goo blog サービス終了のお知らせ 

情熱のコーチ

頑張れ!未来ある子供たち!

もう10年

2020年08月17日 18時40分52秒 | ブログ
あっという間にお盆休みも終わりましたね。
この休みは、自分的には楽しかったかな。
そして相変わらずの猛暑(T_T)
みなさんもくれぐれも体調管理には気をつけて下さいね。


先日ブログの管理画面やダッシュボードなどを見たら、ブログを開設してからちょうど10年経った事に気が付きました(^^;;

自分的に言うともう10年です。最初はOCNで開設したのですが、OCNが閉鎖してしまいgooブログに誘導されました。

過去10年の記事をサッと見てみると、最初の何年かは毎日更新してました。
それがどういう訳か更新が途絶え、2016年なんて1年間で更新回数1回(^^;;
18、19年は共に7回でした。
ブログ開設以来10年で記事本数669本と出てます。
それにしても少なすぎですね(^^;;
でも毎日更新してた頃もあったので、計算すると5〜6日に1回は更新してる計算になります。
良かった(≧∀≦)

これも不思議なんですが、20年になってから(さあ書くぞ!)って思ったわけでもないですが、最近ではよく更新してますね(o^^o)

これからも続けられるよう頑張ります。


ご訪問ありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛かったなぁ

2020年08月08日 21時37分03秒 | ブログ


土曜の夜にじっくりブログを書きませんか?
っていうPRを観ました。

なるほどなぁって想いました。世間一般では、今日からお盆休みのところが殆どでしょうね(o^^o)

休みに入った人は、有意義に連休を過ごして下さい。
まだまだ休みじゃないって人は、もう少し頑張りましょう(笑)

携帯のアルバムを観てたら、この写真が目につきました。
この時から33年の時が流れて、当時の自分を◯瀬◯穂って言っちゃう向かって左の人。
現在でも、あの頃と同じ顔をしています(#^.^#)

可愛かったね〜(≧∀≦)
あの頃。(過去形)
頑張れよ・・・3女。
いつも応援してるよ。

ご訪問ありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2020年08月04日 21時01分48秒 | ブログ



その昔、1985年の8月4日、毎年開催される地元の夏祭りの花火に目も暮れず、当時の駅ビルにあった喫茶店で一生懸命にアルバイトに明け暮れていた1人の少年と

隣の市から毎朝、朝練の為に始発の電車に乗り、毎日毎日夜遅くまでテニスに明け暮れて、電車の待ち時間に、夜の駅ビル内を友達と買い物をしたり、ウインドショピングしてる1人の少女が運命的な出逢いをしたそうな。

当時少年は16歳、少女は15歳。テレビで観る純愛ドラマに負けないくらいの物語りが始まったそうな。

学業や部活で忙しく、なかなか逢えなかったけど、電話で話したり、ホントにたまにだったけど、一緒に花火を見たり、一緒に出掛けたり・・・。
凄く楽しかったそうな。

やがて時が過ぎ、少女は夢だった美容師になり、少年も働くようになったのですが、2人の休みがなかなか合わず、たまに合う同じ日の休日には色んな所へ行ったそうな。

あれから35年・・・。
少年は51歳、そして少女は50歳になりました。

2人は20代で縁あって結婚して3人の子宝に恵まれて、現在でもラブラブで幸せに暮らしているそうな。
今夜も何処かで花火を見てるかな⁇

そんな2人に幸せあれ(o^^o)

ご訪問ありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球

2020年07月28日 21時16分26秒 | ブログ


みなさんは高校野球好きですか?
自分は大好きです(#^.^#)
小学生の頃は、自分も野球少年でした。

夏休みに、朝から毎日近所の広場で仲間たちと野球をやって、お昼になると一旦解散。
そして午後は、みんなで自転車で近くの市営プールに行きます。

2〜3時間遊んだ後、プールの隣にある市営球場に入って、県予選をやってる高校生のプレーを観てから、売店でアイスを食って家に帰るという毎日でした(o^^o)

白球を追いかけて、2m前、横、後ろにあるボールに飛び込んでキャッチをしたり、もしくは補給出来なかったりしたのを何回も観てきました。
バッティングでは、あそこまで飛ばすってすげ〜力だなって。
いつも想うのは、高校生って凄いんだなぁって想ってました。

大人になってからも、野球好きの仲間たちと草野球チームを作り、仕事が終わってからナイターで練習したり、子供の頃よく観に行ってたプールの隣の球場で試合をしたりして楽しかったです。

今だから言えますが、社会人になってからは、営業だったので、毎年自分の母校の応援と、決勝戦は仕事中にも関わらず球場に足を運んでましたね(笑)

ただ気をつけなければいけないのが、テレビ中継をしているので、テレビに映ってはいけないので、一塁側や三塁側には座れません(>_<)
当時はネット裏からマウンドに向かってカメラがまわっていたので、ネット裏に行ってカメラのすぐ脇に座ればテレビには映りません(#^.^#)

最近ではなかなか球場に行けなくなってしまったので、テレビ観戦が多くなりました。

先日も、初回から観てたのですが、ある強豪校と対戦したチームのエースが1番苦しい場面で今日1番のボールを絶妙なコースに投げ込んだあの1球を観て、やっぱり野球って観るのもやるのも面白いって想いました。

ピッチャーの強気なメンタル、それをコントロールする冷静なキャッチャー。
試合で打たれると頭に血がのぼってカッカして冷静さを失うピッチャー、それを宥めながら落ち着いてリードするキャッチャー。プラスとマイナスでバッテリーのようなので、バッテリーと言うんだそうです。

いや〜野球ってやっぱり面白いですね。

ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり

2020年07月21日 23時04分01秒 | ブログ
毎日蒸し暑い日が続いていますね。
みなさんも熱中症には気をつけて下さいね。

先日、何回か気の合った人たちと逢う機会がありました。
1杯呑みながら、色々な事を話しました。
凄く楽しかったです。

A子さん・・・今後も大好きなハイボール呑みすぎないようにね(o^^o)
もう若くないんだから、身体に気をつけて呑んでね(≧∀≦)
あっ!お互い様だね(笑)

別の機会では、久しぶりに逢ったIさん、Yさん、そしてMさん・・・あの頃が想い浮かびます。みんな酔っ払ってるので、好き勝手な事を言ってましたね。

でもそれでいいんです。

気を遣わずやりたい放題、そして言いたい放題。

それでいいんです。

また呑もうね(o^^o)

ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする