★2015年2月20日(金)VERSUS RELEASE TOUR-ワンマンライブ-【東京公演】
出演:臼井嗣人 Feat:Gt.井手上誠(坊っちゃん)、Bass.木田佳文(plane)、Dr.真野たかし
東京公演ゲスト出演 Key.鈴木謙之、Per.小宮山斉
会場:Shibuya eggman
開場/開演:19:00/19:30
チケット:前売り\3,500 当日\4,000 (共に1ドリンク別)
------------------------------------------------
ツアーがお初だったという臼井さん、
第二の故郷?岩手でのファイナルも、大成功だったようで
大変喜ばしいかぎりです!!
もうすでに6月のワンマンも決まったようじゃないですか☆
東京でもやってやって~♪
では、ツアー初日の様子をちょこっと。
開演時間が過ぎて、みんながソワソワし始めた頃
ステージ袖から、気合いを入れるみなさんの声が☆
ステージ上に下りていたスクリーンに「愛文-aibumi-」のMVが流し出され
一曲丸々上映されたあと、どどーんと壮大なクラッシクの名曲が流れ
メンバー続々登場となりました。あの曲、、なんていうんだっけ。。
これから戦いが始まる、みたいな曲。
昔、転職かなにかのCMに使われてたような…
ニューアルバムをずーっと聴いていたせいか、
一曲目は「VERSUS」のイメージあったけど、さすがにそれはなく
お約束のグッドラックイエスタデー♪
機種によってはカラオケで歌えるよねー
動、静、動、静とベストな流れで進んでいった気がします。
花吹雪では、鈴木さんの鍵盤が素敵でした~
鈴木さん、物腰柔らかなイケメンさんでしたわ
今回はね、パーカッションとドラムという
かなり贅沢で豪華なバンド編成で、素晴らしかった!
バンドってのは、ドラムとベースが肝心要らしいけど
何度もリハーサルを重ねた成果がバッチリですな!(偉そうでスミマセン)
まこっちゃんの背弾き、面白かったけどかっこよかった!どういうことだ
なんでも、小宮山さんがツッコミ入れてくれる約束だったのに…とか、
ライブ終了後にまこっちゃんが言ってた♪
次はもっと長めがいいな☆
ぶっ飛んだのがね、カナリア!
CDでも、かなり伝わってると思いますが、ライブ凄かったー!
臼井さん、今回何度も巻き舌になってて
面白かったけどかっこよかった!またか
そういえば、春紫苑を久しぶりに聴いた気がしたな。
あと、サボテンの前に、なんかセリフ的なことを呟いてたよね、臼井さん。
初めての経験なんスけどーー!
似合うよね、そういうキザっちいこと♪(ファンのみなさんスミマセン)
それにしても、blue moon night
いいよね~
優しい曲も大好きだわ
アンコールの一番最後にサークルオブラブ歌うって、例のイベントみたいね。
やっぱり、声を出させたいのかな
確かに盛り上がるが。
終わった時間が9時頃だったから、全1時間半。2時間でも…かまわんよ
でも、アルバムに入ってる曲は全部聴けたし、大満足のワンマンでした

この日、2枚目のVERSUSTシャツ☆

1日12時間もギターを弾いてるという、まこっちゃん。さすが!

今回も、ステージドリンクの色がカラフル♪

なんと、小貫さん発見!てことでパチリ☆
そして告知。このライブは、個人的に(笑)かなりオススメ
■3月21日(土)小貫諒 presents【今夜はゆっくりやろうじゃナイト★ vol. 3 】
出演:小貫 諒 / 暮部 拓哉 / 喜嶋ユタカ / 臼井嗣人
会場:下北沢BAR? CCO(世田谷区代沢5-32-10ラパシオン下北沢B1F)
開場/開演:19:00/19:30
チケット:前売り\2,500 当日\3,000 (共に1ドリンク別)
出演:臼井嗣人 Feat:Gt.井手上誠(坊っちゃん)、Bass.木田佳文(plane)、Dr.真野たかし
東京公演ゲスト出演 Key.鈴木謙之、Per.小宮山斉
会場:Shibuya eggman
開場/開演:19:00/19:30
チケット:前売り\3,500 当日\4,000 (共に1ドリンク別)
------------------------------------------------
ツアーがお初だったという臼井さん、
第二の故郷?岩手でのファイナルも、大成功だったようで
大変喜ばしいかぎりです!!
もうすでに6月のワンマンも決まったようじゃないですか☆
東京でもやってやって~♪

では、ツアー初日の様子をちょこっと。
開演時間が過ぎて、みんながソワソワし始めた頃
ステージ袖から、気合いを入れるみなさんの声が☆
ステージ上に下りていたスクリーンに「愛文-aibumi-」のMVが流し出され
一曲丸々上映されたあと、どどーんと壮大なクラッシクの名曲が流れ
メンバー続々登場となりました。あの曲、、なんていうんだっけ。。
これから戦いが始まる、みたいな曲。
昔、転職かなにかのCMに使われてたような…

ニューアルバムをずーっと聴いていたせいか、
一曲目は「VERSUS」のイメージあったけど、さすがにそれはなく
お約束のグッドラックイエスタデー♪
機種によってはカラオケで歌えるよねー

動、静、動、静とベストな流れで進んでいった気がします。
花吹雪では、鈴木さんの鍵盤が素敵でした~

鈴木さん、物腰柔らかなイケメンさんでしたわ

今回はね、パーカッションとドラムという
かなり贅沢で豪華なバンド編成で、素晴らしかった!
バンドってのは、ドラムとベースが肝心要らしいけど
何度もリハーサルを重ねた成果がバッチリですな!(偉そうでスミマセン)
まこっちゃんの背弾き、面白かったけどかっこよかった!どういうことだ

なんでも、小宮山さんがツッコミ入れてくれる約束だったのに…とか、
ライブ終了後にまこっちゃんが言ってた♪
次はもっと長めがいいな☆
ぶっ飛んだのがね、カナリア!
CDでも、かなり伝わってると思いますが、ライブ凄かったー!
臼井さん、今回何度も巻き舌になってて
面白かったけどかっこよかった!またか

そういえば、春紫苑を久しぶりに聴いた気がしたな。
あと、サボテンの前に、なんかセリフ的なことを呟いてたよね、臼井さん。
初めての経験なんスけどーー!

似合うよね、そういうキザっちいこと♪(ファンのみなさんスミマセン)
それにしても、blue moon night


優しい曲も大好きだわ

アンコールの一番最後にサークルオブラブ歌うって、例のイベントみたいね。
やっぱり、声を出させたいのかな

終わった時間が9時頃だったから、全1時間半。2時間でも…かまわんよ

でも、アルバムに入ってる曲は全部聴けたし、大満足のワンマンでした


この日、2枚目のVERSUSTシャツ☆

1日12時間もギターを弾いてるという、まこっちゃん。さすが!

今回も、ステージドリンクの色がカラフル♪

なんと、小貫さん発見!てことでパチリ☆
そして告知。このライブは、個人的に(笑)かなりオススメ

■3月21日(土)小貫諒 presents【今夜はゆっくりやろうじゃナイト★ vol. 3 】
出演:小貫 諒 / 暮部 拓哉 / 喜嶋ユタカ / 臼井嗣人
会場:下北沢BAR? CCO(世田谷区代沢5-32-10ラパシオン下北沢B1F)
開場/開演:19:00/19:30
チケット:前売り\2,500 当日\3,000 (共に1ドリンク別)