
どうも、まどです。
本日、この記事を投稿すれば「半年間毎日ブログ記事更新」が達成されます!!
という事で今回は半年間のブログ記事を振り返りたいなと思います。
★今年最初の記事
『1月7日 DQ11のフォト その1』
正月休み最後に書いた記事。かなりの自信作だったが人気は全くない。
★毎日更新の始まり記事
『1月19日 アマガミを買った』
「毎日ブログ記事更新」の始まりが「アマガミ」の記事か~。
★一年間ぶっ通しで記事を書くという事を初めて書いた記事
『2月26日 日記』
すげー今さら感。
★力作記事
1.『3月29日 アマガミ プレイ日記11(最終回)』
プレイ時間は1.5時間程度だが、記事を書くのに7時間かかった超力作。
2.『3月20日 第一回 クリミアさんのいろいろな表情を見る会』
クリミアさんに"ギュッとしてもらう"為に6回やり直した(ロマニーの様子を見る為に +1回)。
3.『4月19日 あつまれ どうぶつの森 プレイ日記4』
いい写真を取る為に頑張った。
★外の世界(Web検索)からアクセスが多い記事
1.『あつまれ どうぶつの森 プレイ日記』 シリーズ
流石"人気ゲーム"だけあって結構アクセスが多い。特に「プレイ日記2」が人気。
2.『クリミアさん』 シリーズ
やっぱり皆「クリミアさん」の事が好きなんだぁ~。
最初の「第一回 クリミアさんのパンツを見る会」の投稿が2015年7月19日という事、「パンツを見る会」というBing検索があった事に驚きました。
3.『アマガミ プレイ日記』 シリーズ
超力作。一番頑張って書いた「アマガミ プレイ日記11(最終回)」の人気があまりないのはとても悲しい。
その他
『黒歴史ノート、みーつけた!』
何故かたまに入る。正直とっても恥ずかしい。
★ふざけていると思った記事
『2月21日 お詫びと訂正』
ウーン、ホッホホハッウオハッハッハ、ドゥホホッホッホッハッホホ、ゥン?ホァーン...ドゥッホッホッホ!
『3月7日 卒業の季節』
うっそぴょ~ん!(イラスト作成中)
(その他、軽くふざけている記事多し)
★自画自賛?!いいなと思った"自分の絵"
『3月25日 ドット練習4』

『5月4日 絵が描けないという現実から目を背けるな5』

『7月7日 今日は七夕!』

『7月14日 絵が描けないという現実から目を背けるな7』

・・・
(あ~……疲れた。)
皆様のおかげで半年間毎日ブログ記事更新を達成することが出来ました!!
本当にありがとうございます!!!!!
あと半年間、どうかよろしくお願い致します!!
それでは
本日、この記事を投稿すれば「半年間毎日ブログ記事更新」が達成されます!!
という事で今回は半年間のブログ記事を振り返りたいなと思います。
★今年最初の記事
『1月7日 DQ11のフォト その1』
正月休み最後に書いた記事。かなりの自信作だったが人気は全くない。
★毎日更新の始まり記事
『1月19日 アマガミを買った』
「毎日ブログ記事更新」の始まりが「アマガミ」の記事か~。
★一年間ぶっ通しで記事を書くという事を初めて書いた記事
『2月26日 日記』
すげー今さら感。
★力作記事
1.『3月29日 アマガミ プレイ日記11(最終回)』
プレイ時間は1.5時間程度だが、記事を書くのに7時間かかった超力作。
2.『3月20日 第一回 クリミアさんのいろいろな表情を見る会』
クリミアさんに"ギュッとしてもらう"為に6回やり直した(ロマニーの様子を見る為に +1回)。
3.『4月19日 あつまれ どうぶつの森 プレイ日記4』
いい写真を取る為に頑張った。
★外の世界(Web検索)からアクセスが多い記事
1.『あつまれ どうぶつの森 プレイ日記』 シリーズ
流石"人気ゲーム"だけあって結構アクセスが多い。特に「プレイ日記2」が人気。
2.『クリミアさん』 シリーズ
やっぱり皆「クリミアさん」の事が好きなんだぁ~。
最初の「第一回 クリミアさんのパンツを見る会」の投稿が2015年7月19日という事、「パンツを見る会」というBing検索があった事に驚きました。
3.『アマガミ プレイ日記』 シリーズ
超力作。一番頑張って書いた「アマガミ プレイ日記11(最終回)」の人気があまりないのはとても悲しい。
その他
『黒歴史ノート、みーつけた!』
何故かたまに入る。正直とっても恥ずかしい。
★ふざけていると思った記事
『2月21日 お詫びと訂正』
ウーン、ホッホホハッウオハッハッハ、ドゥホホッホッホッハッホホ、ゥン?ホァーン...ドゥッホッホッホ!
『3月7日 卒業の季節』
うっそぴょ~ん!(イラスト作成中)
(その他、軽くふざけている記事多し)
★自画自賛?!いいなと思った"自分の絵"
『3月25日 ドット練習4』

『5月4日 絵が描けないという現実から目を背けるな5』

『7月7日 今日は七夕!』

『7月14日 絵が描けないという現実から目を背けるな7』

・・・
(あ~……疲れた。)
皆様のおかげで半年間毎日ブログ記事更新を達成することが出来ました!!
本当にありがとうございます!!!!!
あと半年間、どうかよろしくお願い致します!!
それでは
私も毎日更新できるようになりたい・・・・。
質問なんですが、いつも描いている絵は手描きでしょうか?だとしたら、どんな紙に絵を描いているのか気になります! もう一つ質問です! いつから絵(アニメ絵のような)を描き始めましたか?
黒歴史n・・・いえ、何でも無いです。 黒歴史ノートの記事では←おい 中学生の時に初めてアニメ風に描いたとありましたが、やっぱ中学生あたりなんでしょうか?
長文失礼しました (ロ_ロ)ゞ
どうもどうも!!
いつもは「FireAlpaca」というフリーソフトで"ペンタブレット"を使って描いています。デジタル絵です!たまにアナログで描く事もあるのですが、その際はA4コピー用紙にHB・0.3㎜の製図用シャープペンシルで描いています(元は電気図面を描く為に買ったモノ)。
絵を描き始めたのは中学1年生後半だったと思います。授業中に暇潰しで描いた絵を隣の席の可愛かった女の子が発見し「その絵、かわいいね。上手だね。」と言ってくれて、物凄く調子に乗っていた僕はその発言を真に受けてしまい、以降数日に一回のペースで絵の練習を始めました。
単純だね、ぼかぁ。
長文失礼しました(ロ_ロ)ゞ