goo blog サービス終了のお知らせ 

あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。

ロックンローラーと日傘

2009-09-03 | ギター
ギタキョ(ギター教室)バナシ。


アコギを教わってた頃は、教室のアコギが借りられたんですが
エレキの今、借してくれないようで、自分のを持って行くハメに。

片手でバックみたいにも持てるけど
時折り、地面にゴンッ

なので
背負ってます。

オバチャン、通行人の視線がイタイけど
一応、ぜんぜん気になりませーん…な顔で歩いてんのよ





でさ


まだまだ、暑い日が続くじゃない。

いつもは日傘をさして歩いてるわけ。

エレキ背負ってるときも、さしたいわけ。

   ・・・でも、変じゃん


エレキギター背負って日傘。。。


ロッカーが日傘さすか?!
矢沢永吉が日傘さすか?!
クラプトンが日傘さすか?!




いやいや、あたしゃロッカーではないけどもね




チョーキング

2009-08-19 | ギター
ギタ教。
アコースティックギターからエレキギターに移行したとたん
発表会の練習で、
エレキはしまいっぱなしという、可哀想な状態でしたが
やっと始めました。

お盆も終わったことだし。




チョーキングの練習です。
エレキの最初の一歩って、これなんだ?

3本指とか2本指で、弦を押さえたままウィ~ンと、上に持ち上げるんですわ。


これがね
なかなかね
持ち上がらないね。


指の皮がどんどん剥けて、
アンパンマンが、これを食べて元気になって
と、頭の一部をちぎって渡したあとの
アンパンマンの顔の形になっていってます。


サマーコンサート

2009-08-02 | ギター
という名の、発表会でした。



朝からリハーサルが始まり、かなり押せ押せで
スタッフさんと先生は、てんてこまい

○×楽器、初めての
ギター・ウクレレ教室の発表会ですから。

ギターにつけるピックアップ(スピーカーの役割)が、
2個しかない しかもつけるのに時間がかかる

予想していなかったトラブルが
次から次へと発生しているようで。
発表する側は、とにかく蒼くなって震えながら練習しているだけです。


                  


午後から本番。
なんか、すんごいお客さんいっぱい来てる~
手から汗がじわりじわりと
脇の下からも汗がじわりじわり…。

とうとうステージへ。
直前、ギターの相方が「吐きそう
あははー笑うしかなさそうだねー

予想通り、指は動かず
いや予想以上に、指は動かず
めちゃくちゃです



終わったあと、相方さんと
「終わって良かったけど、上手く弾けなかったのが悔しいね~
「ホントはもっと上手く弾けるはずなのにね~
などなど・・・興奮状態で熱く語ったのでした


                  


ウクレレ、クラッシックギター、フォークギター、エレキギター、エレキベース
と、いろんな楽器が聴けたのは、楽しかったな。

弾きながら歌う方も結構いて、
皆さん上手だし、勇気あるなぁと感心しきり。

なぜか、エレキギターやってる方は、プロ並みな上手さで
サポートの先生と、楽しそうに弾くんだよね~

いつかそんな風に、楽しく弾いてみたいもんです
お疲れ様でした~ あ、自分で言った



激震

2009-07-31 | ギター
発表会を前に、同じ曜日のギター教室の生徒さん(3名)の前で
演奏することになりました。

少しでも、発表会の緊張に慣れるように
との先生の配慮でしたが



たった3人(先生入れて4人ですが)
なのに

ててて手が、ふふふ震えて
1本違う弦、弾いちゃってますけどっ?!
コードも、ちゃんと押さえられてませんがっ?!

ホントはもっと上手く弾けるんです~
弾けるはずなんです~



こんな少人数の前で、あんなに緊張するってことは・・・
発表会は、、失神する

でも、相方のギターと、サポートのボーカルの方が一緒だから
緊張は3分の1になるんでない??

ということにしとこう。。


お買い得

2009-07-27 | ギター
ボケてるが、まいっか。

1470円→598円

値下げされてたので、思わず買った。
特殊コーティングとかは高いけど、
普通の弦は700円ぐらいが相場かと。

全部、英語で書いてあって、よくわからない

お店のポップに
「(箱には)なぜかエレキギターの絵ですが
 確かにアコースティックギターの弦です!」
確かに!

どういうメーカーなのか知らんけど、得した
と思う。



いつもと違って、弦がやや赤っぽい。
赤っぽく輝いている

弾いてみると、なんと美しい音色
今までで一番いい音かも!