
前回2014年1月の訪問以来、3世代で日曜日ランチに久しぶりにお伺いしました。

お店のロケーションは川崎市宮前警察署の前。

東急田園都市線の宮前平駅からは急坂を上ります。
お店の前に駐車場が5台分あります。
以前はグリーンヒルというロコには有名なお店でした。
リニューアルされ和のテイスト内装のフレンチレストランになりました。


2階にはアンティークを扱うお店があります。
アンティークがたくさん、ご主人のセンスでまとめられた店内は落ち着きがあります。

お店にお伺いするとまず優しいご主人による抹茶のお点前がいただけます。

ゆったりした時間が流れます。
場所を移して食事に。
メインが2週選べるメニューB4,300円しました。
母は量が食べられないのでスープにメインのコース1,900円に。


ワインは赤と白、グラス480円とお安いですが選択肢はありません。

Bコース、まずはアミューズのメカジキのトマト煮
フランスパンは温められて美味しい。
バターがつきおかわりできます。
前菜は2種、トマトのフラン、イクラ添えとマグロのタルタル、サラダ添え。

マグロと沢庵のタルタルで山芋がのって、青海苔のゼリー寄せ。
スープはひよこ豆が入ったミネステローネ。

魚のメイン、ヒラメのポアレは肉厚、春キャベツ、イカのムース添え、ブラッドオレンジと白ワインのソース。

肉のメインは2種、どちらかを選びます。
牛フィレ肉のポアレ、ワサビ風味の大根ラペ

仔牛のカツレツ、タルタルソース、白ワインソースとバルサミコ

各料理とも春野菜に和の食材を利用して美味しく仕上がってました
お食事は赤だしお味噌汁と25穀米、香の物、歯応えと風味があって美味しかったです。

デセールはイチゴのケーキ、カフェはコーヒーを。

サービスも気遣いがあっててよかったです。
やはり何よりご主人のお点前による抹茶が楽しみでもあります。
お値段もリーズナブルなので贅沢な気分にひたれます。
ご馳走さまでした(^-^)

お店のロケーションは川崎市宮前警察署の前。

東急田園都市線の宮前平駅からは急坂を上ります。
お店の前に駐車場が5台分あります。
以前はグリーンヒルというロコには有名なお店でした。
リニューアルされ和のテイスト内装のフレンチレストランになりました。


2階にはアンティークを扱うお店があります。
アンティークがたくさん、ご主人のセンスでまとめられた店内は落ち着きがあります。

お店にお伺いするとまず優しいご主人による抹茶のお点前がいただけます。

ゆったりした時間が流れます。
場所を移して食事に。
メインが2週選べるメニューB4,300円しました。
母は量が食べられないのでスープにメインのコース1,900円に。


ワインは赤と白、グラス480円とお安いですが選択肢はありません。

Bコース、まずはアミューズのメカジキのトマト煮
フランスパンは温められて美味しい。
バターがつきおかわりできます。
前菜は2種、トマトのフラン、イクラ添えとマグロのタルタル、サラダ添え。

マグロと沢庵のタルタルで山芋がのって、青海苔のゼリー寄せ。
スープはひよこ豆が入ったミネステローネ。

魚のメイン、ヒラメのポアレは肉厚、春キャベツ、イカのムース添え、ブラッドオレンジと白ワインのソース。

肉のメインは2種、どちらかを選びます。
牛フィレ肉のポアレ、ワサビ風味の大根ラペ

仔牛のカツレツ、タルタルソース、白ワインソースとバルサミコ

各料理とも春野菜に和の食材を利用して美味しく仕上がってました
お食事は赤だしお味噌汁と25穀米、香の物、歯応えと風味があって美味しかったです。

デセールはイチゴのケーキ、カフェはコーヒーを。

サービスも気遣いがあっててよかったです。
やはり何よりご主人のお点前による抹茶が楽しみでもあります。
お値段もリーズナブルなので贅沢な気分にひたれます。
ご馳走さまでした(^-^)