見出し画像

ChatGPTさんの『古事記』英訳

ChatGPTの『日本書紀』英訳 神武天皇15

『日本書紀』神武天皇 15

二年春二月甲辰朔乙巳。天皇定功行賞。賜道臣命宅地居于築坂邑。以寵異之。亦使大來目居于畝傍山以西川邊之地。今號來目邑。此其縁也。以珍彦爲倭國造。〈珍彦。此云于砮毘故。〉又給弟猾猛田邑。因爲猛田縣主。是菟田主水部遠祖也。弟磯城名黒速。爲磯城縣主。復以釼根者爲葛城國造。又頭八咫烏亦人賞例。其苗裔即葛野主殿縣主部是也。

四年春二月壬戌朔甲申。詔曰。我皇祖之靈也自天降鑒光助朕躬。今諸虜已平。海内無事。可以郊祀天神用申大孝者也。乃立靈畤於鳥見山中。其地號曰上小野榛原。下小野榛原。用祭皇祖天神焉。

≪英訳≫

On the second day of the second month in the second year of spring, the Emperor conducted a ceremony to reward merit. Michinomi no Mikoto was granted land and resided in Tsukisaka village, receiving special favor. Ookume was placed near Ubobosan to the west and along the river, now known as Kumeno Village.

Shiinetsuhiko was appointed as the governor of Wa Province, and his brother, Otokashi, received Takeda Village. Otokashi became the leader of Modanokuni. This lineage traces back to the ancestral roots of Uda’s Lord of Water Department. Otokishi, also known as Kurohaya, was appointed as the governor of Iseshiki. Tsurgine was designated as the governor of Kazuraki Province, and Yatagarasu was honored as well, with its descendants represented by Kazurano-no-Moriagatanushi.

In the fourth year, on the twenty-third day of the second month, the Emperor issued a decree, expressing gratitude for the divine assistance in pacifying all enemies. To commemorate this, a sacred site was established in Choukenzan, named Kamitsuo-no-Harihara in Kami-Tsuo-no-Harihara and Shimo-Tsuo-no-Harihara. There, Takamimusubinomikoto was enshrined as an expression of great filial piety.

≪この英文の和訳≫

春の二年目、二月二日に、 天皇は功績に報いる儀式を執り行いました。道臣命(ミチノオミノミコト)は土地を賜り、築坂邑(つきさかのむら)に住まわせられ、特別なお気に入りとされました。また、大来目(オオクメ)は畝傍山(うねびやま)の西、川辺の地に住まわせられました。今ではこの地を来目邑(くめのむら)と呼ぶのは、その由縁です。

椎根津彦(シイネツヒコ)は倭国造(やまとのくにのみやつこ)に任じられました。また、弟の猾(オトカシ)には猛田邑(たけだのむら)が与えられ、猛田の県主(タケダノムラノアガタヌシ)となりました。これは宇陀の主水部(もいとりべ)の先祖にあたります。また、弟磯城(オトシキ)は黒速(クロハヤ)と名付けられ、磯城の県主(しきのあがたぬし)とされました。剣根(ツルギネ)という者は葛城国造(かずらきのくにのみやつこ)に任じられ、八咫烏(ヤタガラス)も報奨の対象に入りました。その子孫は、葛野主殿県主(かずらののとのもりあがたぬし)がこれに当たります。

四年の春、二月二十三日に、天皇は詔して言いました。「我が皇祖の霊が、天から降りて我が身を守って下さった。現在、多くの敵は平定され、天下は平和である。それゆえ、天神(あまつかみ)を祀って大孝を申し上げたい」と。これに基づき、神々を祀る場所を鳥見山に設け、そこを上小野の榛原(かみつおののはりはら)・下小野の榛原(しもつおののはりはら)と名付け、高皇産霊尊(タカミムスヒノミコト)を祀りました。

令和5年12月25日(月) 2023

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る