ソラマメの土作り 2019-10-31 19:20:21 | ソラマメ 10月31日木曜日朝早く牛糞を買い隣の畑に人にバイクで運んで運搬機で坂を 登って渡す 1.ソラマメとスナックエンド土作り、日差しが続いたので牛糞と過燐酸石灰 化成肥料8.8.8を小型管理機で粘った土を攪拌して溝を作った 2.今回の大雨で虫が湧きそうだったので殺虫剤を噴霧した
ソラマメの畝準備 2019-10-28 18:54:43 | ソラマメ 11月28日月曜日バイクで牛糞を購入して7時半に畑に到着 1.畑のソラマメの畝に3ン列目に入れた 地面が泥濘つていたので土寄せは後にして 2.昨日のシンギクの畝に幅広くするのにレスキー使って慣らした 3.10時前に畑を切り上げて薬貰いに出かけた 4.畑には午後2時過ぎに再度到着してソラマメの畝の周りに土の塊を土寄せした 5.虫よけ対策でオートラン粒状を少し撒いた4時過ぎまで畑に居た
そらまめの土作り 2019-10-26 16:53:46 | ソラマメ 10月26日(土曜日)早朝に牧場からバイクで行き1袋購入して畑に運んだ 1.昨日の大雨で前日に耕して溝を作ったが雨で叩かれて崩れていたが 1袋バラまいたが周辺が泥濘って畑に入れず後に伸ばす 2.再度畑に出かけた畑の野菜は雨上がりで水滴が乾いたので殺虫剤は オートラン水性で1000倍に薄めて噴霧した 大根 白菜 カブ キャベツ ケール ブロッコリー 3.シンギクの畝を作り 小型耕運機で土を細かくして溝堀をした
ソラマメの植え付け準備 2019-10-24 16:07:43 | ソラマメ 10月24日木曜日朝早くバイクで7時半で到着して9時位に帰宅した 1.久しぶりに早く畑に到着してナメクジ対策で撒いてあった畝は死骸が大量 大変な効果があった、被害を片付けるのが大変だった 2.植え付けたケール1本とキャベツ1本根切り虫に食われて葉が枯れかかって いたので植え替えた 3.再度畑に10時過ぎに到着してソラマメの準備で 上の段の畑に小型耕運機で溝を3列堀り土も細かくした この三列に苦土石灰を散布して後の土作り実施
ソラマメの選定 2019-05-02 19:14:40 | ソラマメ 令和の3日目畑にはソラマメ取りに朝方行ったが 旬のソラマメを食べて喜んで貰おうと収穫したが、大きいものがなく今年の出来は 余り良くはなく、横芽がたくさん出て日が入らず大きい物がなく、持ち帰りは少なく 本年は失敗作反省としては 1.芽掻きは確実にして8本たてする 2.頭部の摘心は下の段の2段花まで止める 3.根物に転倒防止の土入れはしないほうがない 4.作付け時期はもっと遅くする 来年は注意して変更する