goo blog サービス終了のお知らせ 

過去記事のブログ

過去記事を載せるだけのブログ。自分用

病院へ(閲覧注意)

2018-03-19 13:28:43 | 日記
今日は病院へ行った。
抜糸で行ったところだ。

陰部や睾丸に違和感があるので来たのだ。

で、検査をした。
まずは尿検査、そしてエコーで睾丸やその周辺と下腹部も見る。
下腹部も以前「腹痛とは別の痛みを感じた」からである。

結果だが…細菌関連などの異常はなかった。しかし左睾丸の血管が片方にくらべ広いという。
結論から言うと前に話してたアレは関係なかった…。
がかゆくなったのは事実なのでもう使わない。

分かっているさ、座りすぎによるうっ血だ。

先生いわく「酷い人はかなり痛い」とか
想像するだけで恐ろしい…。

これらは薬では治らず手術だという。
つまりその血管を取るという。
だが僕の場合は幸いにも軽いほうだったのでこれは経過観察となる。

痛み止めの話もあったが常に痛いわけではないし気になるほどではないので貰わなかった。

今回は総合病院だったが大学病院とは違い安く済んだ。
3900円だ。
大学病院は最終的にどうしようもできないときき使うということになる…気胸の件以外はだけど。

しかし常々僕は悪運が強いと思う。
分岐点によっては睾丸に悪性腫瘍というのもあり得たからだ。
悪性腫瘍という分岐だったら…と思うと恐ろしい。

体は変に頑丈で変に虚弱だ。

自分の体は労らないとな。

とにかく玉を失うことや繁殖能力を失わないほどのもんではないだけマシか。



ちょっとアレなお話(閲覧注意)

2018-03-17 00:06:23 | 日記
またやらかした?のか

あんなくだらん玩具にお金を使ったことが悔やまれる。
使わなければこんなことにはならなかった。

そうアレのためのものだ。
あれを先月買って何回も使ってるうちに体がおかしくなった。

もう二度と使わないし買わない。
すべて処分した。見せられるもんじゃない。

あれはヤバい…。メンテナンスをきちんとしてたつもりが…くそう少しばかり軽視してたツケかもしれない。

そういうのを買うときはシールド系は必要アイテムだ。

だけど僕はもう二度と買わない。もうたくさんだ!

それように3箱買ったシールド系のアレ…どうすれば…?
使用期限以内になんとしても使いきらないと…。

今はかゆみもない。だがこの前大学に行った影響か右足が重い。これは疲れだろう。
しかし前かゆみあったのに不思議なものだ。かゆみのあるところにラミシールを塗った甲斐があった。

このことを書いている夢を見たのを思い出した…夢ってのは不思議なものだ。

マジでヤバそうなら泌尿器科行きか?今のところ問題はない。
相変わらず気胸のとこはたまに痛むし右足も重いけどね。



感情と恋と気持ち

2018-03-14 05:58:37 | 日記
ふと2015年のブログ記事を見返してみた。
そこには当時の恋人との記録や当時の僕の気持ちなどが書かれている記事があった。
しかし過去の話を違う目線で見ると面白いもので「今思えば…」っていう出来事ばかりだ。ったく恋は盲目ってやつだな。

さてそんな過去の話はともかく
最近はというと純愛ものの漫画を読んだり…アニメを見たり…どうも無意識のうちに恋愛願望があるらしい。
僕はこれまでこういった欲望というのは動物の本能すなわち「性欲」が作用した副産物かと思っていた。
しかし僕自信が経験した限りそれは全く違うということが分かった。
僕の通ってた高校ではカップルはほとんどの場合、恋というかただお互いに欲を発散するパートナー探しのようにしか見えなかったからそういう考えになってしまったのだろう。
無論恥ずかしい話だが当時の僕もそのような欲が強かった。常々やらかさないで良かったと思う。

今となっては何ともいえないが…しかし本能というものはよく分からないものである。

例えばアニメおそ松さんの合コンの回を見たときは「恋したいという欲」が出てしまったし道行くカップルを見ると「羨ましさ」というものもある。
そして子どもがいる夫婦を見かけたときも「いつかこんな幸せな時を迎えたい」とも考えてしまう。

ああこんな文章書いている僕自信が何くだらないことをダラダラと書いているのか呆れてきたようななんともいえない感情に苛まれてきた。
今は相手はいないがいずれできるだろうか?しかし恋というものはここまで人間を変えてしまうものなのだろうか?

でも言えることは「思いやりのある方」と出会いたい。そういう気持ちが僕にはあるということである。



病院へ

2018-03-12 19:00:04 | 日記
今日は朝早くから病院へ行った。

この前気胸の件で入院した大学病院だが
まあ予約外だから少々時間はかかった。

しかし朝早く起きるというのは苦手なもので寝起き直後はどうも体が言うことを聞かない。
実際まともに動けるまで時間がかかった。
おまけに朝日が眩しくて気分が悪くなりそうだ。
常々ドラキュラの気持ちが分かる気がするね。
あちらだと日光=死だが。
今も辛くて仕方ない。

さて検査だが気胸入院でやった胸部レントゲンを合計3枚撮った。
そして診察の時
正直覚悟はしていたが異常は見当たらずに済んだ。
なぜ痛みが出たのかについて先生は「小さな穴が一時的に空いて治癒したのではないか」と推測している。
右胸には異常はないが肺上部にブラという膜の薄い部分があるのだという。レントゲンを見るとはっきり写っていた。
次発症するときここだな。

反対側の痛みについては特に何もなく精神的な問題だろうと言う。

異常がない…とある。実際今もたまに痛むがこれも精神的問題だろうか?

とにかく経過観察しかない。

しかし大学病院だとどうも高くつく
保険に入っても合計で7300円近くかかった。
これが保険なしだと金額がさらに恐ろしいことに…。
保険はケチるもんじゃないね。

とにかく健康には気を付けよう。



明日は病院へ

2018-03-11 22:57:31 | 日記
最近はどうも胸あたりに違和感がある。
あのときとは違い急激な痛みはないがやはり痛いし息苦しさがある。なぜかゲップも出る。

これは放置してはいけない気がする。放っておいたら悪化するものかもしれない。

ああこの文を書いている間にまた胸が痛くなってきた。この位置は以前気胸をやったとこだな。
いやチューブの先端があったところ?

とにかくこれはただごとではないだろう。
痛みが出たり治まったり。
以前は寒いときとかに痛くなったが今は部屋はポカポカだし手足も冷えていない。

明日は病院行って見てもらわないと…これは嫌な予感がする。
もし気胸なら今度は胸腔ドレナージではない開胸手術だ。
ああ…今度は今度で前よりも痛いだろう…麻酔のあの鈍くなる感覚と痛みがよみがえる…。

入院になったとしてもまだ学校始まるまで時間がある。
学校がある日は説明会があり決して休むわけにはいかない。今この時期にすべて片付けないとけない。

覚悟はできているつもりだ。