goo blog サービス終了のお知らせ 

TOM'S WORLD

音楽・ドラマ・食べ歩き…興味のあることについて気ままに書いてます

美瑛 「丘のくら」でかき氷×ソフト

2011-08-07 21:54:35 | 食べ歩き/気になる食物
北国旭川も今日で5日連続の30°C越え。
今日は今年最高の32.5°Cを記録しました。

こう暑いと冷たいものが欲しくなるもの。

昨日は旭川空港近くの田村ファームでジェラードを食し、
本日は美瑛の道の駅「丘のくら」まで足を伸ばし
こちらをいただきました。


イチゴかき氷+ソフトクリーム(300円)

30°Cを超えるとかき氷が欲しくなるのですが、
ソフトクリームも食べたいな、と思っていたところ
いっぺんにどちらも食べられる品を発見です。

ソフトクリームは好みの濃厚バニラで、これだけでもかなり好き。
そのソフトと下に控えているかき氷とを混ぜながら食すと、これが絶品。
暑いときには最高の組み合わせの一品でした。

これはリピート決定。
もう少し涼しくなったらソフトクリームを単独で食すのも良いかも。

旭川 TheSun蔵人の父の日ケーキ

2011-06-18 22:48:01 | 食べ歩き/気になる食物
昨年父の日特別企画で発売され美味しく強く印象に残った
ロテル・ド・北倶楽部のケーキ

今年も発売されないかと期待していましたが、今年は登場せず。

その代わり、今年は「TheSun蔵人」で似たケーキを発売していたので購入しました。



その名も「お父さんのケーキ」(1500円)

コーヒーシフォンをベースに、中央部分には甘みが少なく苦みたっぷりのコーヒームース、
飾り付けにはコーヒーゼリーとナッツという大人の一品は
昨年のロテル・ド・北倶楽部のケーキのバージョン違いとも言える美味なケーキでした。

個人的には去年の方が美味しく感じましたが、
2年連続で美味なケーキを食べられ満足。

実はロテル・ド・北倶楽部もTheSun蔵人も同じ「ロバ菓子司」が営業している店舗。
「ロバ菓子司」が展開するブランドにはもう一つ「ヴィバ・ロバ」があるので、
持ち回りで来年はヴィバ・ロバ作のコーヒームースベースの父の日特別企画ケーキが登場することを期待しております。

ちなみに「ロバ菓子司」が展開する3ブランドはそれぞれ
北欧のホテルをイメージしたちょっとハイグレードなスイーツが楽しめる「ロテル・ド・北倶楽部」。
美瑛軟石を使った蔵作りの建物が印象的な、丘の上の菓子工房「ザ・さんくろうど」。
ロバ菓子司のお菓子の歴史の始まりともなったアットホームな街のお菓子屋さん、お菓子のマルシェ「ヴィバ・ロバ」。
と位置づけされていることを今日会社HPを見て知りました。

旭川グランドホテルのババロア

2011-05-30 21:57:11 | 食べ歩き/気になる食物
誕生日などのイベントの時によく購入する
旭川グランドホテルババロア

先週、3日間限定で2600円→1500円(1日先着50台限り)だったので、
記念日でもないのに飛びついて購入してきました。




甘さ控えめでマイルドなババロアは、相変わらずの美味。
通常価格2600円はちょっと高めに感じるので、
ちょくちょくこの値段でsaleしてもらえるとありがたいんですが。

店情報:
旭川グランドホテル
1F ショップ ひまわり
北海道旭川市6条通9丁目
Tel/ 0166-29-2681
営業時間/ 8:00~21:00