Log for ...

佑のWebLOG
いろいろなログを残していきたいです

名月や

2005年09月19日 22時24分52秒 | ひとり言
今日は中秋の名月です。

とても綺麗な月が出ていましたね。
うさぎの餅つきも大忙しだったことでしょう。
みんなに見られながらお餅つきをするってどんな気分なんですかね?

近所のスーパーでは数日前から月見団子を売っていました。
買ってくれば良かったかなあ。
綺麗な月を眺めながら食べるお月見団子は、また格別だったでしょうね。
この次は、忘れずに買っておこう。

そういえば、今年の中秋の名月(九月の望月:九月十八日)は仏滅でした。
せっかくの名月なのに「仏滅」だと気分も半減。 と思ったあなたに、一つトリビアを。

「<storong>中秋の名月は、必ず仏滅。</storong>」

なのです。

此れにはもちろん、しっかりとした理由があります。
いわゆる「中秋の名月」とは、旧暦の8月15日にあたります。
「中秋」とはつまり、秋の真ん中のことです。 旧暦において「秋」とは「七・八・九月」のことで、その真ん中は「八月」。
さらに、月の真ん中は「十五日」です。
つまり、秋の真ん中とは「八月の真ん中の日」である「八月十五日」となるわけです。
念のために言っておきますが、此れは旧暦の話です。

さて一方。 六耀はどのようにして決まるのでしょうか?
それは、「旧暦」の日の「(月+日)÷6」を計算した「余り(剰余)」によって決まります。 この場合、「答え(解)」は関係ありません。
その余りに対し以下のように決まります。
余り(剰余)
六耀 大安 赤口 先勝 友引 先負 仏滅

さて、それでは中秋の名月である「8月15日」について計算してみると、
(8+15)÷6=3 …5
余りは5です。
上の表に照らし合わせてみると「仏滅」です。

∴ 八月十五日は、必ず「仏滅」である。

以上証明終わり。

参考文献
こよみのページ
中秋の名月は縁起が悪い? 仏滅名月の話
中秋の名月はいつ? (旧暦の十五夜は満月か?)
六曜(大安・仏滅・・)のはなし

*注意:今回の記事の「中秋の名月は必ず仏滅」という部分は「こよみのページ」の記事とほぼ同じ内容ですが、自分としてはしっかりと記事を読んで理解し、感心したので書いてみました。

名月や 池をめぐりて 夜もすがら芭蕉
名月を眺めながら池を巡っていると、それだけで夜を過ごしてしまうという句です。
そんな夜の過ごし方もいいですねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする