中学・高校受験 Mille Plateaux

YSよつば学院の今。

予習シリーズ・解答用紙を美しく使いこなす。

2010-09-20 20:35:34 | ■ヤギちゃんの国語

国語は『解答・解説書』うしろに解答用紙が付いていますね。切り取り線入ってて。みなさんはどのように使っていますか?一枚ずつ切り取りですか?四谷★塚ではなぜか解答用紙を使うことがなかったのですが…(何年か前は使用指示どころか、講師に解答用紙は人数分コピーすること、という指示すら出ていました。未だに解せません。)よつばではせっかくなので第1回目の授業時に製本しています。

準備するもの

①大きなホチキス(ちょっとご家庭にはないかも)

②製本テープ(4年生以上なら幅35㎜)

③はさみ

(1)上手に切り取る。ホチキスで2カ所留める。

Dvc00076

(2)縦の長さに合わせ製本テープを貼る。このとき、まずおもて面から、ホチキスぎりぎり合わせて貼る。(でないときれいに開かなくなる)テープは片側の剥離紙のみはがせるので便利。で、ひっくり返すとこんな感じ。テープの中央線はずれることになり、これが用紙の厚みに対応します。

Dvc00077 (裏面)

(3)完成!

と、まあこんな感じになります。

学年によっては表紙をつけたり、このテープの色も変えたりしています。半年は十分もちます。しかも、赤で直されたところや苦労して仕上げた記述のあとなんかが眺められて、なかなか最終回までいくと使い込んだ感もあり達成感を醸し出します!

Dvc00078

私はかなり職人の域に達しました(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 転塾および他塾との併用 | トップ | 4年生国語 家庭学習 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

■ヤギちゃんの国語」カテゴリの最新記事