今日、実家から戻ってまいりました。
実家の岩手は天気が悪く寒くて、コオロギとか鳴いてて秋だった!
という日記でも書こうかと思って、
こちら関東に戻ってきたら、
こっちも寒くて今夜はコオロギが鳴いてるじゃあーりませんか!?
でも明日にはまた暑くなりそうですね。
さて!
おもしろいモノを見つけました!
う~ん?!でも地元民だからおもしろいのかも…。
他の地域の方、はずしたらゴメンなさい。
車の窓から外を見ていたら交通安全の看板が。
ん?んん゛~??

えー
脇に小さく訳されていました。
「自転車に乗って、確認もしないで急に曲がってきて危ないこと。」
ぐいら→"急に"とか"いきなり"とか、ですね。
私はこの「ぐいら」がツボに
きっと久しぶりだったからだと思います。
この裏にもありました!

「酒を飲んで事故起こすなんて、恥ずかしいどころの騒ぎでないでしょ!」
ここまできちんと訳されると、
事故を起こしてなくても、ごめんなさい!と言いそうになる。
しかし上手い具合に五・七・五になるもんだ。
この看板、よそ見運転にならなければいいが…
実家の岩手は天気が悪く寒くて、コオロギとか鳴いてて秋だった!
という日記でも書こうかと思って、
こちら関東に戻ってきたら、
こっちも寒くて今夜はコオロギが鳴いてるじゃあーりませんか!?
でも明日にはまた暑くなりそうですね。
さて!
おもしろいモノを見つけました!
う~ん?!でも地元民だからおもしろいのかも…。
他の地域の方、はずしたらゴメンなさい。
車の窓から外を見ていたら交通安全の看板が。
ん?んん゛~??

えー

「自転車に乗って、確認もしないで急に曲がってきて危ないこと。」
ぐいら→"急に"とか"いきなり"とか、ですね。
私はこの「ぐいら」がツボに

きっと久しぶりだったからだと思います。
この裏にもありました!

「酒を飲んで事故起こすなんて、恥ずかしいどころの騒ぎでないでしょ!」
ここまできちんと訳されると、
事故を起こしてなくても、ごめんなさい!と言いそうになる。
しかし上手い具合に五・七・五になるもんだ。
この看板、よそ見運転にならなければいいが…
