goo blog サービス終了のお知らせ 

あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。

2012.08.18 渋谷 7thFloor 暮部拓哉編

2012-08-20 | 暮部拓哉ライブ
■8月18日(土)渋谷 7thFloor
「黄昏部 vol.3 千年弘高×暮部拓哉 2マンライブ」
OPEN 12:00 START 12:30
チケット料金:前売¥3,000 / 当日¥3500
1drink+ビュッフェランチ付




この日、東京は午前中から雷雨が。でも私が着いたころには、小降りになってました。
ライブ中はどんどん空が青くなり、窓から見えるビルの屋上では
大勢の人たちがビール片手に楽しそう♪

こちら7階も、いろんなお料理が思わずビール飲んじゃった
途中、焼きたてピザが出てきたり、最後にはデザートまで
お得ライブ、ありがとうございます




1.希望の道
2.恋の山手ライン
3.Zero Carat
4.ファミリーレストラン
5.最後のメッセージ
6.熱帯夜(新曲)
7.FLY  茜色の観覧車
8.HANA

セッション
♪東京タワー



千年(ちとせ)さんのアツいライブの後、、なんかやりにくそう
でも、クールダウンできて、ちょうどいいかもね。

前日まで、新曲制作のため自宅合宿してたせいか
声が時々苦しそうでしたな。。家だと大きい声で練習できないよね、たぶん。

しかし、その新曲「熱帯夜」!良かったです私好み
西表島ライブで、感化されて作ったと言ってました。
こないだ高熱でうなされた経験も、生かされてるらしいです

そして、千年さんの影響か、コール&レスポンスもやっちゃった
ポップないいビート刻んでる曲です
カラダがアツいとか、ナニかがアツいとか、、とうとうオトナくれべですかね
…なんてことを言うと、ひんしゅくかもですが、私は大好きよ

その出来立てホヤホヤの新曲が終わってホッとしたのか、
次の「FLY」、失敗したようで中止
でも、「茜色の観覧車」最近大好きになってきたから、逆に良かったかな。
ホントこれ、胸がキュンキュンしちゃうから!


最後の、千年さんとのセッション、新東京フォークデイズつながりで
もしや「季節風」?!と思ったら、「東京タワー」だったわ。
でもこの曲がないと、締まらない気がするしね。
本音は、両方聴きた~い






お♪久しぶりに出ました、ピース
ずっと家にいたから、このライブがとても気持ちいいと言ってたな~。
本人が楽しめてるライブは、ファンにも伝わるよね

次回、千年編にて、ツーショット写真お楽しみに