氷川きよしが《丘を越えて》を歌い
ジェロが《有楽町で逢いましょう》を歌っていた。。。
25日夜の(あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル)
昭和・平成の名曲が次々に飛び出し4時間が瞬く間に過ぎていきました。
スタジオのセットも、昔懐かしいレトロな雰囲気で
なかなか面白かったし・・・
安住紳一郎アナがひとりで司会を務めているというのも
新鮮でしたよ。
テレビを観ながら
1960年代の歌が、すべ . . . 本文を読む
いつまでも ふたり仲良くね。。。 お正月に帰るからね~
娘達からクリスマスカ-ドが届いた!!
クリスマスイブのご馳走を作る予定はなかったけれど
子供から送られてきたカ-ドをみて
急いで買出しに出かけた。。。
シャンパン・ワイン・ロ-ストビ-フ
ケ-キはまだ半分残っているし・・・
海苔巻きとサラダを作ればいいかな??
久しぶりにちょっと豪華な夕飯になりました。
ふたりでお酒を飲むの . . . 本文を読む
12月に入り、あっという間に三分の一が過ぎてしまいました。
師走とはよく言ったもので、なぜか気ぜわしい日が続いています。
2度降った雪もその日のうちに融けてしまい
冬とは思えない穏やかな日が続いています。
今年は10月から家の内外の手直しを始めましたが
ようやく終盤に入りほっとしています。
我が家は築30年・・・
かなりそちらこちらが痛んできていましたので、何とかしようということに
. . . 本文を読む
今朝はいつもより外が明るく感じられて
普段よりも早く目が覚めてしまいました。
障子戸を開けたら・・・外は白い銀世界!!
昨日夜半から振り出した雪が10センチほど積もり、
朝日に照らされキラキラ光っていました。
玄関先のヤツデ
12月の花のないときに、丸い花をつけます。
まだ、つぼみですが
線香花火のような可愛い花が咲きます。
伸び伸びにしていたスタッドレスの交換も無事終わり
ほっとし . . . 本文を読む
10年目にして悲願のJ1昇格を果たしたモンテディオ山形!!
おめでとう
昨日、愛媛に3-2で劇的な逆転勝ち・・・
J1自動昇格の2位が確定しました。
山形に新たなサッカ-ブ-ムが起こりそうですよ!!
来年度は県外からのサッカ-フアンも、大勢山形にやってくるんでしょうね。
真っ青な青空が広がった土曜日
NDスタジアムのある総合運動公園では
サッカ-・マラソン・陸上と大勢の若者たちがスポ- . . . 本文を読む