goo blog サービス終了のお知らせ 

あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。

2016.08.07 臼井嗣人編@代官山・晴れたら空に豆まいて

2016-08-17 | 臼井嗣人ライブ他関連

2016年8月7日(日)
会場:晴れたら空に豆まいて
開場18:30 開演19:00
前売¥2800 当日¥3000 (共に+1d¥600)
出演:岡野宏典、倉品翔(GOOD BYE APRIL)、臼井嗣人 

---------------------------------

下の写真は、一番手の倉品さんのギターです。
単純に、臼井さんのと色違い?なんて
思ってしまったけど、訊くの忘れたな。。



久しぶりの晴れ豆が、畳敷きとはびっくりしました!
たぶん、キャンドルナイト以来かな。

あの企画も素敵だったな~
生音生声で、キャンドルの明かりだけでのライブ

臼井さんに惚れた模様が
奇跡的に、こちらに記されてました
書いてないけど、「キャンドルナイト」は歌ったんだろうなぁ。

ふと、臼井さんを初めて観たのは
いつなんだろう…
ということで、、探しましたよ!奥さん!
2008.09.05らしい。昔過ぎて、
HPのリンク先がめちゃくちゃですな。。

昔の臼井さん思い出すと、
「あした晴れ」の感動が蘇るのよね
今度聴けるのはいつかな。


【セットリスト】
01.春紫苑 
02.サボテンのせい
03.素晴らしい日々
04.花吹雪
05.大人になった僕達は
06.羣青〜Gunjo〜
07.circle of love
08.blue moon night
09.愛文-aibumi-


畳の上で、まったり…ってことは、
静かめな曲が多いんだろうな、と
勝手に思ってたら、意外に激しめ♪

他の二組は、癒し系で安らぎ系だったので、
ちょうど良かったかも


畳というと、実家のイメージらしく、
「大人になった僕達は」をチョイス☆

大人になって会わなくなったけど、
元気かなぁ、って・・・あ!
「お元気ですか?」みたい(^^)
臼井さんの人柄が出てていいねぇ♪


前回、最初生音生声でやるって話だったのが、
やっぱりなしになった、という経緯を聞かされ、
なんでっ?!私の大好物を!
と、心で静かに泣いておりましたが、
臼井さん、粋なことをやってくれました!

花吹雪、一番の盛り上がり部分を、
マイクから顔を遠ざけて歌ってくれて、
なんかそれがすんごく良くて、、
惚れ直したかも


アンプラグドといえば、
「あした晴れ」をすぐ思い出す私。。
新曲も聴きたかったけど、
これも聴きたいのよね。

あ!もうひとつあった。
「蝉時雨」一度もライブで聴いたことがない!

てか、それ以前に音源を持ってない
アマゾンで買おうとすると、中古のみ。
新品がいいよねー。。

そういえば、シングル『春紫苑』
新品で驚愕の27,000円!!






9月の岩手でのワンマン、頑張ってください!
東京でもワンマンお願いします

てことで、次の東京ライブ☆

9月25日(日) 【臼井嗣人 × キクチユウスケ 2マンライブ】18席限定
東京 / 中目黒City Of Mountaintops      
出演 :臼井嗣人 / キクチユウスケ
会場 :中目黒City Of Mountaintops 
開場/開演:17:30 / 18:00
チケット:¥3,000 (+1d )






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログありがとうございます。 (cosmos)
2016-08-31 00:35:22
わぁーブログ読んだら、体調崩したこと悔やまれます。
キャンドルの灯りと畳でのライブ、素敵すぎます。
セトリもありがとうございます。沢山歌ってくれたのですね。
あこぎさんのブログから素敵なライブの雰囲気がわかって嬉しいです(*⌒▽⌒*)
返信する
cosmosさんへ (あこぎ)
2016-08-31 23:50:15
わぁ♪コメントありがとうございます☆
ホント、cosmosさん残念だったけど、、素敵空間でした。
行きたいライブを体調不良であきらめなきゃいけないなんて、辛いよね。。

東京ではなかなかワンマンないから、
沢山聴けて良かったです~♪
ブログ、もっと畳感出したかったんですが、力及ばず
ありがとでした~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。