ブラウニーのSHINな日常

日々の気づき、グルメ、旅行、美容、健康など☆
日々のことを日記みたいに楽しんで書いていきます(≧∇≦)

塩分不足も塩分過多も要注意!

2021-08-26 23:32:00 | 美容・健康
こんにちは!
ブラウニーです💎

最近母親から祖母が塩分不足で入院スレスレの数値だった連絡がありました📞

聞いてみると熱中症対策でたくさん水を飲んでいたものの、
水分と一緒に塩分も体内から出てしまうため、塩分不足になったとのことでした🙈

処方箋に塩がでたみたいで、
一日の水の量は500mlで塩をたくさんとるようにいわれたそうです🧂

ちなみに厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2010年版)では、
食塩摂取量の一日あたりの目標量は
成人男性が9g未満、女性が7.5g未満が基準だそうです🌱

現代社会の病気の一つの原因に塩分のとりすぎによる高血圧や生活習慣病があるなかで、
塩分不足になることがあるのだとびっくりしつつ、
昔の人はそれだけバランスの取れた食事をとっていたのだと感じました🥢

私もよく食べますがカップラーメンやラーメンのスープ、スナック菓子など
簡単に手に入る食品ほど塩分がたくさん含まれているので
健康的に生活するためにも、減塩を意識することが大事です🌼

また、カリウムを多く含む野菜や果物を一緒にとることで、
塩分の成分であるナトリウムを体外を排泄する手助けをしてくれます🙌

意識できることはたくさんあるので、気を付けていき
健康的な体を手に入れましょう💪

また祖母の様子についても、心配なので
こまめに連絡して気にかけていきたいと思います😊

夏にカレーが食べたくなるのはなぜ!?

2021-08-25 23:21:00 | 美容・健康

こんにちは!

ブラウニーです💎
 
昨日ココ壱番屋のカレーを食べた記事を書きました📝
 
暑い日が続いていると無性にカレーが食べたくなりますよね!?
 
それはなぜなのか調べて見ました🔎
 
カレーは夏バテ防止にピッタリの食べ物で、
カレーのようは辛い物を食べて汗をかくことで、
体温の上がりすぎを防ぎ、涼しくなるそうです🍃
 
またカレーは様々なスパイスから作られており、
スパイスの中には漢方薬などの健康に役立つものを用いられています💊
効果としては食欲増進、消化吸収をたすける、ストレス緩和、冷え性改善など様々な効果があり、
暑さで弱りがちな体を助けてくれます✨
 
またカレーはお米や肉、様々な野菜など一度にたくさんの食材をとることができ、
手軽に栄養を接収できます👏
 
そして大人から子供まで人気メニューでありながら、
手軽に作ることができますし、一品で成り立つのもカレーの魅力の一つです😊
 
栄養不足になりがちな夏は特にカレーを食べたくなるのですね‼️
 
カレーには、美味しいだけでなく、
体に嬉しい効果がたくさんあります🙌
 
スパイスから作るとより深みがでますが、カレールーやレトルトでも全然満足できるので、
是非カレーを食べて残りの暑い夏も乗り切りましょう🌺

【グルメ】ココ壱番屋「ほうれん草ロースカレー」

2021-08-24 21:14:00 | グルメ
こんにちは!
ブラウニーです💎

辛い物が食べたたくなったなったので、
久々にココ壱番屋に行ってきました🍛

今回いただいたのはほうれん草ロースカレーです😋


注文したら一緒にご飯の量と辛さと甘さを選びます✨

ご飯の量は基本の量が300gで、
100g単位で増やしたり減らしたりできます🍚

辛さは一般的な辛さが中辛になり、
甘口~10辛まで選ぶことができます🌶

甘さは「とろ~り甘くなるソース」を使用して
1甘~5甘まで選ぶことができます🍫

特にこだわりがなかったので
ご飯も辛さも変更なしで注文しました✨

サラサラのカレーにほうれん草やロースかつがよく合い安定のおいしさでしたし、
300gの量は意外とおなか一杯になり満足感がすごかったです👌

肉類や魚類、野菜類などいろんなトッピングもありますので、
いろんな組み合わせで自分好みのカレーを食べることができます🎶

いろいろ試してみたいと思います🌼

【名言】瀬戸内寂聴さんの名言

2021-08-23 14:17:00 | 名言
私は多く傷つき、多く苦しんだ人が好きです。
挫折感の深い人は、その分、愛の深い人になります。
 
 
こんにちは!
ブラウニーです💎
 
今日は小説家でもあり天台宗の尼僧で、現在は名誉住職でいらっしゃる
瀬戸内寂聴さんの名言です📖
 
瀬戸内寂聴さんは長い人生を戦争、結婚、許されぬ恋、離婚、小説家、出家と
様々な経験をされながら歩んでこられました🌱
 
そんな人生において私たちと同じように悩みながらも
今なお生き生きとしていらっしゃる瀬戸内寂聴さんの言葉の中には、
温かくて重みのある言葉や、勇気や希望を与えれる言葉がたくさんあります✨
 
いくつかご紹介します。
 
 
“一日一日を大切に過ごしてください。
そして、「今日はいい事がある。いい事がやってくる」
「今日はやりたい事が最後までできるんだ」
この事を思って生活してみてください。”
 
 
“いくつになってもおしゃれ心を失わないこと、好奇心を失わないこと、若い人と付き合うこと。
これが、若さを保つ秘訣です。”
 
“「念ずれば花開く」という言葉があります。”
“私は何かをするとき、必ずこれは成功するという、いいイメージを思い描くようにしています。”
 
“人生はいいことも悪いことも連れ立ってやってきます。
不幸が続けば不安になり、気が弱くなるのです。
でも、そこで運命に負けず勇気を出して、不運や不幸に立ち向かってほしいのです。”
 
“もし、人より素晴らしい世界を見よう、そこにある宝にめぐり逢おうとするなら、どうしたって危険な道、恐い道を歩かねばなりません。
そういう道を求めて歩くのが、才能に賭ける人の心構えなのです。”
 
“生きるということは、死ぬ日まで自分の可能性をあきらめず、与えられた才能や日々の仕事に努力しつづけることです。”
 
“たくさん経験をしてたくさん苦しんだほうが、死ぬときに、ああよく生きたと思えるでしょう。
逃げていたんじゃあ、貧相な人生しか送れませんわね。”
 
“人間は万能の神でも仏でもないのですから、人を完全に理解することもできないし、良かれと思ったことで人を傷つけることもあります。
そういう繰り返しの中で、人は何かに許されて生きているのです。”
 
“人とつきあうのに秘訣があるとすれば、それはまずこちらが相手を好きになってしまうことではないでしょうか。”
 
“どんなに好きでも最後は別れるんです。
どちらかが先に死にます。
人に逢うということは必ず別れるということです。
別れるために逢うんです。
だから逢った人が大切なのです。”
 
“いろんな経験をしてきたからこそ、あなたの今があるのです。
すべてに感謝しましょう。”
 
“死というものは、必ず、いつか、みんなにやって来るもの。
でも、今をどのように生きて行くか、何をしたいか、生きることに本当に真剣になれば、死ぬことなんて怖くなくなるもんです。”
 
“子どもと目線を同じにして対等に話をしてください。
大人は皆、上から物を言い過ぎます。
そして、世の中は生きる価値があると感じてもらえるように、大人が努力しましょう。”
 
“学校の成績なんて気にすることはありません。
何か好きなことが一つあって、それを一生懸命できるということが人生の一番の喜びなんです。”
 
“お子さんに「何のために生きるの?」と聞かれたら、「誰かを幸せにするために生きるのよ」と答えてあげてください。”
 
 

虹はどうしたらできるの?虹ができる仕組みを調べてみた

2021-08-22 15:35:00 | 日記
こんにちは!
ブラウニーです💎

最近太陽はできているのに夕方ごろ雨が降ったりして、
「変な天気だな」と思いつつ、
「虹が見えないかな」と空を見たりしています🌈

そして先日友人の松本かずやさんが虹の写真が撮れたとのことで写真を見せてもらいました📷

しかもダブルレインボーということで
とても幸せな気持ちになりした☺️

私もこんな写真が撮りたいなと思ったので、
どうすれば虹が見られる条件なのか調べてみました🔎

◆虹ができる仕組み
虹は空気中にある水滴や雨つぶに太陽の光が反射することで、
光が水滴の中で跳ね返ることで見える現象だそうです💧

跳ね返るときに、光の波長によって屈折率が変わり
「赤、橙、黄、緑、青、藍、紫」の7色に分かれます✨

◆虹が見える時間と位置
虹は朝や夕方など太陽が傾いてるときがよく見えます☀️

また太陽と反対側の見えるので、太陽に背にして、
かつ虹は空の高いところに出るので上を見てみてみましょう👌

◆まとめ
これからはむやみに空を見上げるのではなく、
位置を確認して探すことができるます👀

みなさんも是非夕立などがあったときは、空を見上げて虹を探してみてください🌈