よそはよそ*うちはうち

人と比べたり、他人をねたんだりしたくない。
毎日が楽しければいい。

1対1の時間 三女編

2011-02-22 18:15:30 | 三女のこと
三女の幼稚園入園まで、あと一週間になりました。
幼稚園に通い始めると、三女と1対1で過ごす時間はほぼなくなります。

貴重な二人時間。
この日は雨の中、お友達宅へお届けがてらお散歩しました。





知らない道を探検。
「行き止まりだね~」と引き返したり、三女が立ち止まる度に話を聞いたり。
残り少ないとなると、そんな普通も貴重な時間に思えます。



長女9歳の誕生日

2011-02-18 18:35:16 | 長女のこと
元気に9歳のお誕生日を迎えることができました。

今日はお菓子のおうちでお祝い。



溶かしたチョコをのり代わりにして、


組み立てます。


デコレーション担当は三女。


出来上がり~!


次女はメッセージを作成。


大好きな人からプレゼントも届き、大切なお友達からバースデーカードも届きました。

ありがとう!!



わいのわいのと夕食を食べた後は、いっせいにチョコにかぶりつきお誕生会は終了。



みんなが笑顔で過ごせていることに感謝です。






☆長女のいいとこメモ☆
ある日の学校帰りのこと、エレベータに乗り合わせた人に
「何階?」と聞かれ、
長女は「4階です」と答えたそう。
が、聞こえにくかったのか、6階ボタンを押してくれたおばさん。
長女は、黙って6階で降り、階段で2階分下りて帰ってきたそうです。
「だって、せっかく押してくれたのに違うって言ったら悪いやん」と。
やさしいなぁ。






記念写真

2011-02-07 11:26:30 | 3姉妹のこと
かなり遅くなりましたが、次女の7歳と、三女の3歳の記念に写真を撮ってもらいました。

3人子供がいると、なんやかんやと毎年のように七五三の子がいて・・・
子供たちも慣れた感じでした。


毎度のことながら、衣装選び、ヘアスタイルは本人まかせ。
今回次女が選んだ着物は、三年前長女が着た物でした。


















やっぱり女の子、みんなとっても楽しそうでした。


3歳児健診

2011-02-03 16:44:45 | 三女のこと
保健センターにて発育状態をみてもらいました。



身長91センチ (①97センチ、②95センチ)
体重12キロ (①13キロ、②14キロ)
虫歯ゼロ

※①、②は同じ時期の長女と次女です。


三女については、なぁーにも心配事はなく・・・
さらっと帰ってきました。


はみがき指導でお口がピンクに。


健康に感謝です。