いい家日記

アイムの家熊本のスタッフブログ

久々に(^^;)

2010年01月30日 | Weblog
こんにちは!

久々にブログを更新しております、土曜日担当の野原です

これからは、継続して毎週土曜日には登場させていただきますので、

宜しくお願いします

今日は、OBのお客様宅へアフター点検の件で行ってきました

行った時には、お父さんがお庭で植木鉢の手入れをされており、

「一戸建てに住替えたおかげで、たくさんの植木鉢を庭いっぱいに

並べることができ、ホント良かったです」とニコニコしながら、

言われたので、なんか嬉しかったですね~

何より嬉しかったのが、その後にお話したお母さんの言われた、

「快適に過ごさせてもらっます」という一言でした

その日は、また工事担当者とお伺いさせていただきますね

と言って戻ってきたのですが、夢のマイホームを建てられたお客様の

住まわれてからの笑顔を見れるって、すごい嬉しいですね

これからも、良いづくりが出来るようますので、

どうぞ、宜しくお願いします

                         野原でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓上菜園♪

2010年01月29日 | Weblog
みなさまコンニチワ
  金曜担当の八高です


私の最近の癒し系アイドルをご紹介します

  卓上菜園としてハーブを育てています


クリナップさんからいただいたものなんですが、
  缶の中に種と土が入っていて、あとは種を蒔いて水を注ぐだけ 
  楽チン手軽に育てられます

  昨年末からかわいがって育てています
  その割には、たま~に土がカラッカラに乾いていることも・・・
  でも、水不足の時も強く育ってくれると思います


会社では、「草育ててるの?」っと心無い発言で凹んでおりますコラー
 でもでも、きっとハーブが育ってくれて、食卓にのぼる日を夢見て...
     せっせと水やり頑張るぞー


出来れば、もっと実用的な野菜を育てたい八高がデスク周りのアイドルをご紹介しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼちぼちいこか

2010年01月26日 | Weblog
はじめまして、ブログに新規参入させていただきます。いきなりの指令で、こういうモノに最も縁遠く、キャラではないと考えていたワタクシでしたが、゛書かないと帰れない空気゛に気圧され、今後ぼちぼちと想うことを綴って参りますので、よろしくお願いします。なお文才はないので、不思議なコメントはご愛嬌! since1962
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RO様邸 地鎮祭

2010年01月24日 | Weblog
みなさま、大~変、ごぶさたしております

営業部 岩崎でございます。久しぶりの登場となります

本日は、晴天の中ビオトープ立田の杜にて、RO様邸の地鎮祭を

行いました

RO様邸は、ビルトインガレージと、2階に設けたリラックスバスルーム

魅力の住まいとなっております

最近、2階にお風呂があるパターンが非常に人気があるような気がします

考えてみれば、2階に寝室があることがほとんどで、夜お風呂に入ったり

朝からの洗面など、使い勝手は2階にお風呂がある方が便利のような気がしますし、

外からの目線など気にせず、窓も開けることができたり、自宅で露天風呂気分も

味わえる、贅沢なくつろぎのバスルームです

また、今回のRO様邸は、洗面室からそのままバルコニーへ出ることができ、

洗濯物も楽チンスタイルの奥様おすすめプランとなっております

完成見学会も実施予定ですので、皆様お楽しみに


RO様、いよいよ工事着工ですが、

これからもスタッフ一同どうぞ、よろしくお願いします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟日和♪

2010年01月22日 | Weblog
みなさんコンバンワ
   金曜担当の八高です



今日は富合町に建築中の「O様邸」の上棟の日でした


早朝は曇りで寒くて凍っていましたが、
    大工さんは作業開始10分後には一人またひとりと上着を脱ぎながら
        テキパキと建て方をされていました

  流石です


今回の現場の棟梁はお若い方なのですが、
    応援に来て下さった大工さん方もお若い方ばかりでした

私は上棟の日はほとんどお手伝いできることが無くて・・・


私なんかよりは経験を積まれた方ばかりなのですが、
    なんだか親近感+憧れの入り混じった感情で
       上棟を眺めていましたムフフ


「O様」本日の上棟誠におめでとうございます


上棟を過ぎて、現場で細かい部分の打合せをさせていただくことも
    増えると思いますよろしくお願い致します


リビングとなる場所でみんなでお弁当をいただきながら、
   こんな寒い日でもぽかぽか日当たりの良いリビングがすこーし
      妄想できました


今後もますますリアルに出来上がってくるのを楽しみにしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅エコポイント講習会

2010年01月15日 | Weblog
みなさんコンバンワ

金曜担当の八高です

    2010年度仕様に年末に髪を切りました



1月も半月経ちますが、まだ「髪切った?」と驚かれます

  なかなか浸透していないようなので、ブログで発表しておきます

     ついでに、ブログの浸透度もチェックできるし~イヒヒ



本題です

今日は住宅版エコポイント制度の説明会に参加してきました

   住宅メーカーさんのみならず、住宅関係の業者さんが
      たくさん参加しておられました

講習会帰りで渋滞が出来るほど


住宅版エコポイント制度は、今月からの通常国会で採択されると開始される制度です
家電のエコポイントと同じような感じなんだそうですが、
住宅という大きな買い物なので、30万ポイント/1戸あたりがもらえるそうです。
今回の国会の行方が気になりますなぁ~

住宅版エコポイントの詳細はコチラ(国土交通省のHP)


住宅の購入に踏み切る大きなきっかけとなりそうですね
30万円分というとだいぶ大きな金額ですので、
この機会を逃す手はありませんね・・・


それでは、また来週
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさんこんにちは!

2010年01月14日 | Weblog
 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!

昨日の雪はすごかったですね

朝起きたとたん、息子はテンションMAXで


『父ちゃん雪』っとかなり大喜び


沖縄出身なのでそこまで見慣れていないので、息子と二人で大喜び


二人とも急いで朝ごはんを食べ、厚着をし外で遊びました


雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして、満足した雪遊び


息子よりも自分の方がテンション上がっていたみたいです


また雪遊びで息子との絆?が深まったのではないかなぁと感じています


気温の差が激しいので、みなさん体調には気を付けてくださいね!


仲松でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アイムの家」モデルルームグランドオープン

2010年01月08日 | Weblog
こんにちは



金曜担当の八高です



昨日は七草粥の日でしたね
私は結構行事ごとが好きなもので、
前日から七草粥セットを購入してきて、
バッチリ済ませております
皆さんはいかがお過ごしですか


本題です

明日より「アイムの家」神水展示場がグランドオープンいたします


前回ブログでも紹介しましたが、明日からグランドオープンということで
展示場として本格始動します

詳細はコチラコチラ
前回の私のブログに熱いコメントを入れておりますので、
ご覧下さいマセ


今回のモデルは岩&八高プロデュースです

雰囲気はかなりいいので、新築をご検討いただいている方にも
参考にしていただけるところが多々あるのではないかな~と
自負しております


グランドオープンならではの特典も用意しておりますので、
皆様この機会に是非ご来場下さいマセ

スタッフ一同心よりお待ちいたしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする