goo blog サービス終了のお知らせ 

☆よそみぃの余所見日記☆

いめちぇんしますた。

HERO

2006-03-01 20:32:26 | Real
近況

リネージュ ⇒ 復帰気味。Lv52の90%が見えたーと思ったら
          二回ほどしぼんぬ。
          精霊の大群に殺されたり、
          BPチョコで調子に乗ってたらジャイアンに殺されたり・・・。
          それでも、BPチョコは正直よかった!快感でした!

          そして、なによりも姫復帰が嬉しかった。
          
          といいつつ、MP増殖バグがなくなったら、
          また冬眠しちゃうかも。弱い子でごめんなさい(´・ω・`)

RF Online ⇒ 課金切れ。次のイベントまで課金する気ないかも。。。
          上級スキル使いたかったけど、正直狩りが単調すぎて
          よっぽど意欲が燃えてこないともう無理。

Master of Epic ⇒ ID移行すらしていない。
            キャラ消されたりするのは辛いからそのうちに。

ときめもβ2   ⇒ インストールもしてないや・・・。


なにより、いかんせん夫婦そろってまとまった時間がとれない!
せめて、部屋の掃除をする根気と時間くらいは欲しいところ。
(休日は2人でぐんにょり)


そんなところです。

最近のお気に入りは、ダンボールブラウンのNintendoDS Liteです。
(ぐぐってみると、それなりにひっかかると思います。)

みくしぃー。

2006-01-18 00:29:24 | Real
みくしぃーってやつを始めました。

あっちは、ダイエット日記でも書いとくかな。
早い話、食いすぎやめたら、どんくらい痩せれるの?
っていうのをやってるだけです。

ええ、運動はなしです。


土日のどっちかは、体を動かそう!うんうん。


ちなみに、ニックネーム「よそみぃ」で検索すればでます。
おれしかでません。しかも恥ずかしいプロフィール内容に
自分でも失笑。

なにやら

2006-01-07 00:24:57 | Real
DSが売れまくりらしいですな。

去年の誕生日プレゼントに買ってもらって以来
ドラキュラとか、DSトレーニングやらと、暇つぶしには最適です。

まぁ、何が一番欲しいかってFF3がやりたいがために
DSを買ったといっても過言ではないわけですが。

でも、ここまで売れるとはね。
PSPも悪くはないんだけど・・・。値段差もあるしね。


昨日から、実は嫁が実家に帰ってしまいまして、一人寂しく家にいます。
自由気ままに遊べるかな~とか思ってたんだけど
時間が経つのはあっという間ですね。

ぼーっとしてたら、夜中の3時過ぎ。
ええ、寝不足です。

明日は、嫁を追っかけて、向こうの実家に行きます。

初めての一人飛行機旅行。
情けない話だけど、ちょっとだけ心配だったり。。。

さて、遅れないように早く寝なければ。

年末年始の出来事

2006-01-03 15:11:18 | Real
・年末

新潟の実家に帰ってました。
久々に、大学の仲間と、当時のように遊べて大満足。

東京じゃ、あんなことやる相手もいないし
やりたいとも思わんですが・・・。


それ以外の日は、「ドラゴン桜」の再放送に夢中になってしまって
ほとんど出かけていないといった状況がなんとも・・・。

まったく、受験はもうしたくないね(・∀・)
センター受けてないけど

年末のTVは、ドラえもん→紅白→ボビーvs曙で締めくくり。
今回の紅白は、なんか気合が入ってて、ついつい見てしまった。

・年始

これまた、ほとんど寝てました。
初詣も、人ごみが激しすぎで、出かける気も起きず。
なので家で、「箱根駅伝」と「電車男駅伝」を見たくらいしか
印象に残っていなかったり・・・(´・ω・`)

しかし、電車男は良かった。

駅伝は、ぐだぐだだったけど・・・。


あ、そうか。

マリオカートDSを買って、そればっかりやってたから
あんまり印象に残ってないんだな!

愚痴ってもしゃーないけど

2005-12-22 00:27:01 | Real
なんというか、自分の仕事のやり方ってどっかに「甘え」が
あるんだよな~・・・っていまさらながらに実感。

責任とれるの?? 

って言われたら、正直言葉に詰まる。


後先考えてないからこういうことになるんだろうなぁ。

明日は、両手をついて謝るとするか。。。
ひらめきだけじゃ、世の中ダメだね。


明日の忘年会は、不祥事(?)の後始末があるので
多分参加できまへん。すみませぬ・・・。

ひらいけん祭り

2005-12-15 01:19:10 | Real
今日は忘年会でした。

「牛角」で一人5000円以上払うなんてことは、
この先きっとないでしょうねw

今日、初めて話す人がいたんですが
「もすかう」とかで釣れちゃってもう大変。
この業界ならでは・・・!なのかなぁ~・・・。

その人が、最近VIP☆STARってのにはまってるんですよ。
と言っていたので、へぇ~ってことでとりあえずメモメモ。

そんなハイテンションの中、カラオケへ。
なぜか平井堅大人気な状態で、POP☆STARのプロモを
見て踊ってみたりとか、もうわけわからない状態に。

~帰宅~

帰宅すると、なぜか嫁がVIP☆STAR見てるしwww
さっき、本物見たばっかりだったから余計に笑えた。

空は飛べるよブーンだから~で撃沈。
しばらく頭の中で回りそうです。

※写真は、ご飯超盛り! です。最初から頼んでたら食べれたカナ?(・∀・)

ロバノパンヤ

2005-12-12 00:28:15 | Real
なんて、馬がいたな~なんて懐かしがってみたり。

というわけで、ずっとやろうやろうと思っていながら
手をつけていなかった、「スカッとゴルフ パンヤ」を始めてみました。

パンヤ → http://www.pangya.jp/

それなりに、ゴルフゲームはやってきたのですが
なんかいまいちタイミングがあわん・・・(´・ω・`)

とりあえず、練習あるのみかな!


仲根かすみ 結婚報道が軽く衝撃的な日でした。

ほんとわかんないよね

2005-12-02 01:37:02 | Real
どうも。人の髪型が変わると、誰だかわからなくなる、よそみさんです。

ついでいうとメガネを外されると、わからなくなります。

結局、人をどこで覚えているかって、髪型なんだろうな
と思う今日この頃。

俺の脳内変換って・・・多分

金髪     → やんきー ぎゃる系
ぐるぐるまき → なんとか系
黒髪ボブ   → 萌え

てな感じなんでしょう。失礼な話ですね。
でも、こればっかりは、好みなんでしょうがない・・・。

昔そういやぁ、髪の毛に色をいれたら、自分が変われると思ってたこともあったなw
そんな俺は、25年間黒髪・・・。この先白髪染め以外使うことないんだろうなぁ。

前フリはさておき、
この前、ジョージアのCM(歌ジャケのやつ)を見てたとき、この女性は誰だろう?
と、ずっとひっかかっていたのですが・・・。

韓国の人とは知らなかった。
しかも、4様と四月の雪にでてたのもわからんかった。
やっぱり全然、顔が違うような・・・。(きっとまた髪型が違うだけなんだろうな。)

よーわがんね。


http://www.ojiisan.co.jp/pitem/55869247

うほっ、これはほしいね。 あへまん必見!

クラムボンじゃなくて「やまなし」ですよ!

2005-12-01 00:09:48 | Real
小学校の時の国語の教科書って、いまでも印象強いのがいくつかあります。

なんでこんな話なのかって、会社で「クラムボン」の話題になったからです。
(前に、MOEで話をした時は、うぃると俺しかわからんかったですが。。。)

結局、教科書なんて、地域とか年代によって
差がでるのでしょうがないんですけどね。

というわけで、ちょっとだけ印象に残ってる小学校の教科書ってのを
さがしてみました。

・くじらぐも

  てんまでとどけ~

・ちいちゃんのかげおくり

  なんだか、悲しいお話。

・スイミー

  ぼくが目になるよ!

覚えているのって、小学校低学年のやつばっかりですね・・・。
しかもどれも、嫌々ながらに感想文を書いた記憶が・・・。

実家にまだ、当時の作文とか残ってるんですが、
全部「ぼくは、・・・」って始まり方で笑えますw

高学年になってから覚えていないのは、
きっと活字嫌いがエスカレートしたんでしょうね。

今週の休日

2005-11-27 23:37:25 | Real
今週も今週とて、土曜日出勤だったのですが、
どうしても、欲しいゲームがあったので、会社帰りに購入。

「戦神」というゲームなんですが、CMで見て久々にコンシューマ熱が。。。

内容はなかなかに熱いです。
ただ斬るだけいいと思ってたんですが、甘かった・・・。
家に遊びに来ていた、ふくさんと朝5時までがんばってみました。
先週もだけど、どうも土曜日の夜は朝までコースだな。

日曜日は、嫁の元の職場の人と4人で
鍋を囲みつつ、テスト・ザ・ネイションでIQチェックしてました。

IQ:128で、右・左 型だそーです。
記憶力と判断力が満点で地味にうれしかったり。

適職チェックといいつつも・・・

会社経営者、内科医、作家、演出家、記者、アナウンサー、
金融業、警察官、看護師、営業職、販売員

現実的に、営業職か販売職ぐらいにしか転職できそうにないのですが・・・。
しかも自分自身、営業向きとはとても思えないし(;´ω`)