行ったために、最後の1曲しか聴けませんでした。
ギター弾き語りの方で、いい声で歌も上手でした。
遅れてしまったことに、ちょっと後悔。

てかさ、今回のライブ、ずっとツーマンだと思ってたもので…
リサーチ不足ですわ。最近、対バン予習も怠ってるし



二番手は、モリモトナオユキさん。
ギター弾き語りで、小室さん似のキーボードサポートあり。
小室というより、塚本高史に似てるな。

なんでも、日本テレビの夕方の番組のテーマソング歌ってるとかで
この間、生出演で歌われたそうです。
「紫陽花通り」という曲、口笛のところがあるようで、緊張して上手くできなかった
みたいな前置きで始まったこの曲。

口笛カスカスな感じになっちゃって、やり直ししてました。
でもやっぱりカスカス感は否めなくて、友達がツボってた

そして、この後の出番の臼井さんが、口笛パクる…いやリスペクトして
かなりカスカスで笑っちゃったけど、誰も笑ってないっていう事態に
でも曲が終わってから、しっかり笑いとってたけどね。



臼井さんに続いて、トリは西郷葉介さん。
噂の西郷どんですよ~。西郷といえば、犬を連れた上野の方を思い出しちゃって
きっと日本全国の西郷さんは、どん付けで呼ばれていることだろう

私が勝手に西郷どんと呼んでるんだけど、28歳だったかな、
誕生日がね、なんと!暮部さんと同じ日という偶然ぜひ、今度共演してほしいわ

鍵盤弾き語りで、ギターサポートにヤマケンさんという方と。
このヤマケン、山崎まさよしとホイドーズのガクさんを足して2で割った感じの
ステキギタリストでございます

ハナミズキ(一青窈カバー)歌ったときにだけ使った、アコギがかっこよすぎて
ライブ終了後、西郷どんファンのお友達に頼んで訊いてもらっちゃいました
TACOMAっていうメーカーのものらしい。ヤマケンの好きなCharが愛用してたとか。


話は西郷どんに戻りますが、いつもカバーCDをお客さんに
配って…いや違うな、販売っていうのかな…1円から!
プレゼントという形ではなく、いくらでもいいカンパ制度のようです。
それがこちら↓ うちわももらっちゃった




第6弾のようです。これにシリアルナンバーが印字されてて、抽選で当たった一名が
次回のライブ無料!っていう、太っ腹企画。すごいわ~。お得に目がないわ~


西郷どんの声は、トライプレインみたいな高音で、ちょっといいかも
バラードも良かったけど、「妄想ピエロ」好きだな。
もちろん、アンコールで歌った「一期一会」も染みました。

そして、西郷どんのファンの数が、半端ない!”葉っぱ隊”というらしいけど
ほかのお客さんがイスに座れるように、自分たちは立ち見するという…
神のようだわまぁ、全員じゃないだろうし、強制でもなく
自然にさらりとやってましたね。ライブで知り合ったお友達なんですけど

西郷どんも、若いのに腰が低くご丁寧で親切で、ファンが多いのも頷けます。
週末は、桜木町駅前で路上ライブしているそうですよ~








2012.08.16 渋谷LOOP ANNEX 臼井嗣人編

2012-08-18 | 臼井嗣人ライブ他関連
■2012月8月16日(木)@渋谷LOOP ANNEX
【New days ~臼井嗣人×西郷葉介~】
出演 MAIN ACT:臼井嗣人 / 西郷葉介 LIVE:越智勇樹 / モリモトナオユキ
OPEN / 18:00 START / 18:30
CHARGE:前売り / 2,500 yen+1Drink orde 当日 / 3,000yen+1Drink orde



いやー、暑かった、ループアネックス、、いや、熱かったと言おう!
満員御礼で、立ち見のお客さん沢山いたもんね!

久しぶりに行ったら、奥の壁にステージの映像が映ってて
武道館とかアリーナの大画面かと思った
でも、ここのイス大好き背もたれが大きくて、座り心地が良いのよねぇ。
トイレットペーパーは花柄だし。以上、ハコ情報!


久しぶりに見た臼井さん、あー金髪だったよね、、って
まだ見慣れないな



1.風色の街
2.グッドラックイエスタデー
3.渋谷零時五十二分
4.ウソツキ
5.独立記念日
6.ワールドイズマイン
7.左隣りへ贈る詩
8.花吹雪
9.circle of love

(違ってたらごめんなさい
修正しました



あけっぴろげでノリのいい臼井さんだから、バラしちゃおうかな♪
普段のライブではあまりやらない「グッドラックイエスタデー」、ハチャメチャでした♪

「失敗しちゃったから、渋谷やるね♪」って、
スクランブル交差点見ながら作った歌を、全開でやってくれました

しかし、動揺を隠し切れなかったのか、その後もいろいろとね♪
いつも後ろで観てる私と友が、前にどーんといたから威圧しちゃったかしらごめんよ。

でも、ツーマン的な感じで沢山聴けたし、選曲もいいんじゃないかな

臼井さん、すんごい汗かいてたから、タオル投げてあげたい衝動に駆られたけど
アーティストにとってステージはリングと同じ、そこへタオル投げたら
ギブアップってことじゃんと思って投げなかった。ま、投げる勇気ないけど♪








話する前に撮っちゃったから、なんかテンションが微妙
ちょっとボケてるし。。すみません

11月3日の祝日にワンマンライブが決まってるんだけど、
その日、結婚記念日…さぁ、、どうするぅ~~?!








やったね!ホイドーズ♪

2012-08-12 | ホイドーズライブ他関連


今年の東京ワンマンが決まったー!!



イエイ!イエ~イ!!

10月27日(土)・錦糸町リバース・詳細未定

ナベ様ありがとう~

こういうことがあるから、毎日の訪問は欠かせませんなぁ。




そして、私は行かれないけど、ホイドーズライブ情報♪


【青森県】
■黒石よされロックふぇす
8月14日(火)@御幸公園
時間:14:30~ 料金:無料
出演:黒石ロックアコギ団、灰色少女、ちどりあし、高校生枠、
    カモンゼキコウキ、すみよしたけし、ホイドーズ


【宮城県】
定禅寺ストリートジャズフェスティバル
9月8日(土)@仙台駅前PARCO前広場
料金:無料(会場にてカンパをお願い致します)
※ホイドーズは14:20~の出演です。

…と、メンバーブログにありましたが、
タイムテーブル覗いたら、14:10~14:50となってました。
まぁ、時間通り進まない前提で行ってるといいですよね

ちなみに、黒石ロックアコギ団は、12:20~13:00(錦町公園集いの広場)のようです。




そいでもって、同じくジャズフェスに、村上通さんも出ます!
村上さんも、とうとうアメブロにしたみたいです。

そうそう、このgooブログも、8月から広告強制表示になりました(PC)。。
タダ会員だから仕方ないけど、記事に関連した広告表示するのやめてほしい。
こないだ、脂肪吸引とか出たからねー