goo blog サービス終了のお知らせ 

それいけ!薄皮パンマン

めざせ薄皮マスター!時々、音楽。時々、妖怪。

実の里(須磨)のお弁当

2025-02-25 19:04:58 | グルメ
先日、須磨に行くことがあり、JR須磨駅から歩いてすぐの、ごはん屋さん「ご飯と酒 実の里(みのり)」でお弁当を買って帰りました。


どれも美味しそう✨
小鉢がたくさんついた「実の里盆」が人気みたいです。いつか食べてみたいです!

なかなか良いお値段…と感じましたが、何もかも高騰しているので、今時こんなもんですかね~
(※価格は2025年2月23日時点のものです)

お昼時に行ったので満席でした。
(カウンターとテーブルが2台程のこじんまりしたお店です。)

こちらが購入したお弁当

チキン南蛮弁当(税込1,000円)

自分、チキン南蛮が大好物😊美味しかったです✨甘めのタルタルソースも◎



エビフライ弁当(1,400円)

こちら、私は食べてないのですが、1,400円はなかなかお高い😅5尾、入ってますが…💦

定食メニューは全て、お弁当にしてもらえるみたいです。

ごちそうさまでした😊








マル井パン(神戸)のアンパ●マンパン

2025-01-13 13:14:36 | グルメ
自分が子どもの頃(…って結構、昔ですが😅)、パン屋さんで、よくアンパ●マンやドラ●もんの顔のパン(キャラクターパンというのでしょうか…)が売られていたと思うのですが、最近あまり見かけません。

著作権とかうるさいからなのか…
(そのくらい、ええやん!って思いますが、アウトなんですかね~)

少子化で子どもが減っているからなのか…

そんな中、たまたまマル井パンビバタウン店で、アンパ●マンのパンを発見!


チョコサンライズ1個160円
※2025年1月12日時点

サンライズというのは、一般的に言うメロンパンのことです。
(神戸でメロンパンといえば、ラグビーボール型の白あんが入ったパン)

中身は勿論、あんこではなく、チョコレート(笑)お約束(笑)



美味しかったです。ごちそうさまでした😊



雪の宿 ミルクかりんとう!

2024-12-18 17:13:00 | グルメ
自分、かりんとうが好きです。

たまに無性に食べたくなって、スーパーの均一菓子コーナーのお安めのかりんとうを買って、ポリポリ食べています。

疲れたときに食べると、脳みそ蕩ける(笑)

最近、通勤途中にある、お菓子屋さんの目立つところに、雪の宿のかりんとうがドーンと置いてあり、気になったので買ってみました。

雪の宿といえば、お煎餅ですが、かりんとうもあったんですね~

☆雪の宿 ミルクかりんとう☆
↑これが1袋×4入ってました。

☆特濃雪の宿 ミルクかりんとうメープルバター

↑これが1袋分×3入ってました。

これは…美味しい!!!😭

パッケージの通り、どちらも甘じょっぱい!
秒で無くなる(笑)

※ちなみに、こちらの商品は米粉が使われており、新潟県のR10プロジェクト(小麦粉を米粉に置き換えましょう、というプロジェクト)参画商品とのこと。
そういうプロジェクトがあるんですね~

ごちそうさまでした!