goo blog サービス終了のお知らせ 

情熱のコーチ

頑張れ!未来ある子供たち!

2021

2021年12月29日 23時32分32秒 | ブログ
お久しぶりです(^^;;

早いもので、今年も残すところあと2日となりましたね。
みなさんにとって2021年はどんな年でしたか⁇

自分的には・・・年始の箱根駅伝で、駒澤大学が総合優勝して、幸先いいスタートをきった2021年。

相変わらずコロナ禍が蔓延して、思うように出掛けられなかった2021年。

オリンピックとパラリンピックで日本の凄さが確認できた2021年。

色々ありました。
7月には義母ちゃんが虹の向こうに旅立ちました(T_T)
何とか家族みんなで頑張って行こうって想いに、少し慣れてきた11月・・・今度は義父ちゃんが星になりました(T_T)

義父ちゃん・・・今まで色々とありがとうね。貴方の娘のC(カミさん)がよく言うよ(^^;;
〝女の人は、自分の旦那を選ぶ時、性格が父親によく似た人を選ぶんだって。だからあたしもつくづくそうだと想う。短気で頑固なところがそっくりだってね(^^;;ホントよく似てるよ〟ってね。
でも義父ちゃん、それでいいんだよね=(^.^)=
そっちの世界で、義母ちゃんと義兄ちゃんと楽しく暮らしてね。
Cの事は心配しないでね。
俺が守っていくからね。

ゆっくり休んでね。そして、またいつか逢える日を楽しみにしてるよ。

今年1年お世話になった皆さま、本当にありがとうございました。
また来年も宜しくお願いします。

それではみなさん・・・良いお年をお迎えくださいね(#^.^#)

ご訪問ありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったねX2

2021年11月09日 20時52分00秒 | ブログ

やりました〜(^^)

CS先ずは巨人ファンのみなさま・・・ファイナルステージ進出おめでとうございま〜す=(^.^)=

1戦、菅野が今までシーズン中では見せた事のない配球で阪神打線をキリキリマイさせて見事に勝利(#^.^#)


続く第2戦も、岡本に代わる4番丸が〝魅せて〟くれましたね〜(^^)仲間意識・・・大事ですね。


この調子で明日10日から行われるファイナルステージも頑張って欲しいですね(^^)

ファンは日本1を信じてます。


そして先日行われた、全日本大学駅伝・・・駒澤大学2連覇おめでとうございます。

アンカー勝負になった今大会。

青学のアンカーといつ⁇どこで⁇どっちが出る⁇ハラハラしながらその時を観てました(^^;;

そしてその時、見事にスパートを仕掛けてくれましたね。

その瞬間2連覇を確信しました(o^^o)

2位青学との差は、わずか8秒。

それでも勝ちは勝ちなんです。


どんなスポーツでも、1位と2位の差はあるんです。

ドッジボール時代、子供たちにいつも監督が言ってた言葉です。

1位と2位は全然違うんだよ〟って。それを証明してくれた駒澤大学の選手のみなさんに感謝です。


今年度の年始の箱根駅伝で、駒澤大学のアンカーの選手が2位で襷を受けた時、トップの創価大学との差は、確か319秒だったと想います。


3分と言えば、マラソンや駅伝をやってる人には分かるでしょうが、1キロを走るスピードですよね(^^;;

それ以上あった差を、見事に逆転したんですからホント大したものです。


前を追い抜いた我が子のような選手に大八木監督がかけた言葉が〝やったね・・・やったよお前男だ〟って言いました。

駒澤大学ファンとしては、ホント涙で画面が観えませんでした(T_T)


箱根駅伝まで約2ヶ月。

今回もどんなドラマが待ってるのかな⁇


楽しみです(^^)


ご訪問ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか

2021年10月25日 20時46分15秒 | ブログ


やりました〜(*^^*)
何とか我がジャイアンツCSに出場する事が出来ました。
いつも優勝しても2位or3位のチームにやられて、日本シリーズ出場という大きな壁を乗り越える事が出来ずに、泣いてばかり。
今度こそ、今年こそいつものリベンジを果たして日本シリーズに行って欲しいですね=(^.^)=
ってかここ2年は出場してますね(^^;;


そして今日は会社の健康診断でした。
朝、余裕をくれて会社指定の総合病院まで行ったのですが、着いたのが受付時間の3分前でした(^^;;(^^;;(^^;;
何をやってるんだか(^^;;

カミさんも休みだったので、自分の健康診断が終わったら一緒にランチに行こうって事で、事前にネットで調べた店に行ってきました(^^)

エビとモッツァレラチーズのカルボナーラチリトマトソース。
美味かったです(o^^o)

以前にも言いましたが、月に2回くらいカミさんと休みを合わせてランチに行きます(#^.^#)
それがハンバーグだったりパスタだったり、ラーメンだったりetc・・・。楽しいですね(^^)

いずれにしても言えるのは、どれも美味いです。

みなさんも是非1度食べてみてくださいね(^^)

ご訪問ありがとうございます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手村

2021年10月20日 00時22分19秒 | ブログ


お久しぶりです。
なんかこの言葉が記事の最初になるのが当たり前のようになってしまいました(^^;;(^^;;(^^;;

今日は仕事で、この夏に開催された東京オリンピックの選手村に行ってきました。
敷地内に入るには警備が厳しく、車両登録証や腕章を見せないと入れません。
テレビで観た事のあるこの街⁇この村⁇は、とても広くて新築のマンション⁇がたくさんあって、凄く綺麗なところでした。

世界中のアスリート達がこの村で生活をして、この村で食事をして、オリンピックに出場する。
そう考えると、すげ〜所に居るんだなぁ〜って想いましたね=(^.^)=

東京オリンピック・・・沢山の感動と沢山の想い出をありがとう(#^.^#)
一生の宝です(#^.^#)

ご訪問ありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日 今日 明日

2021年09月21日 21時33分59秒 | ブログ
パラリンピックも終わり、あっという間に9月ですね(^^;;

朝晩は寒くて、目が覚める日も最近は多くなってきましたね。
日に日に短い秋を感じながら、寒い冬が近づいて来てますね(>_<)

昨日・・・彼岸の入り日でしたね。
ご先祖さまにお線香をあげながら、最近の状況、そして今後の願いを説明して、手を合わせてきました。

今日・・・中秋の名月が見える日ですね。
夕方カミさんとウォーキングをしながら、十五夜の月を観る事ができました。=(^.^)=
綺麗でした。そしてあまりの月の大きさに感動しました(o^^o)
これからもずっと、あの美しさを保って欲しいですね。

そして明日は・・・卒業式です。コロナ禍の為、出席は出来ませんが、細やかなお祝いをしてあげたいと想います。
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。厳しい訓練や勉強に耐え、よく頑張れましたね。でもこれからが本番です。今後のみなさんの活躍を心より応援してます。

日に日に寒くなりますが、みなさんも体調管理には、くれぐれも気を付けて、楽しい日々を過ごして下さいね(#^.^#)

ご訪問ありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする