goo blog サービス終了のお知らせ 

遊心堂

世界約30カ国を訪れ、地球の広さを知る。今は地元大阪でゆるくOL中。アートと旅が好きな浪速っ子。

[就活]とりあえず

2009年02月09日 | ニートのシューカツ
履歴書&経歴書を作成。

ハローワークの就職支援面接に
持っていって、チェックを受ける。

インターネット 転職サイトに登録し
ハローワークでも気になる仕事探し。

明日は就職支援面接2回目。
探してきた仕事の中から
どう自分を売り込むかを
面接官と吟味する。

まだまだ、手探りではあるけれど
やっと少しずつ、少しずつ前に進み始めた感じ。

【就活】ニートの一日。

2009年01月21日 | ニートのシューカツ

今日は一日、なにしてましたか??


専業主婦してました。



朝9時起床。


朝ごはん作る。雑煮。


午前中いっぱいは
家計簿の整理と、貯蓄の確認、
就活のための履歴書作成。


午後、昼食後は・・・


家中の掃除、

荷物の片付け、

スーパーへ買い物、

明日のご飯作り。


夜いっぱいは地球一周の写真の整理。

夕飯は地球一周旅の報告も含めて
両親と手巻き寿司ごはん。




結構、忙しい日々です。

明日からもっと元気に就職活動するよ!


【就活】ハローワークと雇用保険

2009年01月21日 | ニートのシューカツ

大阪に帰って速攻で向かったところ。
それは、ハローワーク・・・・(どよーん)


日本に帰ってきた際、入国審査の記入書類の
職業欄に「無職」と書いたとき
自分がニートであることをまざまざと
実感した今日この頃。

4ヶ月経って日本に帰ってきてみれば
100年に1度と言われるほどの大不況のまっただ中。
まるで浦島太郎のような気分。



とりあえず失業認定をもらって
雇用保険をもらわねば~~~飢えて死ぬ~~!!
と地元のハローワークへ向かった。
説明会を聞き、ハローワークカードをもらい
めでたく「就活人」の仲間入り。


初回認定日は再来週。

がんばって脱ニートを図ります。