goo blog サービス終了のお知らせ 

あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。

2015.04.30 坊っちゃん編@渋谷TSUTAYA O-Crest

2015-05-10 | 坊っちゃんライブ他関連
★4/30(木)東京・渋谷TSUTAYA O-Crest
『ツムグコトノハ』
出演順:theBrush/坊っちゃん/ウラニーノ/CHAPA
開場18:30/開演19:00
前売\2,500/当日\3,000(ドリンク別)

----------------------------------

1月の坊っちゃんライブ
次は半年後…なんて言っていたのが
かなり早まって約3ヶ月ぶりのライブ
私としては、3回目のライブです

私の中の変なルールみたいなのがあって、
初見ではCD欲しくても我慢し、日が経っても欲しかったら
次から1枚ずつじわりじわりと買っていくという、変な楽しみ方をしとります。
てか、坊っちゃんのは友達から借りたの聴いてたからね

今回買うとき、よっちに「持ってなかったの?!」って驚かれたし
ももっ…もしかしたら、セレブマダムで何枚も買ってるかもざますよ


セットリストは、前回と同じく坊っちゃんファンの方が
ツイッターでつぶやいてくださったのを、まんまお借りします

☆セットリスト☆
01.中村
02.青色深呼吸
03.(笑)
04.途中半歩
05.才能とは
MC(ワンマン決定)
06.ガンバローゼ・ノイローゼ
07.エレベーターワールド


セッティング完了後、3人でコブシを合わせて…
始まるのかと思ったら、それぞれが握手し始めて
長めの気合入れですな♪今回も緊張してたみたいだし

「生きていれば昨日誕生日だった…」
まこっちゃんのこの言葉から始まった中村。
一緒にバンドを組んでいた、増田壮太さんのことを歌ったと思われ。

CDでは音が上がってるとこを下げて歌ったり、
ゆっくりになったりテンポ上げたり…と、CDと違ってるとこ沢山で
坊っちゃんのライブ、新鮮です~


毎回よっちのドラムの凄さに驚かされるし、
だいちゃんの安心できるベース&コーラス&笑顔、いいよね~
そして、まこっちゃんへの的確でキレのあるツッコミが素晴らしい

まこっちゃんがギターのヘッドでマイクをぺしっとやっちゃうシーン
たまに見るけど、今回もやってたー


青色深呼吸は、大好きな歌のひとつ
CDではピアノのところを、まこっちゃんが
ふーんふーんふ~…と鼻歌みたいに歌ってて、これまた新鮮~
なんでギターでそのメロディ弾かないんだろう。
いろいろ他のパートの事情があるのかな。よくわかんないけど♪


演奏がめちゃくちゃロックだった「才能とは」で
お前ら才能あんのかー!?って、普段とのギャップにやられた

セトリにも何気なく載ってますが、
ワンマンの発表がありました

ジラシ感たっぷりの発表で、一身上の都合により…なんて言うもんだから、
ちょっと頭が混乱しましたが、ほかのみなさん落ち着いていたので
安心してワンマン発表が聞けましたちょっと笑ったけど。


最後は、これまた大好きなエレベーターワールド
クレストはエレベーターないから恋できないけどねっ。

サビ前に、まこっちゃんが「せーの」って
普通のテンションで言ってたのが、面白くて楽しかった


前回ライブのセトリと見比べると
2曲しかかぶってないなんて、素敵☆あ、ライブ少ないからかな

でもファンの方から、坊っちゃんは沢山曲があると聞いたので、
ますます新しいアルバムが楽しみです~
もちろん、ワンマンもかなり楽しみー





スマホで一生懸命、撮影マークをタップするも、
反応してくれないお年頃なようで、、友達に撮ってもらいました。
友達&坊っちゃん、ありがとう

ワンマンライブ決定!!
6月18日(木)@渋谷o-nest







坊っちゃんライブ!!

2015-04-23 | 坊っちゃんライブ他関連
1月に行われたライブでは
次のライブは半年後…と、まことしやかに?囁かれていましたが
見事に裏切ってくれました!

もう心の中では、カウントダウンが始まっております!



★4/30(木)東京・渋谷TSUTAYA O-Crest
『ツムグコトノハ』
出演:CHAPA/theBrush/ウラニーノ/坊っちゃん
開場18:30/開演19:00
前売\2,500/当日\3,000(ドリンク別)









2015.01.15 坊っちゃん編@渋谷TSUTAYA O-Crest

2015-01-23 | 坊っちゃんライブ他関連
★1/15(木)渋谷TSUTAYA O-Crest
Progress music×Self-Portrait 共同企画
Self-Portrait SINGLE「拡散希望」リリースツアー「140文字じゃ足りなくて」
出演:Self-Portrait/ユーノ/Made in Asia/ポラロイズ/JunK/ユタ州/坊っちゃん
開場17:30/開演18:00
前売2300/当日2800(ドリンク別)

-----------------------------------------

キャー!!念願の坊っちゃんライブ、行って来ました!
去年の6月以来、、あ!同じ15日だ!きっかり7ヶ月ぶりのライブ☆

去年は、そのワンマン一本だけだったのよね。
そのときも、6月なのに明けましておめでとうございます♪の挨拶だった


坊っちゃんの出番は、3番目でした。
セットリストは、坊っちゃんファンの方が
ツイッターで呟いてくださってました
ありがとうございます


セットリスト
1.東京タワーにのぼって
2.宅配便で
3.途中半歩
4.がんばろうぜノイローゼ
5.ぐるぐる巻きのマフラー


あまり細かくはレポしませんが、とにかく楽しかった~

サポート仕事で、年100本以上のライブをやっているというまこっちゃん、
坊っちゃんとしては久しぶりだったからか、いろいろと面白かった

きっと、MCは昔からカミカミキャラなんだろうね
でも、あのギターは最高めちゃくちゃかっこいい!!

坊っちゃんのライブがなくても、まこっちゃんサポライブに行きたくなるよね!
もちろん、坊っちゃんがいいに決まってるけど♪


前回のワンマンで目撃した、ぐるぐる巻き…のタオル回すのやってみたかったから
今回ぐるぐるできてよかったー☆フツーのハンドタオルだけど♪

準備はいいですかー!?みたいなこと言ってたから、お約束なんだね~
手拍子だけで歌ったりもして、タオルぐるぐるしなくても楽しめる曲ですわよ。

坊っちゃんて、意外と?頑張ろうっていうフレーズが多く出てくる気がするな。
よく、頑張れって言葉は重荷、とか言う人いるけど、
私は言ってもらいたいタイプだから、勇気づけられる






今回も、写真ありがとうございます
なんだろ、このポーズ。何を黙っていろと…。あんなことやこんなこと?

それとも・・・
君の愛は言わなくてもわかってるよとか?!(アイタタ…すみません





だいちゃんと結構話して、よっちだけ会えなかったなーと思ってたら、
偶然出口で遭遇☆なんと!顔覚えててくれた!嬉しいわぁ


ステージ上でまこっちゃんが、また半年後!みたいなこと言ってたから
次のライブまで長いわね。。
でも、新しいCDを今年は出したいと言ってくれたので期待しよう

がんばろうぜ~











坊っちゃんライブ!

2015-01-13 | 坊っちゃんライブ他関連
去年6月以来のライブです!!


★1/15(木)渋谷TSUTAYA O-Crest
Progress music×Self-Portrait 共同企画
Self-Portrait SINGLE「拡散希望」リリースツアー「140文字じゃ足りなくて」
出演:Self-Portrait/ユーノ/Made in Asia/ポラロイズ/JunK/ユタ州/坊っちゃん
開場17:30/開演18:00
前売2300/当日2800(ドリンク別)









2014.06.15 坊っちゃん 11周年ワンマンライブ@SHIBUYA BURROW

2014-06-22 | 坊っちゃんライブ他関連

日程:2014年6月15日(日)
会場:SHIBUYA BURROW
坊っちゃん 結成11周年ワンマンライブ
『道玄坂をのぼって』
OPEN 18:00/START 18:30
ADV:2,500/DOOR:3,000(+1D)

------------------------------



きっかけは、臼井さんライブのギターサポート。

すごいギターテクと、注目せずにはいられないキャラの
まこっちゃんが所属するバンド、「坊っちゃん」が気にならないわけがない。

大抵は動画サイトにアップされてるもんだけど、それが…
1曲しか見つけられない(オフィシャルサイトの短い「中村」)。

しかしなんと偶然にも、ライブで知り合った友達がCDを持っていて
それを別の友達が借りてくれて…え~と、、
とにかく友達の友達は友達っ!おまえの物はおれの物♪(G)
うそうそ、ありがと~

これがね・・・ハマった
初ライブがワンマンライブですが、参戦しました~!!




坊っちゃんの11年の歴史がギュッとつまった写真たちと共に、
壁も可愛く飾られてました



まこっちゃんが、ちびまる子の野口さんみたいになってる写真がちらほら




とにかくアツい夜でした
超満員の会場で、身動きも難しいほどで暑かったけど
めーーーっちゃ楽しかった!!

↓なんと、まこっちゃんのセットリスト 撮らせていただきました☆

⑤とか④とか書いてあるのは、たぶん…
カポが何フレってことかな。自信なし♪

そのカポ移動なんだけど、前の曲が終わらないうちに変えてた☆
なので、次の曲が間髪入れずというよりメドレーっぽく繋がってて良かったわ~




一曲目の「高崎線」が電車の音から始まって、
知ってる曲だったのでテンション上がりました

が、その後、ずっとCDには収録されていないレア曲が続き…
途中のMCでも、今日は引き出しの奥にあった曲たちをやるので、
初めて来た人は泣いて帰るかも…って言ってた

でも坊っちゃんワールドには違いないし、逆にいいかも
もちろん、ファン歴長い方たちにとっては、最高だよね。



上のセトリ写真、MCの内容もちゃんと書いてあって
タイトルとあるのは、今回の『道玄坂をのぼって』について。

たぶん「東京タワーにのぼって」にかかってるのと、、
突然、人生とは…って、まこっちゃんが言い出しみんな爆笑
えっとね、
渋谷のいろんなライブハウスに行くとき、ギターを背負って道玄坂をのぼったなとか、
メジャーデビューしたときはゴールかと思ったけど、、ずっと上り坂なんだな、というか
そのほうが頑張れるんじゃないかみたいなことを言ってました

あけおめってのはそのまんま挨拶でしたが、今年初ライブだったのね。
サポート仕事が忙しいみたいで、坊っちゃんライブ半年ぶりだったようです。

なので、かなり歌詞も飛んでましたいや、それはそれで楽しかった。
MCも、予想通りカミカミでおもしろかった
ドラムのよっちも天然だった



セトリ写真に、感情なんちゃら(覚えてない)とあるのは新曲で
この日の朝、ワールドカップ見ながら歌詞書いてたとか!

そう、この日の渋谷はえらいことになってて…、でもまぁ夕方には平静を取り戻してたけど、
すれ違いざまにハイタッチされそうになりました。あー渋谷怖いわー。



数えてみると、アンコール5曲入れて20曲!
本編最終曲「さよならペペロンチーノ」からアンコール曲全部CD収録曲だったせいか
会場はひとつになって、すごい盛り上がり初心者の私も☆

「ぐるぐる巻きのマフラー」では、首に坊っちゃんタオル巻いた人たちが
それをぐるぐる回してました~

ホントに最後の曲「エレベーターワールド」は
ドラムとギターがすごくかっこよくて大好き
この一週間、CD2枚分の坊っちゃん曲、聴き倒してました

「先生、僕は」も好きで、
“何が幸せかは君が決めるんだ”って最後の歌詞はいいね

どんでん返し的な歌詞の「高崎線」も好きだわ。
もう全曲感想述べたい気分だけど、やめときます。。

最近好きな曲は「みんなのルール」…はい、終わりにしときます。。






よっち(Dr.河村吉宏)

私、ドラムのことよくわからないけど、上手い!すごい!と思いました☆
友達の友達がよっちと一緒に活動されてるとかで、
友達の友達は…でいくと、私、よっちと友達だね!なんつって!

久しぶりのライブで、歌詞が飛びまくってたまこっちゃんを
よっちと大ちゃんがフォローしてて、それがとっても良かった





だいちゃん(Ba.鈴木大介 )

天然のふたりをまとめ上げてるのが、だいちゃんだそうですよ。
今後の坊っちゃんのライブ予定、ダメもとで聞いてみたら…
やっぱりなかった

でも、まこっちゃんが
じいちゃんになっても坊っちゃんやり続けます、って言ってたな





まこっちゃん(Gt/Vo.井手上誠 )

似てるボーカリストは、オザケンとかセカオワとか・・・
いや!どれにも当てはまらない、唯一の歌声を持ってるまこっちゃん!

そしてあの、素晴らしいギタープレイ!
入り込みすぎて、時々白目になるぐらいすごい!

ほんわか曲もたくさんあって、やさしい気持ちになれるんだよなぁ
そうそう、ほんわかなのに途中とか最後に、坊っちゃんバンドの聴かせどころみたいな
かっこいいところがあって、とにかくいい





物販に置かれてた「高崎線に乗って」のフライヤーを頂いて
サインも頂いちゃいました。ありがとうございました!

よっちが私の名前を書いてくれた事情により、下半分にあったよっちと大ちゃんのサインが
写ってませんが、よっちが名前を聞いて「ウチの母親と同じ名前♪」と。
…嬉しいけど、複雑だわっ。