「SUNDAY RUSH HOUR」
桂蜜
NEAR EQUAL
彩世
暮部拓哉(ゲスト)
(出演順)
桂蜜(かつら みつ)さん。ハニーと呼んでください
と、おっしゃってました。
一曲めは美空ひばりの歌で、ハニーさんの声質にピッタリ
昭和のムード歌謡がお好きだそうで、そんなエロっぽい歌を
もとい、色っぽい歌を歌ってました
あ、でもホントに最後の歌は、エロな歌詞です、ってご本人が
お次は、NEAR EQUAL
男性のアコギと女性ボーカルです。
緊張してるわりには、堂々とした歌いっぷりで
静かな力強さ、っていうのかな。
聴かせていただきました
最後は彩世(さよ)さん。
”さん”というより”ちゃん”と呼びたくなる、
あどけなさが残ってるような、可愛いお嬢さんでした
でも歌はパワフルで圧倒されました
ピアノとギターを弾いていた、男性のかたは
今回のイベントのヴォーカルスクールSTUDIO RUSH の経営者、もしくは指導者のかたかと思われます。
暮部さんが作詞を、このかたが作曲をされた
彩世さんの「スタートライン」という歌、とても良かったです
彩世さんのブログに、暮部さんのお話が↓ おもろっ
http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=1004298161&blogId=501176816
桂蜜
NEAR EQUAL
彩世
暮部拓哉(ゲスト)
(出演順)
桂蜜(かつら みつ)さん。ハニーと呼んでください

と、おっしゃってました。
一曲めは美空ひばりの歌で、ハニーさんの声質にピッタリ

昭和のムード歌謡がお好きだそうで、そんなエロっぽい歌を
もとい、色っぽい歌を歌ってました

あ、でもホントに最後の歌は、エロな歌詞です、ってご本人が

お次は、NEAR EQUAL
男性のアコギと女性ボーカルです。
緊張してるわりには、堂々とした歌いっぷりで

静かな力強さ、っていうのかな。
聴かせていただきました

最後は彩世(さよ)さん。
”さん”というより”ちゃん”と呼びたくなる、
あどけなさが残ってるような、可愛いお嬢さんでした

でも歌はパワフルで圧倒されました

ピアノとギターを弾いていた、男性のかたは
今回のイベントのヴォーカルスクールSTUDIO RUSH の経営者、もしくは指導者のかたかと思われます。
暮部さんが作詞を、このかたが作曲をされた
彩世さんの「スタートライン」という歌、とても良かったです

彩世さんのブログに、暮部さんのお話が↓ おもろっ

http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=1004298161&blogId=501176816