+札幌近郊釣り日誌+

釣れても釣れなくても札幌近郊釣り日誌
石狩・小樽・苫小牧など、でもたまに遠征も!

2015年12月24日 X'masイブ!ラスト磯ロック

2015-12-26 21:06:00 | ワッカケ岬
サンタさんなんて実は存在しないんだぜ
夢も希望も母のお腹に置いてきた

すすきのにいるサンタは好き
こんばんは、大武ユウキです

天気 晴れのち雨
最高気温 6℃
最低気温 -2℃
海水温 10℃
時間 10:45~18:05
風向き 南東
風速 2m~4m
潮 中潮
干潮: 08:56 -1cm
満潮: 16:34 23cm
干潮: 21:03 20cm

「釣り方」

ロッド:アキアジロッド(11フィート)
仕掛け:14gテキサスリグ、7gジグヘッド
ワーム:パルスワーム赤(3インチ)
パルスワームオレンジ(3インチ)
パルスワーム白(4インチ)
デビルホッグ
自作エビ塩にんにくサンマ
針:カウンターフック 1
瞬貫2・4

そう言えば雪融けたね
なんて言ってたら一気にホワイトクリスマスになりましたね!

当日は雪もなく磯にいけるんじゃ?と今年最後の磯へ
車で約2時間、積丹岬へ!と行ってみたらトンネル工事中(-_-;)
トンネル以外から行けなくないけど、1人だし行ったこともないからと諦める

古平に寄って午前中は古平漁港!
先端まで車で進入

10:45 釣行開始

1年前のX'mas
そのときも古平に来てました
そのときは凄い雪でしたが今年は全く(笑)
暖かく気持ちも良い

アクションコパーで覗くと海底の根がよく見える!
ここは石積なのか、穴もあった
攻めれるポイントがわかるのはいいね
船道側にキャスト!
ボトムからリフト&フォールで誘いをかけるとさっそくアタリ!

11:00 アブラコ 20cm リリース

小さいがアブラコ
なんかアゴのところが寄生虫かなにかにやられてるのか、出来物が・・・

その後もテトラの穴に入れてみたり、中間に向かってある根のところを探ってみたり

大きなアタリはあるものの乗らず
乗った!と思ったら海面すれすれでばれてしまい、食いは浅い(-_-;)

ワームもしっぽだけかじられてしまうこと数回
針を1から2に変えても同じ
赤のワーム以外には反応は示さず

13:00 ワッカケ岬へ移動









こちらは始めてくる場所!
入磯が簡単なため挑戦
ここは春先のカレイが人気とのことだが、ソイなんかも釣れるらしい
ソイが釣れるならアブラコだっていてもおかしくないんじゃない??

それとこの時期、たぶん誰も礒には行かないでしょ
ってことは魚はスレてないはず
と、予想は意外と悪くなかった

先端を目指すも





どうやらここを通過していくそうだが・・・1人だし、初めてくる場所だからと、相変わらずなチキンぶり(笑)
hojoさんのブログで見る磯釣りはほんとに勇者レベルだなと思う

何にしても1人って弱い
改めてそう思ったが、ヒトリストは1人でも楽しめるスキルを身に付けている
1人でできそうな場所を探したら、最初の画像のところにたどり着いた

そうそう、今回からはこんなものを用意



水温計だ!
いつもはネットで海水温調べてるんだけど、これでも調べてみることに
とは言え、表面の海水温くらいしか調べられないからあくまで目安だ

ちなみに10℃だった

足下から探るとすぐに反応が!



13:55 マゾイ 17cm リリース

なんかこいつも出来物がある
なんだ??

今回は晩御飯のおかずのため数を釣る作戦だ
とするも、やはり大物は釣りたい

しかし食いがよくない
かじられる程度のアタリはあるも、乗らず
針も4まで小さくし、針と同じサイズの餌に変えてもつつかれる程度のアタリで乗らない
どうしたらいいんだ??(;´д`)


渦が巻いてる切れ間に垂らすと強い引き!




15:50 ハチガラ 18cm

ガヤかと思ったが・・・ハチガラーーー!!!だよね?
感動!これが噂のハチガラ・・・小さいのに物凄い引きだった

それから暗くなり完全にソイ狙い



16:50 ガヤ 20cm

岩と岩の間を流れる部分にキャストすると、こちらも一気に食いついた!
ワームは白パルス4インチ

ぽつらぽつらと雨が降り始める17時



17:55 マゾイ 18cm




18:04 ハチガラ 18cm

そのまま納竿!

大型はなし!
4匹お持ち帰り
これなら古平で粘ってもよかったかも(^^;

全般的に食いが渋いというか浅いというか
ついばむアタリは多いものの、食い付くまでには至らないというのが多かった
課題は・・・どう食わせるか!?どうフッキングさせるか!だろうか

なにはともあれ、最後の磯を楽しめてよかった( ´∀`)