goo blog サービス終了のお知らせ 

あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。

2011.05.07 高田馬場 四谷天窓.comfort 土佐拓也ワンマンライブ

2011-05-12 | ライブ
 


「Humming-Bird Tour」初日『土佐拓也ワンマンLIVE』
Open 18:30 Start 19:00
Charge ¥2,000(前売)/¥2,500(当日)※前売り、当日共に1ドリンクオーダー

Single『さよならを隠して』レコ発ライブ

サポート 松本侑大(Piano/Chorus)、ケンケン(Percussion)




ずーっと気になっていた土佐拓也さん。
タクヤつながりですか。。つなげなくていいんだけどね。
あ、いや、つながって共演してほしいですな。

以前一度、暮部さんと対バンライブ、やったのですよ。
あやしいタイトルでしたが。その名も
「奇人たちの晩餐会」




私、初めてのコンフォートです!待望の。
客席が横長なのね~。グランドピアノ素敵。
窓からは街の夜景が見えて、オシャレなハコですわ。

実家に帰ってきたみたいな安心感がほしい人は、3Fへ♪


さて、土佐さんですが、
声が、声が!ハンパないスイートボイス!
甘い。ハチミツなみに。

初めて観たライブで、カーペンターズのカバーを歌われたときなんか、そりゃあもう!
一粒のイチゴに練乳をモンブランがけしたみたいに♪

今回は、2時間ライブの前半には、中島みゆきの「糸」
休憩をとって後半では、ノラ・ジョーンズの…タイトルわからないけど
聴いたことのある歌でした。


まぁね、カバーも良いのですが
オリジナルも沁みる歌でした。

ギターがクラッシックだったのね。またそれが上手いし!
ベース担当箇所をギターでやっちゃってるみたいな。
ああいう弾きかた、なんていうんだろ。

ニューシングルの「さよならを隠して」が、
サポート松本侑大さんとのコーラスが、素晴らしくステキです!

ピアノも人並みでない何かを感じる、この松本さん
この日、お父様がスペシャルゲストでした。
なんと、サックス奏者!

急遽スプーンを打楽器にしたケンケンと、お父さんのほうの松本さんと
土佐さんの3人で、かっこよく仕上がってました。


そして、アンコールは
生ギター生歌!とどめの生クリームで、大満足のワンマンライブでした。

カロリー摂りすぎですわ。