昨日、発表がありました。アカデミー賞。
今年はそれほど注目はしていませんでしが
良質そうな作品ばっかりなので、封切られたら
見たい。ってか、もう日本でやってるものも
あるのですな。見に行かねば・・。
それにしても、最近映画館に行ってない!ビデオばっかし!
映画見たいな~映画館に行きたい・・。
何気に「ブローク・バック・マウンテン」が
快挙を成し遂げそうで、応援していたけれど監督賞だけでした。残念。
でも、アジア人では初!なので(しかもあの内容で)スゴイ。
アン・リー監督の作品は内容は重いですが、良い映画が多いので好きです。
しかも、アクション映画あり、文芸作品あり、ヒューマン・ドラマあり
と、バラエティに富んでいます。
アン・リー監督作品(内容知ってるやつだけ(^^)
■ブロークバック・マウンテン(2005) 監督
:今回のアカデミー賞目玉作品。カウボーイの同性愛物語。
■ハルク(2003) 監督
:アメコミ映画化のアクションもの。
■グリーン・デスティニー(2000) 監督/製作
:大ヒットしたアクション・ドラマ。
物語的にも面白く、スター勢ぞろいの大作。
■楽園をください(1999) 監督
:アメリカ南北戦争時代の人々を描いた歴史ドラマ。
■アイス・ストーム(1997) 監督/製作
:ヒューマン・ドラマ。トビー・マグワイヤと
クリスティーナ・リッチが出てた。たぶん。
■いつか晴れた日に(1995) 監督
: 女流作家ジェーン・オースティンの小説原作。
エマ・トンプソン&ケイト・ウィンスレット主演
の恋愛ドラマ。
ちなみに私もまだ『グリーン・ディスティニー』
『楽園を下さい』『いつか晴れた日に』しか見てません。
お仕事ブログはこちら!* * * * * * * *
【ヘタレ仕事日誌】
東京で働き始めたワタクシが綴る日々仕事日記。
なんとな~く日々思ったことを書いていきます。
今年はそれほど注目はしていませんでしが
良質そうな作品ばっかりなので、封切られたら
見たい。ってか、もう日本でやってるものも
あるのですな。見に行かねば・・。
それにしても、最近映画館に行ってない!ビデオばっかし!
映画見たいな~映画館に行きたい・・。
何気に「ブローク・バック・マウンテン」が
快挙を成し遂げそうで、応援していたけれど監督賞だけでした。残念。
でも、アジア人では初!なので(しかもあの内容で)スゴイ。
アン・リー監督の作品は内容は重いですが、良い映画が多いので好きです。
しかも、アクション映画あり、文芸作品あり、ヒューマン・ドラマあり
と、バラエティに富んでいます。
アン・リー監督作品(内容知ってるやつだけ(^^)
■ブロークバック・マウンテン(2005) 監督
:今回のアカデミー賞目玉作品。カウボーイの同性愛物語。
■ハルク(2003) 監督
:アメコミ映画化のアクションもの。
■グリーン・デスティニー(2000) 監督/製作
:大ヒットしたアクション・ドラマ。
物語的にも面白く、スター勢ぞろいの大作。
■楽園をください(1999) 監督
:アメリカ南北戦争時代の人々を描いた歴史ドラマ。
■アイス・ストーム(1997) 監督/製作
:ヒューマン・ドラマ。トビー・マグワイヤと
クリスティーナ・リッチが出てた。たぶん。
■いつか晴れた日に(1995) 監督
: 女流作家ジェーン・オースティンの小説原作。
エマ・トンプソン&ケイト・ウィンスレット主演
の恋愛ドラマ。
ちなみに私もまだ『グリーン・ディスティニー』
『楽園を下さい』『いつか晴れた日に』しか見てません。
お仕事ブログはこちら!* * * * * * * *
【ヘタレ仕事日誌】
東京で働き始めたワタクシが綴る日々仕事日記。
なんとな~く日々思ったことを書いていきます。