goo blog サービス終了のお知らせ 

情熱のコーチ

頑張れ!未来ある子供たち!

我が人生1番

2020年09月13日 21時58分54秒 | ブログ



このコロン懐かしいなぁ(o^^o)

我が人生ではもちろん今でも1番、食べ物、花、香水、そして香りがあるもの全てにおいて、この香りに勝るものはないと思える程いい香りがする物です。

今でも覚えてます。
中学生の時の数学のK先生がつけていたコロンの香りを初めて嗅いだ時、すげ〜衝撃的な思いでした。(この世の中にこんないい香りがする物があるのか?)と。

友達と一緒に直ぐに調べて、そのコロンを買いに行って、胸に叩いて学校に行くと、K先生の授業を終えて、トイレに行くとK先生もトイレに入ってきて(君達にはまだ早い)って怒られました(^^;;

懐かしい想い出です(笑)

それから何年か後に流行った、誰もが知ってるマンガ〝ホ◯ト◯◯ド〟の春山と宏子さんもつけてたコロン。

タクティクス・・・ホントいい香り。そしてこれからも自分の中では、我が人生1番の香りです。

ご訪問ありがとうございます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう

2020年09月07日 21時52分26秒 | ブログ
今日は1日が凄く早かったように感じました。

歳のせいでしょうか?(^^;;
それとも珍しく仕事に集中してたから?(^^;;
そんな事ある訳ないか(^^;;

そして今日は、いつも身近に居る人たちの優しさを、改めて感じたので〝ありがとう〟を言わせて下さい。

A美さん・・・朝にそして帰りに、わざわざ自分の所まで来てくれてありがとうね。癒されたなら良かったね(o^^o)

M子さん・・・ありがとうね。
いつも子供の分食っちゃうなよ(o^^o)
そんな事ないか(^^;;

H香さん・・・ありがとうね。
いつも笑顔で手を振ってくれるH香さん。
いつも笑顔で居ると、いつか必ずいいことがあるんだってさ(o^^o)

Y佳さん・・・ありがとうね。
〝いつも癒されて頑張れたよ。こちらこそありがとうね〟って言ってくれたY佳さん。
そう言ってもらえて、自分も嬉しかったよ(o^^o)

みなさん・・・今日は本当にありがとうございました(≧∀≦)
みなさんの優しさを感じて、凄く嬉しかったです。
まだまだ残暑は厳しいけど、またみんなで頑張ろうね。

ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの日の奇跡

2020年08月30日 22時06分27秒 | ブログ
日にちが変われば、少しは涼しくなるって聞いてましたが、全く変わりませんね(>_<)

まだまだ残暑は厳しいでしょうね。
みなさんも、くれぐれも体調には気を付けて下さいね。

先程、1杯呑みながら、自分の身に起きた、あの日の奇跡を想い出しました。

未だにハッキリと覚えてますが中学生の時に、1年生から一緒にバスケットボールをやってた◯◯典子ちゃんという女の子が居ました。みんなには〝のんちゃん〟って呼ばれてました。

女の子らしくて、言葉遣いが凄く丁寧で、優しくて、誰にでも好かれる明るくて可愛い子でした。

2年生になったある日、突然のんちゃんにラブレターを貰いました。

当時は携帯やPCもなく、メールやLINEなど使えるはずもありません。そして当時は、今想えば、1つ下の大好きな子と付き合っていたので、申し訳ないけどゴメンなさいをしました。

何回もラブレターを貰いましたが、全く気がなかったので返事は返しませんでした。

そして2月のVDの日も授業が終わって、部活があるので部室で準備をしてると、のんちゃんと仲がいい女子が(のんちゃんが待ってるから教室に行ってあげて)ってわざわざ伝えに来てくれました。自分なりに考えたけど、やっぱり教室に行く事は出来ませんでした。

そして休憩時間にのんちゃんがわざわざ友達と一緒に来てくれてチョコレートをくれました(≧∀≦)
家に帰って開けてみると、一緒に手紙が入ってました。
その手紙には、〝お父さんの仕事の都合で、3年生からは長野県に転校するんだぁ。彼女の◯◯ちゃんの事は知ってるよ。でも私も大好きなんだもん〟って書いてありました。

凄くありがたくて何とも言えない気持ちだったけど、これだけは断らなくちゃいけない事なので、もう1度ゴメンなさいをしました。

のんちゃんは、そのまま2年生の終業式と共に長野県に行ってしまいました。その時くれた手紙には長野県の新しい住所も書かれてました。

それから長い月日が流れ、自分も結婚して2人目の子供が生まれて、ある夏の日に家族で旧軽銀座に買い物に行った時の事です。カミさんが1番と手を繋いで歩いていて、自分が2番を乗せたベビーカーを押して駐車場に向かう途中に、軽井沢の駅前に繋がっていた車の前を横断しようとして、止まってくれた真っ赤なR◯7の前を会釈をしながら横切った時、その運転手と隣に乗っていた女性に目をやると、
助手席に居たのは、間違い無くのんちゃんでした。

お互いに見つめ合う事、時間にして10秒くらいだったと想います。
間違いなくのんちゃんも気付いたはずです。
それを見て、あの頃の淡い想い出がフラッシュバックしました(#^.^#)
でもなんとなく安心しました。

最後に手紙を貰ってから37年。

のんちゃん・・・お元気ですか?
自分はあの日逢えた奇跡に感謝してます。
あの頃が懐かしいね。
1杯呑みながら、笑ってあの頃の想い出話をしたいね。

これからも頑張ってね。いつも応援してます。
そして・・・いつか逢える日を楽しみにしてるね。

ご訪問ありがとうございます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dear弥生さん

2020年08月24日 23時29分38秒 | ブログ
Dear弥生さん

昨夜はありがとうね(o^^o)

自分の1つ下の後輩に弥生さんという人がいます。
中学生の頃に一緒にバスケットボールをしていた後輩です。

当時自分は15歳。弥生さんは1つ下の14歳。

そのまま卒業して30年の月日が経ちました。

当時自分はあるスポーツクラブの指導者をしてたので、いつものように体育館で夜の練習をしていると、監督から(◯◯コーチ、保護者のママが◯◯先輩も居るしって言ってたよ)って。保護者のみなさんが居るコーナーに行ってみると、なる程ね。

当時の想い出を話しながら、懐かしさを感じ、そしてまた息子さんのTの事を聞きながら入部して貰いました。

あれから7年。Tは14歳になって、当時の弥生さんと同じバスケットボールをやってるそうです。でもママに言わせると(私も下手だったけど、Tも下手だ)って言ってました(≧∀≦)

でもいいんですよ。楽しく終わることが出来れば。

T・・・頑張れよ(*^_^*)
いつも応援してるよ。

弥生さんと今度呑みに行く約束をして眠りについたとさ。

ご訪問ありがとうございます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑っちゃいました

2020年08月21日 22時28分20秒 | ブログ


連日の猛暑?じゃなくて〝酷暑〟ですね(^^;;
みなさんも熱中症にならないように気をつけて下さいね。

先程ある人と連絡をして笑っちゃいました。
(◯◯◯さんてホントうるさいよね。毎日毎日ギャーギャーギャーギャー事務所の前から洗◯機まで凄くよく聞こえてくるよ。土曜日なんてボリュームMAXだよ。ってか喋らなくてもホントうるさいよね。いつもバタバタ走ってるよね。どうしてあんなに走る必要があるのかな?)と。

それを聞いて笑っちゃいました(#^.^#)

自分にはよく分かりませんが、まぁ本人には色々な思いがあるのでしょうね。

みんなよく分かってます。
特にあちらの人たちは・・・。
ホントよく分かってます。
これも性分でしょうね。
だから直らないと思います。
仕方ないですね(o^^o)
今に始まった事じゃないから。


ご訪問ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする