goo blog サービス終了のお知らせ 

食堂「与三兵衛」のできごと

石川県七尾市能登島
のとじま水族館敷地内
食堂 与三兵衛 よそべ
話し好きでちょっとおせっかいなおばちゃんです。

お花見弁当

2006年04月22日 | Weblog

今日はボランティアすみれ会のお弁当つくりに行ってきました
昨日山で採ってきたワラビとふきを持参しました。


久しぶりにお会いした方もいて楽しくわきあいあい

調理はみんなベテランばかりで手際のいいこと

ほとんど自己満足のお弁当になってしまいましたが

食べていただいた方、お味はどうでしたでしょうか?
今日のテーマは お花見弁当でした。


お店の紹介

2006年04月12日 | Weblog

わたしのお店「与三兵衛」は
石川県七尾市能登島ののとじま臨海公園内にあります。
うどんやラーメンの麺類を中心に定食とかもあります。
また、ソフトクリームやかき氷も販売しています。

近くの海釣りセンターで釣った魚も持ってきていただければ
調理しますよ。(忙しい時はごめんなさい)
当店のおすすめは「能登島五目ラーメン」です。

このラーメンを注文してくれた人で
ブログ見ました」と言ってくれたらホットコーヒー1杯
サービスしちゃいます。
ほんとにおいしいからぜひ食べに来て下さい。


プチ漁師

2006年04月06日 | Weblog
ぽかぽか陽気にさそわれて
お客さんも少なく水族館も静かだったので
午後三時に店を閉めて久しぶりに海へ出てみました。
船外機に乗って向かいの島にもずくが付いていればいいなぁと思いながら
出かけました。

波がざわついていて海の中が見えづらいので島の周りをすこし歩きました
少しのしただみとまだ短いもずくを少し収穫して
家に持ってきてお湯にとおしたら本当にきれいないろになりました

明日、与三兵衛の一品に出します。
ぜひ、食べに来て下さい。

与三兵衛のラーメン

2006年04月03日 | Weblog

材料は豚肉・ねぎ・昆布・玉葱・人参などでスープを取っています
鶏がらとか豚骨は個人的に嫌いなので使いません
食べられないもの入れたら味見できないしょ^^;
同じ事やっているのですが毎回同じ味がなかなか出せません
毎日が違う味の日替わりラーメンです
まあいいかと言う感じでやっています
それでもみんながおいしいって言ってくれるのは
牛勝精肉店の焼き豚のおかげかな?
でもみんなの健康を考え野菜も出来るだけ入れるようにしています
季節ごとに何種類かの野菜を父に手伝ってもらって作ってそれを

店で食べてもらうのが楽しみの一つです。
漬物や梅干も手作しています
注文を受けてから作りだすので時にはもたもたして迷惑かける事もあります
能登島へ来た時は気軽に寄って下さいね


好きな風景

2006年03月31日 | Weblog

今朝、仕事に出る時ちょっと遠回り
今日も昨日に続き外は銀世界
いつもは家から民家の間をぬうように
坂をのぼってお店まで行くところを
反対方向へ海沿いにはしり向かってる
高台の道路から海までは真っ黒な瓦屋根

私の大好きな景色の一つです。
早く行って写真を取ろうとそこへ向かったが
仕込みをしている間に雪は消えてしまい残念

午後に東京から法事に来た友達が寄ってくれました
姉弟三人で親の法事に来るなんていいものですね
知り合いの人たちが来てくれるたび嬉しく思います。


春の雪

2006年03月30日 | Weblog

3月ももう数日を残す今日能登島に雪が降りました。
イルカさんの「なごり雪」を口ずさみながら店の準備
あいにく?の天候の中、今日のお客様の中に
卒業旅行らしき若者のグループ
みんな楽しげに店内でわいわい
カウンターで聞いているこちらも楽しくなるような笑顔
いい思い出ができたでしょうか
話はガラリと変わりますが私も今年で還暦を迎えてしまいました。
のとじま水族館に店を出させていただいて早、23年
3年前には店を広げ内装をリニューアル
無我夢中の歳月でした。
これからも 今お手伝いしてもらっている、みなちゃんと
がんばって 楽しい店にしていきたいと思っているので
皆さんお気軽におこし下さい。
ブログ見たよって言ってもらえると、うれしいです。


取れたての

2006年03月28日 | Weblog
朝いい天気だったので畑に行って小松菜と水菜それにキャベツを取ってきました。

元気のいい小松菜は茹でると真っ青になりきれいでした。
お父さんの作ってくれたゴマを炒ってゴマ味噌を作りゴマ和えにしました。
いつものお客さんに「もしよろしかったら!!」食べていただきました。
穴水の方から月に何度も来ていただいている親子連れのお客さんが能登島五目ラーメンをまた食べに来てくれました。
ビールのおつまみにもゴマ和えを出しました。
それにざるそばを注文して頂いたお客さんにふきのとうの天ぷらを添えてあげたら「風味がよくおいしいです」と喜んで食べてくれました。
今日も嬉しい事がたくさんあった一日でした

はじめまして 能登島の与三兵衛です

2006年03月28日 | Weblog

はじめまして はるみです

ご覧下さいましてありがとうございます。
まず初めに自己紹介をします。
住んでいる所は石川県七尾市能登島です
のとじま水族館の敷地内で小さな食堂をやっています。

パソコン自体全くの初心者なので今は息子に頼っていますが
今後は自分でブログを書いていきたいと思っています。
歳は昭和?年生まれ 生まれも育ちも能登島です。
でも途中7年くらい大阪にも住んでいました。
今は能登島でお客様の笑顔とあたたかい言葉を励みに
食堂をやっています。
今後ともよろしくお願いします。