goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

プレイ・ザ・ブルース

2011-10-27 17:20:10 | 音楽
タイトルはブルースとなっていますが、かなりジャズよりの音ですね。
個人的にはジャズの中でも好きな時代の音ですし、タージマハールも
参加していますので結構お気に入りです。
国内版ですがDVDも付いていて定価3480円。アマゾンで約2割引の
2792円、お買い得ですよね。
P1010245

山下達郎ライブツアー

2011-08-31 00:04:44 | 音楽
達郎の今年から来年にかけての全国ツアーの2月分までの先行予約抽選の
受付が、今日正午からスタート。
この抽選だが私は思い通りに当ったためしがない。まあ先行予約なので外れて
も、一般販売があるので、チャンスは残っているが、出来ることならこれで当選
したほうが嬉しい。
さて今回は当るのかな?

THE U.S.VS.JHON LENNON

2011-08-23 18:43:28 | 音楽
アメリカ vs. ジョン・レノン ジョン・レノンは誰に殺される? <モーション・ピクチャー・サウンドトラック> アメリカ vs. ジョン・レノン ジョン・レノンは誰に殺される? <モーション・ピクチャー・サウンドトラック>
価格:¥ 2,500(税込)
発売日:2006-11-01
2006年の映画のサントラ盤。なんと国内盤定価2500円が396円。
安いと思わずクリックしちゃいました。
P1000413
ジョンのおなじみの曲に加え未発表音源が2曲。
ビートルズの「ジョンとヨーコのバラード」で全21曲収録。
何だか得した気分。

NHKヤングミュージックショー

2011-08-18 22:55:04 | 音楽
今BSプレミアムでアバを放送している。70年代から80年代初めにブレイクした
スウェーデンのPOPグループ。私は特にファンでもなかったが、
曲はよくラジオで流れていたり、最近CMで使われていたので
馴染みはあるし、よく耳にした。
私が高校生の頃(昭和40年代中頃)NHKでヤングミュージックショー
という番組があった。これは海外のロックバンドのライブを放送
するものだった。今とは違い家庭用のビデオも無い時代、家庭での
音源はレコードかラジオ。中学生から聞き始めた深夜放送で洋楽
を良く聴いたものだ。レコードもお小遣いを貯めて買っていた。
でも音楽雑誌で写真でライブシーンを見ることはあっても動く映像は
ヤングミュージックショーだけだった。必死になって観ていたなあ。
ビデオが無いから生ステージと同じで見逃すと見えないからね。
著作権のこともあるのだろうけど、あの頃のVTRを再放送してくれ
ないかなあNHKさん。

山下達郎ニューアルバム

2011-08-16 23:14:48 | 音楽
Ray Of Hope (初回限定盤) Ray Of Hope (初回限定盤)
価格:¥ 3,500(税込)
発売日:2011-08-10
10日に山下達郎のニューアルバムが発売された。
P1000405
初回限定盤でLIVE音源のJOY1.5付き。
ドラマで使われた曲もあり、既になじみの楽曲も数曲あるが
とてもいいアルバムである。
一昨年?からLIVEも復活し、ますます楽しみである。
昨年は自身のLIVEに加え、奥様(竹内まりや)のLIVE
にも当然バックで参加をして、非常に精力的に活動をして
いた。
今年のツアーは(一部来年になるが)ほとんどの地域で
開催されるので、これはまた楽しみである。
さて何処のLIVEに行こうかとワクワクするこの頃である。