さて、演劇的朗読会の中身です。
好きな本を読んで、聴いてもらい、その本の話をしてもらいますが、どこが演劇的なのか・・・
読み手が、読む場所や読み方を決めるだけでなく、
聞き手に、「こんなふうに聞いて欲しい」と注文をつけます!!
(今まであったのは、目を瞑る、寝転ぶ、効果音を出してもらう、など)
「物語をどのように伝えるか」という演出の視点から、自分の読み方だけでなく、どのように聞いてもらいたいのかも発想する朗読会です。
・朗読時間は3分程度です。事前に読む箇所を選んでおいてください。
・読む前にリラックスや声出しのための短い俳優トレーニングを受けてもらいます。動きやすい服装と水分をご持参ください。
募集対象:小学校3年生〜高校生
※保護者の方も是非ご参加ください。
募集定員:10〜60人程度(読める人は10人程度までです。)
参加費:無料
12月7日(土)14:30ー16:30
会場:菅原生涯学習市民センター
JR長尾駅から600メートル
12月21日(土)14:30ー16:30
会場:生涯学習交流センター
京阪電車枚方市駅東改札口直結
12月26日(木)14:30ー16:30
会場:さだ生涯学習市民センター
京阪電車光善寺駅より徒歩5分
12月27日(金)14:30ー16:30
会場:枚方公園青少年センター
12月28日(土)14:30ー16:30
会場:楠葉生涯学習市民センター