goo blog サービス終了のお知らせ 

☆よそみぃの余所見日記☆

いめちぇんしますた。

簡易版自己紹介

2005-06-01 00:00:00 | 自己紹介
【Lineage:回線不安で隠居中】

◎よしみぃ

Lv53DEX水エルフ
水エルフなんて、過去の栄光ですが、いつまでもすがってみせます^^

【MOE:引退】

◎ferio

名前の由来は、元愛車から。セイクリッドロードにして飽きました(´・ω・`)

◎Yosomy

よそみぃです(・∀・)
罠と薬調合と美容を極める予定。
いまいちなにがやりたいのかわからないのが特徴。

【RF Online Z:適当】

◎よそみぃ

Lv41ヒドゥンソルジャー
上級解放まではこぎつけました・・・。

【MicMac:引退?】

◎よそみぃ

Lv45グラディエーター
片手さいこー!!

【CABAL Online:引退?】

◎へりお

Lv96 フォースシールダー
すっかり盾持ちに目覚めてしまいました。
3分クエがクリアできなくて断念。

【FANTASY EARTH ZERO:続行中】

◎Yosomy

Lv38ウォリアー
片手やめて両手になりました。
特攻がたのすぃ!

◎よしみん

Lv40スカウト
相変わらずの中途半端スキルでハイエナ厨ですw


【リアル】

眼鏡をかけてるデブヲタくんです^^
得意技は、狭い部屋の窓をくもらせることと
ラーメンを食べて、眼鏡をくもらせることです。

リネージュのキャラ紹介

2005-06-01 00:00:00 | 自己紹介
06/03/26 よしみぃLv53×ゆーさくLv50記念

【キャラ名】
よしみぃ Lv53DEX型女エルフ
名前の由来は、あさだよしみ・・・という説も。
パイレーツになる前は、結構好みでした。

この名前は、中学生くらいから使ってます。
自分のリアルネームを女っぽい名前にしたらこうなりました。
「よしみ」は既に登録されていたため、なぜか「ぃ」をつけたのだと思います。

旦那様は、嫁です(?)
男ナイトと結婚させてくれ!!! と頼み込みました。
今考えるととてもわがままなお願いでしたネ。

【サーバー】
カノープスサーバー

【生い立ち】
キャラ作成は、01年12月頃。
1stキャラはWIZでしたが、HPの無さが嫌になり
女キャラを使ってみたい!という衝動に負けて作成。

初期の思い出は、Lv2魔法を覚える為に
グル→TI間を船で渡ったことかな。
あの当時は、まだ乗ってる人が多く、いろいろと楽しかったです。

Lv20後半には、大金はたいてBOE/L-bowを購入。
愛犬のドーベルマンを連れて、日夜火山で狩りをする日々。

Lv45近くになり、ある人に誘われ黒猫同盟のヘルプに。
それから1年間、戦争バカになります。

いろんなクランを転々として戦争をやり続けましたが
最終的には、やっぱり私情がですぎてしまい、
悩んだ結果、戦争に集中することをやめることにしました。

常に、自分の中で正義でいたいと思ってしまうんでしょうね。
だから、時間外占拠とかした絶対正義同盟が
とにかく嫌いでした。FPKマンセークランも好きじゃないです。

戦争中しか強気でいれない自分に嫌気が指したのと
このまま、Lvが低いのもつらくなってきたので
本位ではなかったのですが、レベル上げをすることにしました。

・03/10/28 Lv50達成
・04/05/04 Lv51達成
・04/07/18 Lv52達成
・06/03/26 Lv53達成

このゲームは、Lv52までと思ってましたが
やっぱり、手軽さと慣れているせいもあって、約1年間の
ブランクを経て復帰することにしました。

過去の痛い日記はそんなバナナへどうぞ。

MOEのキャラ紹介①

2005-06-01 00:00:00 | 自己紹介

【キャラ名】
ferio

愛車だった、シビックフェリオから取ってます。
夢は、無限のリアウイングをつけることでしたが、バックが
苦手なのに、ますます見えなくなったらどうするんだってことで断念。

車といったら、セダン車。1BOX・RVなんて眼中にないです。
昔は、チェイサーとか、インプレッサ(WRX)に憧れたもんです。

しかし、東京生活にすっかりなれ、自分の車好きもどうでもよくなってしまいました。
でもいつかは、マイカー・マイホーム持ちになりたいもんです。
ちなみに、今買うとしたらカローラランクス・インプレッサあたりかな。
(嫁がでかい車買えって怒ります(TT) 運転できる自信なっしんぐ)

って、MOEのキャラ紹介のつもりが、車紹介に・・・。

【シップ】
セイクリッドロード

元々は、刀剣、4種魔法で生きていくぜーと思っていたのですが、
誰も棍棒やっていないということから、棍棒に変更。
さらに複合シップというのを知り、テンプルナイトとブレイブナイトの選択肢出現。
結局、回復は持っておきたいということで、テンプルナイトになること決定。

テンプルナイトになったのはいいけど、そこでやる気がなくなったので
弱体化覚悟で、パラディンを目指すことに。
さらに、パラディンになったのはいいけど、上記と同じ理由で
セイクリッドロードを目指すことに。

常に値が上昇していないと、気がすまなくなってしまったのは、前のゲームの影響か。
せっかく上げたスキルを落とす(なくす?)のは、個人的に辛いです。

なので、セイクリッドロードという枠にはめてしまって、
その中で自分にとって一番良いするというプレイスタイルにしました。

とりあえず、今は魔力を上げてみてます。

MOEのキャラ紹介②

2005-06-01 00:00:00 | 自己紹介

よそみぃさんです。
スキル振りは適当。中の人は、まったく芸術センスとか
ないのですが、なぜか美容師になることに。

そんなので、カリスマになれるか心配です。

LYEさんの、髪の色は個人的にお気に入り。
また、あの色を、自分で作ることが目標です。

個人的に、このSSがお気に入り。

RF Onlineのキャラ紹介

2005-06-01 00:00:00 | 自己紹介
【キャラ紹介】
よそみぃ Lv41ヒドゥンソルジャー

もともと、この頃は回避最高ー!派だったのと
リネージュでエルフだったのもあって
迷わず弓職へ。

RF Online最後の放出イベント(Zではない)の時にようやく上級スキルの解放に成功。

とにかくこのゲームはとってもマゾゲー。

イダーとかめっちゃ通ったなぁ。。。

リネの次によくがんばったゲームだと思う。

Mic Mac Onlineのキャラ紹介

2005-06-01 00:00:00 | 自己紹介
【キャラ名】
よそみぃ Lv45グラディエーター(片手)

Mixiの広告でなにげなく見つけたMMO。
嫁と2人でやるにはちょうどいいと思い、そこそこに頑張る。

でもやっぱり単調さに負けて、フェードアウト。

なにより、片手最強って感じさせてくれたゲーム。
このゲーム以降、とりあえず最初は盾職って決めました。

CABAL Onlineのキャラ紹介

2005-06-01 00:00:00 | 自己紹介
【キャラ名】
へりお Lv96フォースシールダー

盾職最高ー!ってことでやってましたが
序盤の硬さはよかったけど特定のモンスを狩る時は
パワー不足で泣けた・・・。

まぁ、本来の盾職ってこうあるべきだとは思うけどね。

Lv100目前で課金が切れたのでやる気もEND。

どのゲームもそうなんだろうけど、同レベルの人がいないと
基本ソロゲー。誰ともまともに交流できなかったのが印象的w

Fantasy Earth ZEROのキャラ紹介①

2005-06-01 00:00:00 | 自己紹介
【キャラ名】

Yosomy Lv33両手ウォリアー。

スキル構成は、純両手。

ゲーム開始時に作ったけど、
初期の弱さに萎えて、スカウトを始めてお蔵入りしたかわいそうなキャラ。

スカウトで、ようやくゲームにも慣れて課金装備をして復活。

とはいえ、相変わらず突進が苦手。
短スカ・弓スカの1vs1で負けるいらない子。

日々、プレイヤースキルの向上を目指してます(`・ω・´)


2007/06/25 片手→両手に転向しましたw