goo blog サービス終了のお知らせ 

予定は未定

添い遂げると思っていたけど違いました。

製麺所でもやればいい

2019-06-16 | アメリカ生活
2週間くらい前から「ラザニア作ります」宣言をしていたあの男がとうとう行動に出ました。

生地から手作り



使い込まれたマーサスチュワート




半ば酔っ払ってパルメザンチーズを下ろしていた私は自分の指もやっちゃって半泣き。




ほぼ泣いていたのに作業強行を強いられる



焼き上がり






思わずハイタッチするほどの美味しさに「アメリカ人でも美味しいイタリアンが作れるんだね」って言ったらフランス人のレシピですって。






よく笑った

2019-06-09 | アメリカ生活
日本人の奥さん友達3人とサンフランシスコで1泊2日で遊んできました。

前日、夕飯に来たマット君の帰りがけに「そうそう。明日ね、」とガールズナイト in サンフランの旨を伝えると、参加者と現地での予定を聞かれてさ。

そして「明日の晩、保釈金持って迎えに行くはのオレか・・・」とため息ついて去って行ったからちょっとウケたんだけど、何をどう想定して拘置所に迎えに行くことになったのか聞くべきだったわね。


当日、例のケーブルカーに乗って坂道を行き来するお上りさんをしてからの1軒目。
美しい元男性たちのショーを観ながらのコース料理でした。

遠目ではどの人も美しかったです。

2軒目はあまりにエゲツなくて若干のトラウマが残りました。
サンフランシスコは恐ろしい街じゃぁ。

中年ガールズ、11時にはホテル真横のデニーズでナチョス食べてたわ。
しょーもない下ネタに笑いすぎて涙しながら。


翌日アウトレット経由で帰宅しました。






過去最大級の時差ボケと悲しみと感謝

2019-06-07 | アメリカ生活
20代半ば頃のこと。

お母さんを亡くして間もないシルビアに、Eメールかチャットか覚えてないけど文書で言われたの。

親が生きていないと親孝行は出来ない。
自分はもう母親とは何も出来ない。
今更気づいても遅いけど。

そんな感じの内容だったわ。

そして1年以上先だったけど、アメリカでやる自分の結婚式に私の両親を連れてくるよう提案してきたの。

「ちーちゃんのお母さんはグランドキャニオンの上をヘリコプターで飛びたいって言ってたでしょ?」って。

自分の親を亡くしてまだ悲しみの最中にいる人が、他人の親の思いを記憶してそれを叶えてあげるよう促すってことは、よっぽどこの人は私に真実を伝えようとしているのだなって、衝撃を受けたのね。

正にその時から自分が出来る範囲の精一杯の親孝行をしてきたから、この度父を亡くして悲しいし寂しいし今も泣くけど、後悔がないというか年齢で考えると必然の出来事であるっていう妙な物分かりのいい感情もあります。

逆を言えば、大して何もしていなかったらさぞかし後悔しただろうし、悲しみだってこんなもんじゃなかっただろうと。


というわけで、先月は日本にいました。

到着時から盛りだくさんだったので、時差ボケも何もなかったのだけど戻ってきてからが大変でした。

日光浴もエクササイズも全く何の効果もなく、丸々1週間を棒に振ったわ。







<おまけ>

バケーション中の家主に庭の水やりを頼まれたので隈無く庭を巡回したら食べ頃ベリー発見!




微妙なお年頃同士

2019-05-31 | アメリカ生活
我が家で豚汁とチャーハンでビールを煽った昨日。

マット君が深刻そうに言ったの。


最近気付いたんだけどさ
自分の持ち物が臭いんだ
特に仕事用のバッグが


死んだ爺さんも同じ匂いがした



そしていまだかつてマット家の匂いが気になったことがあるか、前の家の時はどうだったか等々を尋ねられながら「加齢臭だろ」と思ってはいたけど!

そもそも加齢臭って英語でなんていうのかが分からない。
まんま言えば「年寄りの匂い」なんだろうけど、そりゃあまりにも可哀想じゃない?
同い年なだけに色々と察するわよ、私だって。


「疲れてる時の旦那の枕は特に臭い」って話を奥さん友達から聞くよ。
あなたも最近ストレス抱えてるんじゃないの?
私はその匂いに気がつかないけど、もしそうならホルモンの関係で出るヤツじゃない?
英語で何ていうか分かんないけどさ。
きっと正式な医療用語があるだろうから調べてみる、ちょっと待ってて。

そう言いながらネットの辞書に「加齢臭」って入れたら"Old person smell" って出てきたから吹いたよね。

「他に言い方ないんだ笑」って。


本人もそれ以外にないって認めちゃってたし。

でも本当に臭ったら既にそう伝えてるわ。
ってか、私の体臭は大丈夫か?




いま考えると探し物をしていたのだと思う

2019-05-10 | アメリカ生活
上着が必要だった日の夕方。

海辺を散歩していると、短パン1丁に水中眼鏡を着用した若いアジア人男性が一人、太ももの辺りまで海に浸かりながら奇怪な動きをしていてね。

水が冷たいからだと思うわ。

前屈みになって水に両腕を数秒浸けては身悶えるという動きを繰り返し、合間合間にやってくる高めの波にも及び腰で決して楽しんでるようには見えないわけ。

腕もまともに入れられないのに、あのゴーグルは何の役割を果たすのか。

そんなことを考えながら遠巻きにその同胞男性を暫く眺めていたら、隣で一緒に見ていたマット君が、


イエローピーポーのイエローブレインは一体どうしちゃったっていうんだ


と暴言を吐きながら先を進み出したので最後まで見届けられなかったけど「あなた方の白い脳みそよりは大分マシだ」って言っておいたわ。



他にも見物人がいました