goo blog サービス終了のお知らせ 

エヌのブログ - 永田町激動記 & 東日本大震災記録

2011.8.30新首相誕生に伴い、≪エヌのブログ - 東日本大震災記録≫を、( ↑上記↑ )に改題

首相動静 (平成23年10月4日)

2011-10-05 06:28:50 | 首相動静(2011.8.29~)
首相動静
2011年10月4日(火)22:04 asahi.com


(10月4日)

【午前】
8時43分、官邸。
45分、枝野経産相。
9時、閣議。
52分、東京・丸の内の東京国際フォーラム。連合定期大会であいさつ。
10時28分、官邸。
42分、玄葉外相。
11時3分、古川国家戦略相。
44分、民主党の打越明司衆院議員事務所のインタビュー。
49分、インタビュー終了。

【午後】
2時、会津総合開発協議会長の室井照平会津若松市長ら。民主党の渡部恒三衆院議員、末松首相補佐官同席。
19分、古川国家戦略相、大串内閣府政務官。
3時、千島歯舞諸島居住者連盟の小泉敏夫理事長ら。
16分、外務省の杉山アジア大洋州局長、丹羽宇一郎駐中国大使。
4時1分、インドのクマール下院議長ら。斎藤、長浜両官房副長官、長島首相補佐官同席。
31分、世界観光機関のリファイ事務局長ら。斎藤、長浜両副長官、溝畑観光庁長官同席。
47分、日独フォーラム日本側座長の茂木友三郎キッコーマン名誉会長ら。
5時、国際熱核融合実験炉(ITER)の本島修機構長。
5時20分、全国農業協同組合中央会の萬歳章会長、農林中央金庫の河野良雄理事長ら。
33分、古川国家戦略相、民主党の前原政調会長。
6時18分、細野原発担当相、末松補佐官、経産省の菅原産業技術環境局長。
7時3分、全員出る。
36分、公邸。
37分、手塚、長島両首相補佐官。
53分、長島氏出る。
9時50分、手塚氏出る。




首相動静 (平成23年10月3日)

2011-10-04 06:20:27 | 首相動静(2011.8.29~)
首相動静
2011年10月3日(月)22:15 asahi.com

(10月3日)


【午前】
9時13分、官邸。
10時20分、埼玉県朝霞市の国家公務員朝霞宿舎建設予定地。敷地内を視察。手塚、本多両首相補佐官同行。
28分、報道各社のインタビュー。
31分、インタビュー終了。
11時37分、官邸。

【午後】
0時32分、日本学術会議会員の任命式。
59分、蓮舫行政刷新相。
1時25分、安住財務相。
49分、民主党の石井一参院議員。
2時30分、米国のルース駐日大使。斎藤官房副長官、長島首相補佐官ら同席。
3時6分、枝野経産相。
17分、東京電力に関する経営・財務調査委員会。
4時、安藤裕康国際交流基金理事長。
14分、平野復興相、峰久復興対策本部事務局長。
37分、山岡拉致問題相。
5時28分、末松首相補佐官、民主党の増子輝彦参院議員。
6時8分、前田匡史内閣官房参与。
32分、日本学術会議会員と懇談会。
46分、手塚補佐官。
7時29分、公邸。
50分、長浜官房副長官。
9時35分、長浜氏出る。





首相動静 (平成23年9月30日)

2011-10-01 06:59:55 | 首相動静(2011.8.29~)
首相動静
2011年9月30日21時52分 asahi.com


(9月30日)

【午前】
8時16分、東京・赤坂の衆院議員宿舎発。
20分、官邸。
31分、宇宙開発戦略本部。
47分、民間資金等活用事業推進会議。
59分、閣議。
9時18分、古川国家戦略相。
59分、斎藤、竹歳両官房副長官。
10時5分、竹歳氏出る。
10分、藤村官房長官加わる。
30分、藤村氏出る。
11時、江利川人事院総裁から人事院勧告。川端総務相、蓮舫公務員制度改革担当相同席。
20分、長島首相補佐官。
36分、手塚首相補佐官。

【午後】
0時14分、藤村長官、古川国家戦略相。
53分、国会。
1時2分、衆院本会議。
33分、民主党の両院議員総会であいさつ。
42分、官邸。
59分、枝野経産相、斎藤副長官。
2時31分、技能五輪国際大会日本選手団が表敬。
3時25分、民主党の直嶋副代表。
52分、外務省の佐々江事務次官。
4時11分、佐々江氏出る。
30分、長浜官房副長官、手塚補佐官。
5時、記者会見。
46分、原子力災害対策本部。
6時30分、手塚補佐官。
7時25分、衆院議員宿舎。




首相動静 (平成23年9月29日)

2011-09-30 06:23:49 | 首相動静(2011.8.29~)
首相動静
2011年9月29日(木)22:44 asahi.com


(9月29日)

【午前】
6時52分、東京・赤坂の衆院議員宿舎発。
55分、官邸。
57分、長浜官房副長官、手塚首相補佐官。
8時22分、長浜氏出る。
44分、手塚氏出る。
48分、国会。
59分、参院予算委員会。

【午後】
0時42分、衆院本会議。
1時、参院予算委。
4時48分、官邸。
50分、長島首相補佐官。
5時18分、山岡拉致問題相、三谷拉致問題対策本部事務局長代理。
32分、アジア開発銀行の黒田東彦総裁。
47分、手塚補佐官。
6時1分、松下経産副大臣、経産省の菅原産業技術環境局長、伊藤内閣危機管理監。
44分、東京・大手町の経団連会館。アジア・ビジネス・サミットのレセプションに出席、あいさつ。
7時14分、衆院議員宿舎。




首相動静 (平成23年9月28日)

2011-09-29 06:12:29 | 首相動静(2011.8.29~)
首相動静
2011年9月28日(水)20:36 asahi.com


(9月28日)

【午前】
6時53分、東京・赤坂の衆院議員宿舎発。
57分、官邸。
7時1分、長浜官房副長官、手塚首相補佐官。
8時41分、両氏出る。
51分、国会。
9時、参院予算委員会。

【午後】
0時3分、藤村官房長官、安住財務相、民主党の輿石幹事長、前原政調会長。
1時、参院予算委。
5時2分、官邸。
31分、植松内閣情報官。
6時21分、国民新党の亀井代表と与党党首会談。藤村長官、民主党の輿石幹事長、樽床幹事長代行、国民新党の下地幹事長同席。
44分、輿石幹事長。
7時15分、手塚補佐官。
8時5分、衆院議員宿舎。






首相動静 (平成23年9月27日)

2011-09-28 06:20:37 | 首相動静(2011.8.29~)
首相動静
2011年9月27日(火)22:53 asahi.com


(9月27日)

【午前】
6時7分、東京・赤坂の衆院議員宿舎発。
11分、官邸。
13分、長浜官房副長官、手塚首相補佐官。
7時48分、両氏出る。
55分、国会。
59分、閣議。
9時、衆院予算委員会。

【午後】
0時4分、官邸。
52分、国会。
1時、衆院予算委。
5時4分、官邸。
42分、橋本昌茨城県知事ら。末松首相補佐官同席。
6時5分、フィリピンのアキノ大統領と会談。
55分、日・フィリピン共同声明署名式。共同記者発表。
7時13分、野田首相主催の夕食会。玄葉外相同席。
8時25分、夕食会終了。
27分、官邸玄関でアキノ大統領を見送り。
53分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。すき焼き店「岡半」で菅前首相、菅内閣閣僚と会食。
9時25分、官邸。
29分、藤村官房長官、安住財務相、民主党の輿石幹事長、前原政調会長、平野国対委員長、樽床幹事長代行。
10時30分、全員出る。
40分、衆院議員宿舎。






首相動静 (平成23年9月26日)

2011-09-27 06:18:33 | 首相動静(2011.8.29~)
首相動静
2011年9月26日20時47分 asahi.com


(9月26日)

【午前】
7時32分、東京・赤坂の衆院議員宿舎発。
35分、官邸。
37分、長浜官房副長官、手塚首相補佐官。
59分、両氏出る。
8時48分、国会。
56分、衆院予算委員会。
11時58分、官邸。

【午後】
0時26分、竹歳官房副長官。
32分、藤村官房長官加わる。
50分、国会。
59分、衆院予算委。
5時6分、官邸。
32分、ブータンのティンレイ首相と首脳会談。斎藤官房副長官ら同席。
6時3分、官邸玄関でティンレイ首相を見送り。
14分、皇居。帰国の記帳。
33分、官邸。
41分、佐藤悟駐スペイン大使ら新任のあいさつ。
51分、手塚補佐官。
7時18分、手塚氏出る。
8時35分、衆院議員宿舎。




首相動静 (平成23年9月25日)

2011-09-26 06:17:04 | 首相動静(2011.8.29~)
首相動静
2011年9月25日21時29分 asahi.com


(9月25日)

【午前】
東京・赤坂の衆院議員宿舎で過ごす。

【午後】
1時50分、斎藤、長浜両官房副長官、本多首相補佐官。
3時20分、全員出る。
4時12分、衆院議員宿舎発。
39分、東京・横網の両国国技館。
43分、日本相撲協会の放駒理事長。
59分、大相撲秋場所を観戦。
5時37分、表彰式で優勝した横綱白鵬関に表彰状と内閣総理大臣杯を授与。
6時8分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。
28分、藤村官房長官、安住財務相、民主党の輿石幹事長、前原政調会長、平野国対委員長、樽床幹事長代行。
8時17分、衆院議員宿舎。