goo blog サービス終了のお知らせ 

あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。

謎の失踪

2009-06-23 | ギター
ギターのピックを、最近よく使うんですわ。
でもなぜか、消えていくのよね~


ギター教室や、道端に落としてくるのかしら?
しかし、外に持ち出してないものも、失踪するんですわ。




ほいでね!
キャンプに行ったとき、見つけたんです
栃木で…拾ってきちゃった~


ただのピックだったら拾わないよ!


ハーレーダビッドソン


なんなの!このコラボ
これは、絶対なくすまい






あらら~(^^;

2009-06-07 | ギター
れれ?
キーボード、もしくは電子ピアノ買いたい
とか言ってなかったっけ?

買っちゃったよ、エレキギター

あははー



きっかけは
イーグルスの「ホテル・カリフォルニア」でして。

ギター教室の先生と
この曲の最後のとこのギターソロ、かっこいいですよね~
なんて話から。


アコギ教室からエレキ教室に移行したんですわ


ピアノも習いたいんだけど、、
時間、もしくはもうひとつ体が欲しい。
あと月謝代も



スライド

2009-05-29 | ギター
人生で、好きな歌トップ3ぐらいに入ってる曲


「ホテル・カリフォルニア」(イーグルス)


ギター教室では、自分の弾きたい曲をリクエストして
それを練習するんだけど
邦楽ばかりリクエストしていたことに気づき
洋楽でもいいんだよね、歌うわけじゃないから(歌ってみたい気もするけど
ということでこの曲。

あのイントロ、鳥肌~
自分で弾ける日がくるとは!

まだまだ練習が必要ですがね



その中で、スライドさせて弾く
という箇所があって。
右手指で弦をはじいたら、
左手指は弦を押さえたまま、2フレットから4フレットへ移動
か…かっちょい~



トランペットのあとの
ギターのイントロ(1分19秒あたりから)
聴きたいかたは、どうぞ~
Hotel California Live - Eagles



四苦八苦

2009-04-28 | ギター
FM NACK5(埼玉)で、斉藤和義のゆるゆるトーク聴きました
40才になって変わったことは?という問いに
第三次成長期で、えらというかあごが発達した。
中身的には?
新陳代謝が悪くなった。
精神的なことを訊きたかったんではなかろうか

4/28は見逃せないテレビ番組が
BS20周年特集番組「ロックの学園2009」
NHK BS-hi 23:00〜24:29



斉藤和義の「ウエディング・ソング」
イントロ&間奏
なかなか上手く弾けません
左手の小指が…なかなかね…

こんなんです。




暮部さんの「君と僕と道」
このイントロ&間奏も弾いてみたい

なんで、あんな滑らかに弾けるんだろう
やっぱり練習あるのみかな


久しぶりすぎでしょ

2009-04-26 | ギター
前回、張り替えたギター弦は、なんたらコーティングされている
ちょいとお高めの弦でしたの。コホン。
普通の弦より、寿命がちょいと長いんですの。

だからって、半年ぶりってどうなのよ

さすがにコーティングは、はげて黒くなり、
音も、ギター教室のギターとはどこか違う…

ってことで、重い腰をあげたわけで。
今回は、HISTORY とやらを使用。





久しぶりの弦交換は、不安な手つきで
思い出し、思い出し。
「弦交換って、1ヵ月ごとだってよー」と息子。
じゃあ、おまえがやれよっ。
(※ギターの所有者息子。それを借りて練習してる母)

ギター教室で教わった私が、息子に教える感じで。
でも、私も慣れるためにやりたいから、交代しながら弦交換なんとか終了。

よし!弦交換をそつなくこなすためにも
これからは毎月やることにしよう
おぬしもだよ、息子!