テレビドラマの話ですが。
昔と違って、ドラマが不作な気がするのは年のせいかな。。
今見ているのは2本。37歳で医者になった話と、
「カエルの王女さま」!
泣かない回もあるけれど、ほとんど泣いちゃいます、歌のところで。
ホント、歌の力はすごいね。
先週分の放送なんだけど、
知らない歌だなぁと思って聴いてたら ♪そうだね~
っていう、フレーズが出てきて、ん?!これどっかで聴いた!
わかりもうしたよ。
吉祥寺アニメワンダーランド2010のときに、暮部さんがカバーした曲。
今回は、ドラマの中のお歌をアップさせていただきます
【公式】カエルの王女さま #9『時には昔の話を』完全版
昔と違って、ドラマが不作な気がするのは年のせいかな。。
今見ているのは2本。37歳で医者になった話と、
「カエルの王女さま」!
泣かない回もあるけれど、ほとんど泣いちゃいます、歌のところで。
ホント、歌の力はすごいね。
先週分の放送なんだけど、
知らない歌だなぁと思って聴いてたら ♪そうだね~
っていう、フレーズが出てきて、ん?!これどっかで聴いた!
わかりもうしたよ。
吉祥寺アニメワンダーランド2010のときに、暮部さんがカバーした曲。
今回は、ドラマの中のお歌をアップさせていただきます

【公式】カエルの王女さま #9『時には昔の話を』完全版
ので。
ぉおっ!
っと思いました。
あまみさんの歌いまわしが面白いですね。
Y.さんも渋い選曲ですな♪
天海さんの歌いまわし…。宝塚的な?(^_^;)
なんか、癖もなくまっすぐ歌う方だなぁとは思ったけど。
私も歌教わりたいな(*^o^*)特に声量。
推理ものや、深夜帯のドラマばかり観てる私は、まだまだお子ちゃまでしょうか(笑)
鍵のかかった部屋がATARU、都市伝説の未来日記~♪
最近、推理もの多いよね。おもしろいけど、一話完結だからかな、続けて観ないな。
岡田くん好きなのに、戦ったりするのは、どうも。。深夜帯も今はヒットなし。。
って、文句多いわー、オバチャン。