区立熱帯植物園に行ってきました。
未就学児は無料、大人は220円が入場料です。
地下には熱帯魚コーナーがあり、熱帯魚の他
小さいサメやウツボ、サンショウウオなどもいます。
いーくんのお気に入りはフグ
フグといっても3センチくらいの小~さいの。
あと体が透けているお魚もいて、骨が見えるのです
名前は覚えていませんが・・・
みんなよく動く(泳ぐ)ので写真がうまく撮れない~
でも唯一撮れたのがカクレクマノミとくらげのコラボ
くらげもいいなぁ~。
1階から2階は熱帯雨林コーナー。
熱帯地方に生息する植物が見れます。
温度や湿度も合わせているようなので暑いです。
奥には展示コーナがあり、本や雑誌が見れたり、
カブトムシの標本や休憩所もあり。
220円ではなかなか良い内容
未就学児は無料、大人は220円が入場料です。
地下には熱帯魚コーナーがあり、熱帯魚の他
小さいサメやウツボ、サンショウウオなどもいます。
いーくんのお気に入りはフグ

フグといっても3センチくらいの小~さいの。
あと体が透けているお魚もいて、骨が見えるのです

名前は覚えていませんが・・・

みんなよく動く(泳ぐ)ので写真がうまく撮れない~

でも唯一撮れたのがカクレクマノミとくらげのコラボ

くらげもいいなぁ~。
1階から2階は熱帯雨林コーナー。
熱帯地方に生息する植物が見れます。
温度や湿度も合わせているようなので暑いです。
奥には展示コーナがあり、本や雑誌が見れたり、
カブトムシの標本や休憩所もあり。
220円ではなかなか良い内容
