今日は長男は模擬試験、J氏はお仕事
次男は風邪気味でダウンしてましたので
今週の木曜に小学校で行う
プリザーブドフラワー講習会の
準備をしてました~


まずは昨日届いた荷物をさばき

パーツ等を人数分に小分けして
サンプルを作りまして



邪魔されつつ…

出来上がりました
そして

当日はあまり時間がないので
オアシスもセットしまして
今日はもう終わる~
午前は学校で、午後は普段フラで通ってる
お隣のマンションにて講習会を行うので
合計34人分
一日がかりでした
緊張するけど、頑張ります~
いつもご訪問&コメントありがとうです
お返事もなかなかで本当に
ごめんなさい
たけとんぼさん、猫が二匹いると
もともとズボラも手伝いまして
家はとっ散らかっておりますよ
とりあえずトイレだけは
システムトイレに移行して毎日まめに
掃除と臭い対策は頑張ってます
次男は風邪気味でダウンしてましたので
今週の木曜に小学校で行う
プリザーブドフラワー講習会の
準備をしてました~



まずは昨日届いた荷物をさばき

パーツ等を人数分に小分けして
サンプルを作りまして



邪魔されつつ…

出来上がりました

そして

当日はあまり時間がないので
オアシスもセットしまして
今日はもう終わる~

午前は学校で、午後は普段フラで通ってる
お隣のマンションにて講習会を行うので
合計34人分

一日がかりでした

緊張するけど、頑張ります~

いつもご訪問&コメントありがとうです

お返事もなかなかで本当に
ごめんなさい

たけとんぼさん、猫が二匹いると
もともとズボラも手伝いまして
家はとっ散らかっておりますよ

とりあえずトイレだけは
システムトイレに移行して毎日まめに
掃除と臭い対策は頑張ってます

こういう時に限って、絶対に寄ってきますよね。
「なんでー」って感じかと???
寝てたらいいのにね。
幼児のころ、鹿児島県の出水市に住んでいました。田舎なので、家も庭も広く、放し飼いに近い猫が家にいたのをかすかに覚えています。
よすちゃさんのブログで猫さんの写真を見せていただくたびに、幼い頃に猫をお腹の上に乗せて寝たら気持良かった記憶が蘇ります。
講習会ご苦労様
きっと皆さん喜んでくれますよ。
34人もだったらアシスタントがいるわよ、
でも偵察隊員はやめておくこと!(^^)!
きゃ~可愛いい・・と
講習会そちのけになっちゃうからね