まだ参加者の枠は空いております。
24日からわずか16時間で本番を迎えます。
信じられないかもしれませんが
「奇跡ってのは自分の力で起こすもんです!」
(BYサンソン、「不思議の海のナディア」)
と、いうことで、よろしければご参加ください。
ー・-・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・--・-・-・
他人と モノを 創るとは 他者の 視点を 引き入れて、
未知なる ワタシ と 出会う こと、
ソコ には 何か が あるのです。
Creating Drama Factory (since2001)
お芝居を創ってみよう!!
「いかに簡単にお芝居を創れるか」に焦点をあてた演劇ワークショップ。
大阪‐京都の狭間のベッドタウン樟葉にて、11歳から68歳まで延べ300名以上の方が“協創”してきました。
10年目の今回は、初めて演出家と共に創ります。
方法論は毎年同じですが、演出がつくとどうなるのか・・・?!
日常と繋がる、ちょっぴり不思議なドラマ(演劇)の世界にぜひご参加ください。
ナビゲーター・演出:松浦 友
アシスタント:弓井茉那
●日程:2010年3月24日(水)~28日(日)
<スケジュール>
オリエンテーション 3/24(水)19:00-21:00*美術室
稽 古 Ⅰ 3/26(金)19:00-21:00
稽 古 Ⅱ 3/27(土)9:00-17:00
発 表 会(リハーサル・本番) 3/28(日)9:00-17:00
※発表会は大集会室にて、28日15:00開演です。(開場は14:45)
●会場 枚方市立楠葉生涯学習市民センター
〒573-1118 楠葉並木2-29-5
TEL:050-7102-3131
京阪樟葉駅下車徒歩10分、楠葉朝日バス停より200m
●参加費:6,000円(初日に徴収します。)
‐申込・問合せ‐
YOU-PROJECT事務局 代表:松浦 友( Matsuura Tomo )
TEL 075-644-7719(事務局) E-MAIL info@you-project.com
ー・-・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・--・-・-・
また、発表会では付録として、絵本の読み聞かせを行います。
俳優としてキャリアをスタートさせた松浦友が原点に立ち返って読みます。
*付録*
絵本の読み聞かせ
「ちいさいおうち」(岩波出版社)
文・絵:バージニア・リー・バートン 訳:石井桃子
読み手:松浦友
日時:2010年3月28日15時開演 *CDF2009年度発表会はこの後にあります
会場:樟葉生涯学習市民センター大集会室
ー・-・-・-・-・-・-・-・--・-・-・-・-・
過去の「演出家の眼」に非常に良い説明があったので、ここで再度紹介しておきます。
また、参考までに過去のCDFの日誌も紹介しておきます。
CDF2006
CDF2007
CDF2008
最近の「プロデューサーズボイス」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事